俳句例:101句目~
声太の海女の掛け声村芝居/福井貞子
村芝居雲雀流れて上にあり/鈴木花蓑
家五百秋の芝居の太鼓鳴る/正岡子規
攝待や芝居のやうな子順禮/正岡子規
果てるころ月明となる村芝居/桂信子
芝居帰り障子に母の影若し/香西照雄
本水も流行となりぬ夏芝居/高濱年尾
小城下に春風吹くや馬芝居/正岡子規
小夜時雨芝居かへりの女声/中川四明
小芝居の幟濡れけり春の雨/正岡子規
出しものは船幽霊や盆芝居/平谷破葉
水芸のちりめん着附夏芝居/今泉貞鳳
初午や小体つくらふ芝居者/野村喜舟
艫にある楽屋へ歩板舟芝居/毛利提河
針供養芝居小屋より女来て/寺崎治郎
闇割れて白狐顕はる夏芝居/西村和子
陽炎や芝居の幕を染める町/山口鴬子
隱居して芝居に行や寒の内/正岡子規
雁来紅の頃の芝居は河内山/岸本尚毅
靴持つて上る薄暮の村芝居/田口素子
俳句例:121句目~
顔見世や浪花の芝居繁昌記/高田寒水
鳴物に木を効かせ夏芝居/文挟夫佐恵
化け物の役とふた役在芝居/茨木和生
黒き幕わたせば夜や夏芝居/岩田由美
地芝居の松にはいつも月懸り/茂恵一郎
地芝居の楽しむさまに人殺す/長谷川双
六方を踏む少女あり夏芝居/鳥居美智子
夏木何や能の芝居の道成寺/松根東洋城
夏芝居影の演じてをりにけり/山田弘子
夏芝居撒き手拭は水浅葱/長谷川かな女
夕露の光るむしろや芝居小屋/正岡子規
夜芝居の小屋をかけたる樗哉/正岡子規
子役出て雨に手をのべ船芝居/上田花勢
安珍の臀さむきかな浦芝居/本土みよ治
寄鍋を囲む寄席好き芝居好き/伊東白楊
寵愛の狆抱く後家やはつ芝居/正岡子規
幕切れに陰火を燃やし盆芝居/三宅萩女
幽霊の手の下げどころ夏芝居/高田好子
序幕から蜻蛉が飛んで村芝居/高澤良一
御捻りの頭上越え飛ぶ村芝居/寺田記代
俳句例:141句目~
怪談が好きで欠かさず夏芝居/河崎晏子
播磨屋がかかり札幌夏芝居/大橋越央子
旅人に一と幕ありし舟芝居/松田トシ子
昼顔やきのふ崩せし芝居小屋/正岡子規
晒井にはじまる幕や夏芝居/水原秋桜子
木戸口に日がかん~と夏芝居/富安風生
木槿咲く年に一度の芝居小屋/加藤泰子
鼻先の朝顔の鉢芝居書く/長谷川かな女
村芝居はねて星座へ衆もどる/星永文夫
村芝居子の眼前に鬼女と化す/谷野予志
村芝居稲架を舞台の袖として/品川鈴子
桟敷藁ときに風立ち雪芝居/高木すみれ
楽屋着も替えて中日や夏芝居/中村伸郎
歩板馴れしてゐる子役船芝居/大曲鬼郎
死にに行く対の小袖や夏芝居/千手和子
殺し場のはじめ音頭や夏芝居/下田実花
水郷のざわめき更くる船芝居/上田行正
氷下焼く匂ひながれ来村芝居/石渡穂子
溝掘つて盆芝居には何の役/加倉井秋を
火取虫村の芝居は一夜ぎり/濱本/八郎
俳句例:161句目~
盆芝居口説き上手の助役かな/脇坂啓子
短日や昼の芝居に泣きにゆく/清水道子
秋雨や旅に行きあふ芝居もの/黒柳召波
稲妻や妻は芝居の夜もすがら/寺田寅彦
竹幹を燈に浮きたたす夏芝居/茨木和生
紅葉鮒夜を徹しゐる村芝居/加藤三七子
納涼の上方芝居に泣き笑ふ/大塚とめ子
聞えざる涼み芝居を唯見をり/高浜虚子
舟芝居見し華やぎを遠ざかる/稲畑汀子
舟芝居見物衆を率てすゝみ/古賀雁来紅
芝居はね横丁に酌む一夜酒/飯泉善一郎
芝居見て松に時雨るる三宅坂/今野桂子
芝居見や懐爐入れたる腹の冷/正岡子規
花衣脱ぎもかへずに芝居かな/高浜虚子
花道に泣く子撫でゆく村芝居/石井大泉
花道の舟漕ぎ出でて盆芝居/東郷喜久子
菖蒲太刀芝居に近き家かへむ/高井几董
行年の翌日あく芝居灯しけり/増田龍雨
遠まきに山が居並ぶ土地芝居/今瀬剛一
遠空を染むる花火や盆芝居/水原秋櫻子
俳句例:181句目~
おどり人も減し芝居や秋のくれ/炭太祇
その人と入れし素語り在芝居/茨木和生
はやされて台詞忘れし村芝居/北川佳枝
ゆく年や笑へぬ芝居笑ふ客/大場白水郎
マイクより幕間の私語村芝居/大西素之
雪の屋根芝居幟も見ゆるかな/滝井孝作
一人観る修司の芝居小正月/三宅喜美子
頭の上に星が濃くなる村芝居/内山芳子
中継ぎておひねり届く村芝居/毛塚静枝
騙されてみたき男や夏芝居/片山由美子
髪梳けばひとり芝居めき晩夏/中原昭子
六日月かゝげてよしや船芝居/高濱年尾
六法を踏む揺れのあり船芝居/戸上親俊
地芝居のその他大勢役足らず/茨木和生
夏芝居ときどき暗くなりにけり/細川加賀
地芝居や義民宗吾を戸にまつり/木津柳芽
梅雨晴や太鼓打ち出す芝居小屋/正岡子規
ながながと切腹の場や夏芝居/大木あまり
どさ回りには豪華なる夏芝居/戸塚時不知
看板や芝居の前の春の雪/獨吟/岡本綺堂