俳句例:201句目~
名月に辻の地蔵のともしかな/黒柳召波
地獄絵に諭さるる子や地蔵盆/芦澤元子
子が打てば子の鉦の音地蔵盆/中村若沙
地蔵より幼く駈けて昼の月/林田紀音夫
子とともに織子の一夜地蔵盆/近藤一鴻
地蔵会に行き遇ふ水の匂ふ町/神戸周子
子の手ひき地蔵詣も暮れぬうち/八木春
地蔵会のすぎし風の木風の川/斎藤梅子
春寒し地蔵の見えぬ地蔵岳/大木あまり
地蔵会の十戸の講の一戸減る/近藤一鴻
地蔵会の脚濡れてゐる竹牀几/岡本高明
地蔵会の蝋涙おちて水に浮く/横山白虹
地蔵会の鉦の間遠き夜機織る/太田穂酔
地蔵会の鉦鳴る方へ歩きけり/野村泊月
地蔵会の霧降りてくる胸の前/志摩知子
地蔵会や十団子吊りたる深庇/増田昭子
子供らは馳け地蔵盆町々に/加倉井秋を
地蔵会や漏斗を据ゑて賽銭箱/西山泊雲
提灯のこゑ揺れてくる地蔵盆/石原君代
地蔵会や高くひびくは母の鉦/中村若沙
俳句例:221句目~
地蔵会や鶏頭四五本残し掃く/西山泊雲
地蔵堂に子守来る日の落葉哉/寺田寅彦
地蔵峠タンポポと地蔵の群生/村田信子
屋台の灯ばかり明るく地蔵盆/関根章子
地蔵盆過ぎたる機の音なりけり/安住敦
寄附とりに来るも子供等地蔵盆/榊水里
湖の子の肩揚げ深き地蔵盆/能村登四郎
家ごとに菓子配らるる地蔵盆/高市幸子
草少し地蔵の膝に萌えんとす/正岡子規
草枯れて地蔵が示す道しるべ/福原十王
地蔵盆つかめば財布しんなりと/辻桃子
菜の花に居あまる蝶の石地蔵/正岡子規
菱岩の岩ちやんのゆく地蔵盆/黒田杏子
蒲公英に人の参らぬ地蔵かな/正岡子規
地蔵盆子供の声の夜更けまで/桶口/満
薔薇のとげぬき地蔵前四人下車/仁平勝
牛の虻マリア地蔵にまつはれり/辻桃子
田仕舞の地蔵に供華や年用意/巌谷小波
蜑が家のいや篤くせる地蔵盆/大石悦子
蝉採り子首欠け地蔵蝉とめて/和知喜八
俳句例:241句目~
笹の葉に包むお布施や地蔵盆/谷渡末枝
笹立てて嵯峨の辻々地蔵盆/鈴鹿野風呂
年寄りの泣き虫地蔵蝉きこゆ/和知喜八
篠の子やみづ子地蔵の耳乾く/古舘曹人
地蔵盆用意の男くぎかなづち/川崎展宏
満月でお地蔵さんと並んでる/谷/佳紀
地蔵盆つむり大小寄せ合へり/永方裕子
地蔵盆つんつるてんの男の子/館さくら
町の音ややほとびたる地蔵盆/小林康治
辻地蔵祈りの数の冬著着て/阿部千恵子
なむあみだ躰にたむる地蔵盆/高澤良一
遭難の身代わり地蔵千鳥啼く/近澤杉車
重ね着の島の地蔵や日脚伸ぶ/玉井邦子
地蔵盆巫女が見せし死後の顔/河野南畦
寒雲や地蔵となりて石怺へ/秋元不死男
開かれて地蔵王廟花あかり/古賀まり子
手足あげ地蔵流しの餓鬼溺る/西本一都
雪しまく富士や薩たの地蔵道/浅場英彦
雪に挿す造花の供花も初地蔵/進藤芽風
雪の夜の浪除地蔵文弥かな/金子のぼる
俳句例:261句目~
雪嶺に真向き居並ぶ化け地蔵/岡田日郎
震災忌るると縋りて稚子地蔵/松村蒼石
真冬日の地蔵薄目をあけたまま/林秀夏
青田中わが名の地蔵様ありき/皆川白陀
知らぬ子に紅さしてやる地蔵盆/林佑子
炎天の地蔵の頭撫でて過ぐ/青柳志解樹
芋子汁振り向くたびに地蔵岳/草間時彦
花桐を拝める石の地蔵尊/長谷川かな女
飯の香や子等に露おく地蔵盆/松瀬青々
地蔵湯の秋の灯洩るゝ女下駄/高澤良一
石地蔵の袖の長さよ七五三/中村草田男
地蔵盆旅の姉妹の灯のうちに/平井孝子
炎天や口をつぐみし石地蔵/成瀬櫻桃子
秋しぐれ母似地蔵にそっと傘/武/明菜
麦藁や地蔵の膝にちらしかけ/正岡子規
炎天や水かけ地蔵の鐘が鳴る/串間栄一
川地蔵供養稲の香むせるなか/高澤良一
竹の春地蔵の濡れぬほどの雨/常行佐代子
地蔵盆山より闇の下りてきし/成瀬櫻桃子
地蔵盆森暮れて灯の濃くなれり/川村紫陽
俳句例:281句目~
地蔵盆路地なくなりしビルの街/稲垣芳子
地蔵盆酒くらい尼に好かれもし/古沢太穂
地蔵盆闇にとび出す輪投げの輪/杉山ふさ
城跡に地蔵堂のみ雪のこゑ/マブソン青眼
結氷のごとく塩被て地蔵凍む/中戸川朝人
綿入れを被てゐる水子地蔵かな/谷口和子
夏野越ゆ草より低き辻地蔵/鍵和田ゆう子
子うさぎを暗がりに売る初地蔵/風戸庸子
縛られ地蔵縛られつづく真炎天/毛塚静枝
繰る数珠の老いには重き地蔵盆/縄本真里
子をもたぬ四十のをんな地蔵盆/黒田杏子
寒柝や地蔵の多き湯の町に/鍵和田ゆう子
寺の裏にて行水す尼地蔵盆/長谷川かな女
興ざめの一と雨なりし地蔵盆/波多野爽波
山道となりて灯が混む地蔵盆/中川須美子
岩倉の目無し地蔵のしぐれぐせ/大野林火
鼻欠けし地蔵の御手や枯れし菊/寺田寅彦
芭蕉生家昨夜地蔵会の行燈置く/橋本鶏二
帯さげし子の可愛さや地蔵盆/上川井梨葉
庫裡通る児等をとがめじ地蔵盆/西山泊雲