俳句例:101句目~
餅が敷く裏白楪病に死ぬな/野沢節子
餅の黴削るよ吾が身削るごと/楠節子
ラグビー場の観念として餅の華/林桂
餅ひとつ腹に入れ来し螢狩/茨木和生
三十やひとり餅やく膝寒く/菖蒲あや
餅一つ焙り妻ならず母ならず/岡本眸
餅伸すとにはかに畏りゐたる/辻桃子
年の餅音なく膨れみな息災/永方裕子
餅合やぐんぐん伸びる遊爪/後藤綾子
餅哥や君が歳暮の馬下りに/上島鬼貫
兆す幸口のべ餅の粉だらけ/川口重美
弱法師我が門ゆるせ餅の札/榎本其角
彩餅吊る藁しべの艶雪祭/文挟夫佐恵
餅替の祭に五嶽かがやける/西本一都
忍さへ枯れて餅買ふ宿り哉/松尾芭蕉
餅焼いて寝しな喰ひけり寒の内/碧童
餅焼くや父死後の母小さかり/中拓夫
餅焼くや雪が恋しき額寄せ/林原耒井
力餅食べて柳絮を掴みけり/堀口星眠
餅焼けて蕪酢づけは箸やすめ/及川貞
俳句例:121句目~
餅白うして人間に怖れあり/永田耕衣
まんまろき餅が天上を志す/東川紀志男
病人にかき餅焼くや茨の花/島村元句集
禅院のかた餅さげし廊下かな/会津八一
あぶり餅食べて安良居祭見て/村尾梅風
老斑のごとくに憎む餅の黴/稲垣きくの
闘鶏師持参の餅を炉に焼いて/高濱年尾
義士餅を食べ犬死と思ひけり/辻田克巳
揚げ餅に塩の白さの弥生かな/堀川良枝
撒いてやる今日は餅くづ寒雀/亀井糸游
水中にしてなほ餅の角たしか/岸風三樓
餅の香をうれしきものに枕上/松瀬青々
餅切るや中年以後の運変じ/鈴木真砂女
新餅や一家五丁の鎌納め/菅原師竹句集
餅を負ひ桃の節句の使かな/瀧澤伊代次
餅を焼く釦ほとぼり誕生日/瀧澤伊代次
かる~と上る目出度し餅の杵/高浜虚子
きな粉餅木の葉を皿に童子仏/中山純子
餅の粉の家内に白きゆふべかな/炭太祇
智恵餅を掌に握りしめ磴降る/佐藤芙陽
俳句例:141句目~
暮れ暮れて餅を木魂の侘寝哉/松尾芭蕉
餅を夢に折り結ぶ歯朶の草枕/松尾芭蕉
鴨泛いて日向は餅を焼く匂ひ/長谷川双
鮪船団餅臼つみて出てゆけり/橋本栄治
香ばしく餅焼き上る半歌仙/北見さとる
そば餅や浜田庄司の紬もんぺ/細見綾子
蔦の実を馬にくはすなうつの山/涼莵/
香に於て餅の在るあり老時雨/永田耕衣
餡を持つ餅のうすうすあをみたり/篠原
餅飯殿通り新茶のかをりかな/橋本榮治
餅食べて子供遊べり称名寺/瀧澤伊代次
餅を売る茶店の軒や柿垂るゝ/寺田寅彦
餅食うや物まねのあと寂然と/永田耕衣
餅食うて午過ぎの潮ひかり満つ/中拓夫
薬師寺の除夜三千の餅を焼く/木田千女
餅買ふや百姓に歯に衣きせて/石川桂郎
好餅を残らず黴に付しけり/相生垣瓜人
餅やくをおいとま乞のどんど哉/炭太祇
よろめきて投げ餅拾ふ神の裔/栗生純夫
木綿一家展べ餅重ね布団めく/香西照雄
俳句例:161句目~
茶屋餅屋暫し砂糖ある花の山/井原西鶴
一家長たり餅の黴かきけづり/清水基吉
紅走るひと切れの餅なづな粥/茂里正治
乳中に白き餅いる夢を狩らむ/赤尾兜子
祭礼の残り火育て餅を焼く/永島千恵子
伸シ餅のちりめん皺に占はん/高橋睦郎
餅腹を蹴る子の足を掴み寝る/大熊輝一
餅腹を佐原囃子にゆさぶらる/木村虹雨
祝ひ餅湖にも投げて照葉かな/小原樗才
餅腹に相模の海のにほふかな/高澤良一
餅粉うつやうにはつゆき伊那郡/辻桃子
凡なれば長寿の餅を飽食す/殿村莵絲子
餅は皆にじり居るらし雪の暮/永田耕衣
餅米を浸せし桶の並びをり/長谷川耕畝
助六で絵馬を杵屋で餅を買ひ/土屋花峰
台湾の餅の甘さの気に入りぬ/後藤夜半
沖から吹く烈風餅の杵外れず/友岡子郷
餅祝ふ老母枯れじ枯れまじと/栗生純夫
喪の家に祝福の如餅焦げぬ/殿村菟絲子
水がめに重なり合ひて餅沈む/千原叡子
俳句例:181句目~
四方餅十俵控へひばり東風/中戸川朝人
餅白くみどり児の唾泡細か/中村草田男
身をのせて餅切る影も力こめ/佐野美智
餅甘し古老の前にかしこまり/宮津昭彦
餅焼くをおいとま乞のどんどかな/太祇
田楽の舞ひを横目に餅こがす/小林義治
餅はこぶ虜囚船いま沖に糞す/安井浩司
太鼓うつ御難の餅の腹へらし/島田五空
失言と一ト日気づかず餅腹/中戸川朝人
奉納餅みづから砕け旭の岬/平井さち子
女童に餅つかせゐる貴船かな/安東次男
男の手剛く哀しく餅焦がす/鷲谷七菜子
如月の糧の餅くづ舎利の如/赤松ケイ子
餅焼いて親しき客や松の内/高橋淡路女
道の多さ膝を揃へて餅切つて/永田耕衣
姥ケ餅お関餅師とうららなり/宮津昭彦
姫餅をつまみよばれぬ練供養/早船白洗
玉澤のずんだ餅目に涼しきよ/高澤良一
遠火事へ耳向きむきに餅の夜/安井浩司
選句せり餅黴けづる妻の辺に/石田波郷