俳句例:101句目~
杭といふ杭に芥や出水引く/下村梅子
永き日や橋杭岩に海鵜群れ/坂本孝子
杭打たれ仏の如き薄暮かな/桑原三郎
並びたる杭の絶間の猫柳/楠目橙黄子
柴漬の杭にいささか水動く/宮井港青
水澄むや心に確と杭を打ち/柴田奈美
人日や海鵜は高き杭を得て/玉木郁子
杭の影太りては痩せ水温む/西村和子
根を深く稲杭豊の重さ負ふ/中島斌男
水動くとき春愁の杭となり/深澤伸二
空蝉が空蝉を追ひつめる杭/川崎展宏
冬の沼何の杭とも知れず立つ/安住敦
水ぬるむ杭を離るゝ芥かな/内田百間
杭の鷺飛ばす疾風や上り簗/内山亜川
橋杭にかゝる藻屑や冬の川/正岡子規
冬定る杭の廻りの水澄みて/高澤良一
杭を上る大廻りして蜷の道/富安風生
橋杭の間を漕ぎ出る花見舟/正岡子規
橋杭に残れる雪を風流と/後藤比奈夫
冬近き水際の杭のそら乾き/内田百間
俳句例:121句目~
冬麗の野に一本の山羊の杭/佐藤禎子
杭打ちて二月の蚯蚓驚かす/高澤良一
誕生仏立つ一本の黒き杭/橋本多佳子
水涸れて出る杭長し浮寝鳥/塩谷華園
一本の杭がたちまち法師蝉/加藤楸邨
橋杭に縄いくすぢも種浸す/木俣杏仁
連翹や焼杭を打つ宇治の院/沢木欣一
十薬や地境に打つ杭一本/本堂志乃ぶ
杭打ちは男がすなる菊膾/神尾久美子
雁帰る潟に棒杭あるばかり/永方裕子
雪加鳴き杭古り並ぶ干場/長谷川草洲
雪原に杭打つ土の匂ふまで/加藤憲曠
霜解や杭にふるふ下駄の土/正岡子規
青空に杭一本の厩出し/長谷川かよ子
類想の杭四五本の陽炎ひぬ/鈴木鷹夫
風花や杭にあらがふ糶の牛/新家豊子
風花や翡翆が来てゐる杭ぜ/高濱年尾
鴛鴦や風を避けたる杭の間/籾山柑子
杭打つて一存在の谺呼ぶ/伊丹三樹彦
卒業歌教師等杭の如く残る/吉岡佳六
俳句例:141句目~
鷭泳ぐ乱杭囲むえり場跡/小川斉東語
杭の根に四六時中もゐて田亀/茂恵一郎
杭を打つほかに大ぜい池普請/木下洛水
杭を打つ音やいつしか春景色/矢島渚男
杭打ちしあとの濁りや水馬/觀/伊藤觀
杭打ちしのみの荒蕪に春の星/友岡子郷
杭打つて簗に筋金入れにけり/草野駝王
杭打つて葬花ふるはす鳥雲に/今瀬剛一
杭打つて音の従ふ冬に入る/加倉井秋を
杭打つ音遅れて届く真菰の芽/鈴木鷹夫
棒杭のごと百姓黙す露のミサ/宮坂静生
棒杭の怒りに止まる金亀虫/増田まさみ
稲架の杭打つ月影の躍るなり/橋本鶏二
橋杭に児のほしかるすみれ哉/正岡子規
橋杭に大きな月の出たりけり/正岡子規
残存湖秋風やたら杭哭かす/河野多希女
水杭の麗らかに列び乾き居り/内田百間
水面にて杭屈折すかきつばた/川村紫陽
池にして梅散る古き杭ゼかな/尾崎迷堂
泳ぎ子や泳ぎ馴れたる古杭ゼ/小杉余子
俳句例:161句目~
流鏑馬の杭打ちつぐや萩の雨/永井龍男
浚渫船杭つかみ出す十二月/秋元不死男
海に杭なめれば汗は冷たくて/対馬康子
海山のひたとととのふ秋の杭/平井照敏
深梅雨のわが家を杭と思ひけり/岡本眸
渡し場の一本杭や川とんぼ/山谷ひろ子
温む水に長き髭出せり杭の蝦/鈴木花蓑
湯治場の錆び木杭に秋あかね/高澤良一
火を焚くや万年杭も春待つ木/佐野美智
牡丹園に打たるる杭の音聞ゆ/萩原麦草
砂に杭打つてひびかぬ牡丹雪/吉田紫乃
秋すでに野川にしるき杭の影/久米正雄
秋暑し小名木運河のもやひ杭/福島壺春
笹鳴や杭うちしごと人彳てる/橋本鶏二
紅葉谿人ごゑ杭を打つごとし/宮武寒々
翡翠去つて人舟繋ぐ杭ぜかな/高濱虚子
胸中に梅雨わだかまる杭一つ/中村明子
芦二三本杭に翡翠を画きたり/正岡子規
草の絮飛ばし杭打つ測量士/野口八重子
草萌や吾が牧となる杭を打つ/山本和枝
俳句例:181句目~
菜種梅雨杭に生まるる渦笑窪/宮下玲華
蓼咲いて余呉の舟津は杭一つ/三村純也
うららかや杭より長き杭の影/久場俊子
ふんばつて稲杭を押す女かな/高濱年尾
蜻蛉や何をわすれてもとの杭/正岡子規
一本の杭のまはりの蝌蚪の水/河合青螺
蝌蚪一ツ鼻杭にあて休みをり/星野立子
蟷螂の死期測量の杭が立つ/蓬田紀枝子
蠣杭を攀づ気まぐれや浪霞む/内田百間
冬晴や杭ゼの禽を射ておとす/飯田蛇笏
凌渫船杭つかみ出す十二月/秋元不死男
出る杭をうたうとしたりや柳かな/蕪村
赤とんぼ傾ぎしままの杭の先/奥村貞雄
赤とんぼ離れて杭のいろの失せ/上野泰
初雪や百本杭の杭の杭のさき/正岡子規
千本の杭打ち替へて池普譜/為成菖蒲園
千本杭も雪後の晴や罪と罰/沼尻巳津子
野戦重砲野に杭をうち厩とす/細谷源二
売った土地の杭打つひびき/佐久間義雄
夏椿舟付くる杭背戸に持ち/中戸川朝人