唇を使用した俳句

俳句例:101句目~

唇に秋漂へる言葉かな/阿部みどり女

皿乾くガラスに残る夏の唇/対馬康子

唇に薬つめたき清水かな/阪本四方太

秋蝉に今日は声為す妻の唇/伊藤松風

清明の唇につめたき笛習ふ/飯田綾子

唇に香水の香のうつりをり/仙田洋子

唇に鰭酒あたりそめにけり/石田勝彦

唇のうすき女や四月馬鹿/入船亭扇橋

暖房に唇かわく目覚めかな/稲畑汀子

笹子鳴く吉祥天の唇欲しと/木田千女

やや寒の笛に唇あて能役者/角川春樹

唇のつめたさうれし菊膾/松根東洋城

もの食べて唇ひかる針供養/長崎玲子

古戦場信濃の粉雪唇にふる/西本一都

もの言へば雛も唇寒からむ/行方克巳

猿梨を噛んで唇熱くなる/加藤知世子

四歳の唇の大きさ巴旦杏/松田ひろむ

海蜷を眉か唇かと拾ひけり/岡井省二

七夕の紙の音して唇ひらく/飯島晴子

もの乞ひの唇赤し曼珠沙華/岩田昌寿

俳句例:121句目~

塩辛き唇もて吹きぬ風車/磯貝碧蹄館

仏唇に朱の残りをりうららなり/林翔

糸屑を唇にあてたり春炬燵/石橋秀野

声なくて唇うごく暮春かな/綾部仁喜

唇へながれてきたり蜘蛛の糸/中田剛

杳かなる霧や鳩笛唇にあつ/横山白虹

上りつめて唇莟し野分坂/島村元句集

夏の雲湧き人形の唇ひと粒/飯田龍太

毛虫焼くとき美しき男の唇/渋川京子

死ぬるほど蓬負ひけり唇の塩/齋藤玄

ひれ酒をのむ唇をゆるすごと/赤松子

綻びる前は火の唇梅の花/伊丹三樹彦

痺れたる唇のままなる雪濁/折井眞琴

苔くさい雨に唇泳ぐ挽肉器/赤尾兜子

榾の主唇かはきいたりけり/椎橋清翠

唇を吸ふごと白桃の蜜すする/上村占

夜焚火に唇熱し今を生き/櫛原希伊子

熱帯静かなるとき唇合はす/星野紗一

掛茶屋の酒に唇灼くだるま市/町淑子

まくなぎを唇にあてたる独言/石田波郷

俳句例:141句目~

うたた寝の母の唇より水の音/中村孝史

かげろふやバターの匂ひして唇/小澤實

はたはたや妹が唇すふ山の径/山口誓子

ひとめぐりして唇乾く午祭/蓬田紀枝子

唇あつるコップの厚き砂糖水/富安風生

コスモスの花ゆれて来て唇に/星野立子

マスクとり唇あでに生れけり/吉屋信子

三月やレモン噛み来し妻の唇/草間時彦

不作海苔干しつつマンボ唇を洩る/原裕

今年竹昏れがての唇ひかりけり/岸田稚

冬の唇アルミニウムと発音す/山西雅子

凌霄花の唇ひたすにはたづみ/池元道雄

古雛の唇と笛とのあはひかな/奥坂まや

唇づけて子の髪にほふ復活祭/大石悦子

唇に似て草ぼけのつぼみかな/飯村周子

唇の二枚を合はせ吹く空蝉/沼尻巳津子

唇の荒れて熱ひく二月かな/鈴木真砂女

唇の荒れの久しく冬来る/阿部みどり女

唇の謀叛寒椿落ちにけり/佐々木耕之介

唇もとのつれて人見る蜆掻き/松村蒼石

俳句例:161句目~

唇噛んで阿修羅は若し朝の虻/山田孝子

唇荒れて病めり夏山雲の中/石橋辰之助

唇見せて浅蜊の殻は割れてあり/日原傅

墓参坂唇に降りにわか雨の味/寺田京子

夕雲雀聖書読む唇うごきをり/小川軽舟

天高く唇とがらして窓を拭く/菖蒲あや

夫とゐて冬薔薇に唇つけし罪/鷹羽狩行

唇ほのと仏芋の葉ごぼうの葉/古沢太穂

女の唇十も集めてカンナの花/山口青邨

子に頒つ苺のひとつ妻の唇に/石川桂郎

学費滞納唇つけ食らふ幹の雪/宮坂静生

小さき唇結びなほして入学す/藤田千代

年よりの唇いやしたうがらし/黒柳召波

強東風や唇をよごして五平餅/古館曹人

探梅や温泉の塩味の残る唇/ふけとしこ

早春の首都/唇より種を出す/松本恭子

春の雪ぼたぼた降るよ唇乾く/椎橋清翠

春光の唇にもありて出勤す/蓬田紀枝子

木枯をききとめて唇乾く夜ぞ/岡田貞峰

枇杷の花唇あつき独逸語教師/二村典子

俳句例:181句目~

桑の実に唇の汚れし遍路かな/水内鬼灯

水おぼろ首あぐる馬の唇鳴りぬ/瀧春一

浅間嶺に唇ひびかせて泉呑む/宮坂静生

浮氷まひるの妻の唇咲けり/磯貝碧蹄館

無花果にユダの唇染めにけり/岡澤康司

無花果を食ふ唇を厚くして/殿村菟絲子

独楽の紐締むるに唇を一文字/山田弘子

男にも唇ありぬ氷水/小川軽舟「近所」

病むひとの唇を読む寒さかな/嶋田麻紀

病人が唇あけてゐる花ぐもり/長谷川双

白靴やサティのワルツを唇に/仙田洋子

祭酒海女の金歯の唇ゆるび/冨田みのる

竹伐つて積む断面がOの唇/田川飛旅子

笠ぬちに仄と唇あり風の盆/勝尾佐知子

綿虫を唇に当てたる身の弱り/清水基吉

美術展はじめに唇を処刑せり/大屋達治

致死量の毒と思いて唇吸えり/大井恒行

花の夜の唇うすくひらかれて/平井照敏

葬花鳴る北風へ向へば唇乾く/古市絵未

眉毛濃き乙女の唇に薔薇一つ/今泉貞鳳