茶屋を使用した俳句

俳句例:101句目~

氷売る柳の陰の出茶屋かな/正岡子規

一本のラムネの甘露峠茶屋/中山純子

汗を吹く茶屋の松風蝉時雨/正岡子規

大声で話す凉みや滝の茶屋/正岡子規

万歳やそも~飯を立場茶屋/角田竹冷

岬に茶屋ゆで栗並べ通ひ婆/河野南畦

涼しさや立木柱に峠茶屋/石島雉子郎

峠茶屋子育て飴も薄暑かな/細川加賀

涼しさや駕籠に隙やる茶屋の店/正秀

亀兎飼うて峠の葭簀茶屋/江川由紀子

峯の茶屋に壯士餉す若葉哉/蕪村遺稿

淡雪や橋の袂の瀬多の茶屋/井上井月

渋茶すゝる峠の茶屋や青嵐/寺田寅彦

五平餅人語も芽吹く峠茶屋/渡辺恭子

何見るそ桜の茶屋の遠見鏡/正岡子規

滑歯の花テーブルに峠茶屋/満田玲子

漱石忌近づく峠茶屋を訪ふ/河津春兆

帷子に風吹き起る滝の茶屋/正岡子規

床脇は梅咲く方が担ひ茶屋/内藤丈草

熱燗やガラス戸重き岬茶屋/添野光子

俳句例:121句目~

冬されや稲荷の茶屋の油揚/正岡子規

秋風や浜茶屋たたむ槌の音/後藤亀泉

米を研ぐ男が一人花見茶屋/市川結子

紅葉茶屋大盃といふもみぢ/松藤夏山

冬枯や蛸ぶら下る煮売茶屋/子規句集

冬枯や蛸ぶら下る煮賣茶屋/正岡子規

美作の茶屋の麦飯三鬼の忌/大岩節子

掛茶屋に風追分のすゝみ哉/正岡子規

初寅や大焚火して二軒茶屋/増田三明

老鶯や甘酒茶屋の背山より/長島久江

夕涼み山に茶屋あり松もあり/正岡子規

茶屋に菊あり遠足會の人休む/正岡子規

あをあをと日本海や葭簀茶屋/鈴木康永

いとさんが傘傾けし瀧見茶屋/筑紫磐井

掛茶屋の床水通ひ蚤多し/長谷川零餘子

清滝の茶屋の手摺の大根かな/野村泊月

秋風の上野の出茶屋人もなし/正岡子規

掛茶屋は芦生に似たる昼寝哉/正岡子規

花茣蓙に山の風呼ぶ土産茶屋/飯田弘子

文の助茶屋といふだけ蕨餅/後藤比奈夫

俳句例:141句目~

稚児餅の振舞二軒茶屋に来て/中川四明

新しきのれんの花見茶屋に入り/上野泰

水楢の芽立ちはおそし峠茶屋/高木晴子

新豆腐水に晒して英彦の茶屋/三隅含咲

ころ柿と草鞋と吊す山の茶屋/寺田寅彦

永き日の雨雲きえぬ二軒茶屋/会津八一

科の木や葉月ぐもりの峠茶屋/佐藤鬼房

日暮るゝや桜の茶屋の繋ぎ馬/正岡子規

砂村や茶屋のかたへの枯尾花/正岡子規

花の堤十歩に道化五歩に茶屋/尾崎紅葉

鱒の茶屋夕の水をためてある/萩原麦草

花ちるや人なき夜の葭簀茶屋/正岡子規

鮎茶屋へ俗世を離る溝一つ/梶山千鶴子

星月夜星を見に行く岡の茶屋/正岡子規

たのみよる桜や茶屋のよつ柱/野澤凡兆

春の夜や茶屋の二階の影法師/正岡子規

春の川出茶屋の前を流れけり/正岡子規

春の水出茶屋の前を流れけり/正岡子規

月見茶屋領収印は手の甲に/御子柴弘子

飼猿のゆすぶる襖紅葉茶屋/大橋櫻坡子

俳句例:161句目~

とし~に霜がれにけりいろは茶屋/一茶

どの茶屋も皆静かなり夜の秋/野村泊月

風高き串茶屋跡やたばこ植う/塚野柊芳

花ちりて藤咲までは茶屋淋し/井原西鶴

火口茶屋鎖し去ぬ夫婦秋の暮/大橋敦子

木にかける氷の旗や荷ひ茶屋/正岡子規

雉子啼くや茶屋より見ゆる萱の中/蓑立

陽炎の次第にふゑる野茶屋哉/正岡子規

陽炎の次第にふとる野茶屋哉/正岡子規

まはし~選る吊草鞋時雨茶屋/西山泊雲

末枯や徳女の茶屋を尋ねゆく/松藤夏山

野菊いま光り出しては天下茶屋/松本旭

腫物ある婢美し栗の茶屋/阿部みどり女

瀧茶屋の鏡に岩の映りをる/波多野爽波

野の茶屋に蜜柑竝べし小春哉/正岡子規

昼顔の上に火を焚く野茶屋哉/正岡子規

火口茶屋貝の風鈴鳴りにけり/鈴木貞雄

縁台を重ね掃きをり葭簀茶屋/高浜虚子

一人居る茶屋の手摺や冬紅葉/野村泊月

酒の燗せきに客くる紅葉茶屋/穂北燦々

俳句例:181句目~

神護寺のここで一服紅葉茶屋/高澤良一

梅早し去年の茶屋あと竃あと/高濱年尾

三瀧茶屋三瀧山荘霞かな/久保田万太郎

都の春四方の出茶屋の秋なりけり/露泊

丹波路のこゝ鮎茶屋で栗の里/星野立子

遠雷に淡きは茶屋のサイダ罎/久米正雄

朴落葉閉じて久しき茶屋の席/中島双風

二軒茶屋一軒あらず露けしや/吉田愛子

消灯の茶屋吸込みし五月闇/古野四方白

紅葉山茶屋の跡地の若木かな/大崎康代

倶利伽羅の四軒の茶屋や冬構/山口花笠

停電の花の茶屋茶屋灯りけり/永井龍男

僧の笠よけて端居や時雨茶屋/野村泊月

狩人に世辞の一つも茶屋女房/高浜虚子

赤福の茶屋の灯煌と去年今年/宮下翠舟

豪勢な舞茸売れり平家茶屋/駒沢たか子

分の茶屋時雨の闇のあの辺り/高木晴子

刈込に紅刷く萩や上の茶屋/下村ひろし

講元の古りし暖簾や滝見茶屋/野村泊月

初花の頃にだけ来る茶屋の客/井尾望東