こころを使用した俳句

俳句例:101句目~

川の面にこころ遊びて都鳥/高濱虚子

露深し骨もこころも杳として/桂信子

ひと言がこころの火種寒昴/市村敏江

雪卍女ごころに縛らるる/伊丹三樹彦

雨衝いて啼き出す鵙の直心/高澤良一

短日やこころ澄まねば山澄まず/龍太

白鳥を眠らす潟の水ごころ/氷高/爽

こころしづかに秋冷の山の色/石嶌岳

こころすなおに御飯がふいた/山頭火

白の目に漂白の旅ごころ/高尾秀四郎

村々の寝ごころ更む落し水/與謝蕪村

雁の声地図をめくりて旅ごころ/林力

野分前富嶽一景こころざす/寶月壽子

流木のこころ羽毛のこころ秋/斎藤玄

送り火や母がこころに幾仏/高浜虚子

旅ごころ踊浴衣を着ても尚/西本一都

身動きも夢見ごころや寒の鯉/森澄雄

購はんこころのありて金見る/上村占

誰にひかるこころの糸か蟇/下村槐太

朴落葉拾ひて聖ごころかな/木内彰志

俳句例:121句目~

観桜のこころ放てり水の上/高澤良一

親ごころ傷つけしやも雨の鵙/樋笠文

年守るこころ剣の如く痩せ/三橋鷹女

一すぢの滝のこころや枯木山/原石鼎

白絣ははもこころをかけし草/上村占

こころの火落して眠る初昔/鈴木鷹夫

波音に耽りこころまで海月/吉持愁果

一枚の代田に寧し夕ごころ/佐藤国夫

一病の屈しごころに冴返る/大橋敦子

甚平やこころざしなほ衰へず/佐藤忠

こころほど牡丹の撓む日数かな/太祇

月の出の醜草にある情かな/大石悦子

永久の喪の母ごころけふ二日/及川貞

蛍見の約束のはや夕ごころ/平春陽子

三日程同じこころに菜虫採/岡本高明

三椏の花に近づく鬱ごころ/鈴木鷹夫

烈々の陽も雄ごころや喜雨亭忌/林翔

上京の三社祭をこころあて/山田弘子

こころもち幹を捩りて夏欅/高澤良一

中元や老受付にこころざし/富安風生

俳句例:141句目~

蛇苺こころ疲れし午後の時/角川春樹

井戸覗く幼ごころに花菖蒲/石川桂郎

亡き人へこころ傾く梅真白/川崎俊子

枯蓮揺れて遠きに恋ごころ/仙田洋子

水温む泊るこころになりてをり/林火

虎鶫こころ凝らして距離測る/松本進

人厭ふこころ弱りや百日紅/野沢節子

藍縮家居落ち着くこころあり/森澄雄

枯菊やこころ一掬づつ会ふも/赤松子

枯原やけふをこころの喪の名残/丈草

人隔つ壁をこころに春寒し/新明紫明

今の我僧のこころに青き踏む/上村占

仏名や尼に成りたるあだごころ/許六

月あかき野分やこころ父に寄る/澄雄

仲秋や水見る旅へこころざし/齋藤玄

狐火と思へばこころもち青し/林菊枝

仲秋や火星に遠き人ごころ/飯田蛇笏

蓮に蛙鴬宿梅のこころかな/山口素堂

片蔭の切れ目こころに影となる/篠原

蓬莱にをさなき宵寝ごころかな/木歩

俳句例:161句目~

元日や手を洗ひをる夕ごころ/龍之介

菜の花に風こころよき野寺かな/几董

昂れる旅のこころに明易し/秋吉節女

快気得て郭公こころ通ふ朝/辻口静夫

寝ごころや火燵蒲団のさめぬ内/其角

燈台に灯すこころや秋隣り/飯田蛇笏

草刈のこころに眠る田水光/飯田龍太

射干の花や高野をこころざす/森澄雄

草よりも木に寄るこころ夢はじめ/目

小春日や杖一本の旅ごころ/村越化石

草に木にこころ養ふ小鳥晴/日向佳世

恋ごころより情こもる菊枕/飯田蛇笏

木犀や子供ごころに嫌な道/行方克巳

初便りとは淡々の恋ごころ/山口青邨

初冬のこころに保つ色や何/原コウ子

山も川も神のこころに初霞/山口青邨

素袷の身に添うてをり夕ごころ/森澄雄

桔梗にこころの雫したたらす/鈴木鷹夫

あまりりす妬みごころは男にも/樋笠文

ある時の女のこころ曼珠沙華/本岡歌子

俳句例:181句目~

立子忌や偲ぶこころに虚子絵巻/安原葉

いざよいの水音を聞きごころ/木村えつ

団結のこころ説きけり男郎花/豊/純輝

穂芒の穂を解く雅ごころかな/高澤良一

うつゝなきつまみごころの胡蝶哉/蕪村

うの花や投げやりさまを細ごころ/園女

地は凍ててこころ狷介父葬る/飯田蛇笏

稲妻や夜あけて後も船ごころ/内藤丈草

移り来て市民ごころや植樹祭/木暮正祐

秋風の隠岐こころざす靴の白/高橋睦郎

塞翁が馬をこころに年を越す/高橋克郎

秋迎ふこころ湯呑を磨きけり/朝倉和江

木枯の鯉を見にゆくひたごころ/斎藤玄

声つかふ寒さや児の里ごころ/水田正秀

秋立つと自愛ごころの絹肌着/都筑智子

秋空やこころおぼえの窓の人/永田耕衣

夏帽子遊びごころのひろき鍔/大槻制子

秋の霜懺悔こころに郷土ふむ/飯田蛇笏

秋のこころ咲かぬ華見つ山桜/上島鬼貫

敷島の仏ごころを自問する/徳永希代子