地蔵(菩薩)を使用した俳句

地蔵(菩薩)に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

地蔵(菩薩)を含む俳句例

川狩や地蔵の膝の小脇差/一茶

地蔵会の犬舌鳴らす潦/岸田稚

脛白き休日の父地蔵盆/岡本眸

兄ありて妹賢し地蔵盆/林昌華

馬方の世話人頭地蔵盆/河野静雲

子が慕ふ下宿学生地蔵盆/大串章

地蔵会や近道を行く祭り客/蕪村

冬構肌も衣も石の地蔵/香西照雄

地蔵坂朝は素面の酔芙蓉/旭蝸牛

花梓襞に雪おく地蔵岳/山田春生

地蔵会やちか道を行く祭客/蕪村

地蔵堂一体づつに鏡餅/高橋/進

月潟や地蔵の前に金売り/林和子

一群は地蔵流しか秋の川/寺田寅彦

昼顔や砂に埋れし石地蔵/寺田寅彦

地蔵会の一賑も宵のうち/武田夢仙

地蔵盆白粉花を蒐む子に/高澤良一

地蔵盆草を跨ぎて嫗来る/南うみを

太秦や祭る地蔵の草の花/田山耕村

干飯が匂ふ水掛地蔵かな/橋本鶏二

俳句例:21句目~

涎掛け取替え在す地蔵盆/松井蕪平

地蔵盆青き棗に湖ながれ/岡井省二

春なれや笠縫邑の笠地蔵/角川春樹

伝説の地蔵は花の奥深く/西岡長康

潟日和柞の奥の地蔵堂/新谷ひろし

火口湖の経舟流す地蔵盆/巌谷小波

灯して風ある空や地蔵盆/大石悦子

お地蔵のもすそに鳴くや磯鵆/鬼貫

灯を低く飛鳥大仏地蔵盆/坂本宮尾

焼残る広野の中の地蔵哉/正岡子規

洗はれて目鼻失ふ初地蔵/大淵竜策

燕や合掌を解く地蔵岩/田川飛旅子

秋の暮辻の地蔵に油さす/與謝蕪村

竹筒に夥しき菊や地蔵堂/寺田寅彦

こがらしや油からびし石地蔵/亀卿

地蔵会の饅頭届く駐在所/久保方子

油火の焔地を這ふ地蔵盆/猪股洋子

行秋や三田に延命地蔵堂/石川桂郎

夏の昼酒呑み地蔵頭に手/和知喜八

緑陰の一番古い地蔵尊/光宗柚木子

俳句例:41句目~

練供養地蔵菩薩は緋の衣/延江金児

子地蔵の唇に紅さす枯世界/岸田稚

義士祭や北向地蔵にも回向/森田峠

花街に子供少なき地蔵盆/竹野梢星

椎茸を供へて与一地蔵尊/川崎展宏

啓蟄や地蔵へ届く風便り/仁志一子

山道に並ぶ地蔵や露涼し/金子幽霧

茅の鹿地蔵に供へ雨祈る/曽根/満

草焼きて道現はるる地蔵盆/山下実

鼬なく尾花の奥や化地蔵/寺田寅彦

子地蔵の赤き口元別れ霜/竹澤茂子

誰願ぞ地蔵縛りし藤の花/高井几董

赤城暮れ梨園灯る地蔵盆/宮武寒々

柳川は水辺々々の地蔵盆/江口竹亭

枝に吊る筵の日除地蔵盆/田中紫水

捩り花地蔵無言の石並ぶ/河野南畦

路三叉草茂りけり石地蔵/正岡子規

青葉蔭首筋細き耶蘇地蔵/羽部洞然

木下闇人驚かす地蔵かな/正岡子規

馬つなぐ橋の袂の地蔵盆/西山泊雲

俳句例:61句目~

湯上りの項匂ふよ地蔵盆/三村純也

地蔵盆たらちね肌の餅供へ/赤松子

抱き地蔵軽き八月十五日/犬塚南川

川上に崖崩れあり地蔵盆/山本洋子

尼の守る鑑貞地蔵子供盆/西本一都

道の辺に広隆寺あり地蔵盆/村山古郷

孑孑の地蔵の水の他知らず/山尾玉藻

滴りを受くる地蔵の地蔵盆/茨木和生

地蔵盆すぎし亀の子束子かな/渡辺昭

いが栗を地蔵の膝でわりしよな/青嵐

潮引くと地蔵囁く五月闇/鈴木真砂女

いなずまや地蔵の傍の硬い/赤尾兜子

灯の色も人恋ふ色や地蔵盆/藤原文子

炉話や人にのこれる地蔵顔/加藤耕子

燈に染まる猫の総身地蔵盆/中山純子

坂あれば坂に灯がつき地蔵盆/岬雪夫

お供物に隠れて盆の地蔵尊/村手圭子

お供物に電気の球も地蔵盆/茨木和生

お地蔵を洗ふ村の子草の花/山田弘子

田起しの土の香りも地蔵尊/姉崎蕗子

俳句例:81句目~

川波のあしもと洗ふ地蔵盆/斎藤梅子

塩掛地蔵塩に盲ひて春逝かす/安住敦

洗はれてつむり涼しき石地蔵/樋笠文

百姓顔におはす鑑貞地蔵盆/西本一都

水かけてはなやぐ袂初地蔵/岡田信成

ずず玉の天つ日返す地蔵盆/高澤良一

樹にも雨水にも雨や地蔵盆/神尾季羊

盆果ての色に名残の辻地蔵/佐藤奉子

石仏堂余りて雪の一地蔵/猿橋統流子

とかげ這ひ縁切地蔵燭一つ/有馬籌子

磯地蔵恃まれてゐる磯開/古本二三子

湖北いま夕風となる地蔵盆/伊藤京子

影踏を教へられをり地蔵盆/茨木和生

地蔵盆子供の陣地暮れ残り/西村和子

夕立や市ちらばつて地蔵尊/正岡子規

秋晴や御肌ぬくき地蔵尊/高橋淡路女

柳散る土橋のもとの地蔵哉/寺田寅彦

稲埃まとひて独り石地蔵/小池龍渓子

やぶ入を守る子安の地蔵尊/蕪村遺稿

空を見る母は泣虫地蔵です/関田誓炎