俳句例:101句目~
緋の彩は発心さそふ緋衣草/小川文子
緋の色の尾びれをひろげ金草/岬雪夫
緋の菫木箱ともども匂ふなり/中田剛
掻き曇り緋寒桜に雪しぐれ/伊東宏晃
緋の鯉に鴉恋ひして夏旺ん/鈴木鷹夫
古瓦積まれて緋桃まつ盛り/松村蒼石
古草の緋いろに十二単かな/小林鱒一
緋めだかの卍巴に水辺晴れ/山田弘子
斑鳩の潰えし土塀緋桃咲く/伊東宏晃
緋座布団たまはる彼岸の鐘の中/青邨
新松子鼓の緋の緒締め直す/谷中隆子
緋桃咲く何に汲みても水光り/岡本眸
奥庭やもみぢ蹴あぐる緋の袴/正岡子規
愛一途緋桃は藪を透きにけり/木下夕爾
緋袴に坐してひとりの寒復習/黒田杏子
玉座あり緋蕪洗ふ流れあり/大峯あきら
竹を好む主に咲きし緋桃かな/尾崎迷堂
うぐひ漁千曲の投網緋にからむ/堤圭慥
流し雛緋の一連となりてゆく/三好潤子
竹の穂の絡まりて高き緋桃哉/西山泊雲
俳句例:121句目~
緋蕪も飛騨の炭火も赤きころ/石原八束
白桃の八重の花辯に降る緋桃/原コウ子
撫子の八重は一重は緋は白は/会津八一
緋縅の蝶吹き上げよ那智の瀧/筑紫磐井
料峭の緋目高すぐに見失ふ/西山せつ緒
涅槃会の僧を待ちゐる緋毛氈/吉野義子
緋の色の他は薄れて涅槃絵図/田所節子
鶏頭の緋はもの思ふ色ならむ/辻美奈子
ひしめきつ冠羽揃えて緋連雀/久永光子
田楽の緋の装束へばつた飛ぶ/井村和子
映りたるつゝじに緋鯉現れし/高浜虚子
鯉の跳ね万緑一瞬緋の入りぬ/尾崎弘子
ぼうたんの濤に緋の刻白の刻/手塚美佐
緋目高を数へてをりし男かな/栗林千津
緋の絨毯吾をみちびく避寒宿/山口青邨
馬の背や緋蕪のぞかすお霜月/石橋秀野
りんご刺す木に黄連雀緋連雀/西岡晴子
わが闇の宝庫となりし緋桃の木/渋谷道
わびしらに桜ちるなり緋の袴/正岡子規
春の夜や重ねかけたる緋の袴/正岡子規
俳句例:141句目~
風を帰し妻の手籠の緋蕪かな/黒川憲三
緋の目高布袋葵の根に孵る/遠藤アサ子
秋澄みて緋鯉は人に親しかり/高橋利雄
霙降る池の緋鯉は沈みけり/今成無事庵
パスワード忘れて緋鯉錦鯉/松田ひろむ
緋の牡丹赫と眼尻切れしかと/野澤節子
雪掻の巫女の緋袴舞ふに似て/田塚公晴
石の原緋の一脚の椅子もなし/大井恒行
雪ひひと緋の裏わびし妻の帯/細谷源二
曲水の円座にどかと緋衣の僧/江口竹亭
緋縮緬噛み出す箪笥とはの秋/三橋敏雄
雛段の緋にも疲るる齢かな/能村登四郎
冬に入る一本の緋は僧の傘/小島千架子
緋目高の緋は兄弟の秘密なり/栗林千津
緋の蕪にはかなき霜の命かな/正岡子規
緋目高の上目遣いに逝くなんて/糸大八
緋の桃に近寄り過ぎぬ心拍音/高澤良一
緋の袈裟のずしりと後の更衣/川澄祐勝
冬日浴びをる夫の背緋鯉の背/中山純子
冷まじきまで緋縅の甲斐の山/根岸善雄
俳句例:161句目~
松さびて緋鯉も居らず秋の水/正岡子規
梟の森にかけたき緋の毛布/鳥居真里子
梶の鞠緋の水干をかすめたる/大石泉冷
初雪や笠に付けたる緋のきれ/服部嵐雪
緋寒桜ちる沖縄を終の地に/八牧美喜子
十月桜咲き先帝の御衣の緋/伊藤いと子
炭焼の住める山家や緋鯉飼ふ/根岸善雄
釣殿の橋をめぐれる緋鯉かな/籾山梓月
遣羽子や官女老いたる緋の袴/正岡子規
緋をまといいる初蝉のつぎの蝉/澁谷道
死の十日あとの空より緋連雀/友岡子郷
周防とや緋鯉の水に指ぬらし/飯島晴子
咲きそむる緋寒桜の名護の町/磯野多希
噴煙は阿蘇のかんむり緋連雀/藤原和子
緋の僧のゆふべ踏み行く紅葉かな/青蘿
行人とありまぼろしの緋連雀/鈴木修一
緋目高のつついてゐるよ蓮の茎/原石鼎
蕪引て緋の蕪ばかり殘りけり/正岡子規
夕映や壜にふくらむ目高の緋/丹羽啓子
外套の裏は緋なりき明治の雪/山口青邨
俳句例:181句目~
蒲の穂に緋の絨緞の見ゆる家/飯田龍太
葉櫻にひまな茶店の緋毛氈/成瀬桜桃子
母と子の手波に大き緋鯉来る/加藤典昭
大琵琶の天指す丸太緋蕪干す/古谷彰宏
大雨の緋鯉を獲たり四つ手守/木津柳芽
緋毛氈に菜の花こぼししは誰/岡田史乃
太宰府や梅干す巫女の緋の袴/森永英子
緋の蕪干し千那寺を守りけり/花岡明美
白桃は沾み緋桃は煙りけり/芥川龍之介
緋椿に雪を忘れし羆座す/長谷川かな女
娘に贈る帯のひとすぢ緋連雀/田原シヅ
菊人形遊女は緋菊薄く着て/吉田ひろし
白秋亡し緋目高のぼる三の井手/有働亨
緋梵天黄梵天父の雪かたし/河野多希女
宴果てぬ猩々木の緋に疲れ/文挾夫佐恵
水仙や試筆のあとの緋毛氈/久保より江
寒桜緋のマフラーを巻き直し/高澤良一
緋かぶらや手織木綿の湖国人/山本古瓢
牡丹散るにかくまで緋を尽し/渋谷天眠
水涕に裂くや逢ふ夜の緋縮緬/尾崎紅葉