芝居に関連した俳句の例をまとめました。
芝居を含む俳句例
汗拭くや左袒ぐ夏芝居/几董
汗拭や左袒ぐ夏芝居/高井几董
幕間に織子の踊村芝居/有本銘仙
七草や派手な暮しも芝居もの/勇
行秋や奈良にて逢し芝居者/舞閣
軽々と打首捧げ夏芝居/里川水章
行燈に油を注ぐ春芝居/猪股洋子
槻に結ふ芝居櫓や夷講/堀口星眠
白波の一直線や浦芝居/綾部仁喜
芝居見る後侘びしや秋の雨/太祇
稲妻やからくり花火夕芝居/黄吻
盆芝居馬に鞭打つ早鼓/山城やえ
夏芝居監持某出てすぐ死/小澤實
夜歩く春の余波や芝居者/炭太祇
浅草の芝居帰りや切山椒/福島勲
春泥に傾く芝居幟かな/富安風生
蓑虫の微風の孤り芝居かな/川口襄
書割の一樹が淡し春芝居/鈴木鷹夫
はる雨や芝居みる日も旅姿/炭太祇
莚敷く村の芝居や瓜の皮/正岡子規
俳句例:21句目~
花道を鼠走れり夏芝居/宮下のりを
花道に溢れる織子盆芝居/有本銘仙
松原へ波うち返す盆芝居/亀井朝子
口切りやある夜の客に芝居者/几董
出番待つ馬話し合ふ村芝居/桂信子
書割も豊年の黄や村芝居/宮津昭彦
旅にして船芝居とは心惹く/梶尾黙
三の替泣く芝居とて隅田川/城一枝
地芝居の黒子三代植木職/中村勝臣
さし金の鬼火が二つ夏芝居/池谷陶
盆芝居婆の投げたる米袋/沢木欣一
美しき舞妓来てをり夏芝居/町春草
猿芝居猿の蚤取る楽屋哉/正岡子規
夏芝居白檀の風次席より/井沢圭一
網元の湿布が匂ふ村芝居/水野李村
夕月を仰ぎて科白舟芝居/猿渡青雨
熊谷の涙光りぬ村芝居/文挟夫佐恵
無人駅出づれば幟村芝居/三輪温子
桜散り芝居鎖して暮の春/正岡子規
袷著し犬のお夏や犬芝居/正岡子規
俳句例:41句目~
大般若寺の祝ひの村芝居/正野房代
暗転に投入れ替る夏芝居/中村房子
桑畑を通る幟や盆芝居/御子柴光子
善玉も悪玉も酔ひ村芝居/吉田鴻司
客席にジーパン姿夏芝居/片岡我当
蝋燭の明りで殺す夏芝居/品川鈴子
脇役の視線が遊ぶ村芝居/千葉美森
村捨てし顔も混りて村芝居/山本勇
村芝居林の中や春の月/岡本癖三酔
幕引けば躍る裸灯夏芝居/福田蓼汀
麦秋や百姓の子の村芝居/正岡子規
船芝居柱みしみし揺れて幕/内田准思
吾が髪のうしろ暗闇夏芝居/北野紙鳥
舩芝居上り囃子の空昏れず/桑田青虎
囃子して長き幕間や船芝居/松尾緑富
舟芝居楽屋のれんの吹通し/江口竹亭
舟芝居上り囃子の空昏れず/桑田青虎
地芝居のお軽に用や楽屋口/富安風生
段取りの狂ひ地芝居面白し/高倉和子
背景の変はらぬ涼み芝居かな/森田峠
俳句例:61句目~
地芝居の御捻り拾ふ馬の足/加川喜泉
口上に雨欲しきこと夏芝居/阿戸敏明
おぼつかな蜑の口上舟芝居/井上波二
粉雪や恋の煮つまる村芝居/中山純子
里山は芝居のように冬の月/濱田/有
種茄子や祭芝居の銭あつめ/中川四明
地芝居の紙で拵へたる髑髏/岩崎皓子
祀りある四谷稲荷や夏芝居/後藤夜半
真向に望月あげし村芝居/木附沢麦青
見上げ行く芝居櫓や日の盛/野村喜舟
行く春や写楽を憎む芝居者/岡本綺堂
蛸壺の口のかげろふ村芝居/桂樟蹊子
薄き幕引きて終りぬ夏芝居/小林春水
木の股に水溜りをる夏芝居/田中裕明
旅芝居穂麦がもとの鏡たて/與謝蕪村
生き皺に煙からまる村芝居/武田伸一
夏芝居三里に灸を据ゑてをり/湊淑子
落葉凪ぎ芝居囃子の谷底へ/太田鴻村
牡蠣舟や芝居はねたる橋の音/島村元
旅芝居見せて夜長の湯治宿/大江朱雲
俳句例:81句目~
明けぬれば娘出入や村芝居/石塚友二
夏芝居果て蝋涙の溜りたる/品川鈴子
ヤブ入ノ小僧ノ群ヤ夏芝居/正岡子規
殺し場の蒼き月あげ夏芝居/細川朝子
一里行く春の月夜や村芝居/正岡子規
上方の芝居下りぬ蕎麦の花/寺田寅彦
花やみん去年の枝折のはつ芝居/才麿
中入や芝居出づれば春の雨/正岡子規
夜を春に伏見の芝居ともしけり/田福
殺し場の暗転ながき夏芝居/大堀柊花
春の月芝居の木戸に湧く女/正岡子規
夜芝居や昼の茶摘の勞れ顔/正岡子規
大坂の芝居くさすや涼み舟/正岡子規
海鳴りに幕間あづけ村芝居/神谷章夫
芝居見て疲れて戻る五月闇/田中王城
大見得を切る播州の夏芝居/佐川広治
奈落より舟せり上る夏芝居/岸野貞子
住の江や夜芝居過て浦の月/榎本其角
法善寺横丁しぐる芝居跳ね/大橋敦子
入婿が今日の立役村芝居/吉田きみ子