太陽を使用した俳句

俳句例:101句目~

太陽のふところに揺れ沖膾/作山泰一

太陽の余熱でうたふ夜の蝉/都筑智子

太陽の出でて没るまで青岬/山口誓子

太陽の出でて没るまで青岬/山口誓子

太陽の坩堝真上に山を焼く/高澤良一

太陽の塔の猫背の冬ざるる/山田弘子

太陽の機嫌よき朝犬ふぐり/木村享史

太陽の火の粉となつて鳥渡る/堀内薫

太陽の燃えつゝ空の凍てにけり/慧月

太陽の真下に澄めり凧/阿部みどり女

太陽の眩しさ砕きては泳ぐ/山田弘子

太陽の臍やわらかき鮪の海/永末恵子

太陽の重みうつとり竹籔/栗林一石路

太陽の高くなりつつ雀の巣/依光陽子

太陽のほほゑむ水に椿落つ/村井二郎

太陽はエロス枯野に島の頭/金子兜太

二日三日と太陽にとびつくか/松澤昭

五月太陽と小松の林傾き/中塚一碧樓

太陽へ蕊をあらはに仏桑花/石谷秀子

太陽へ裏返されて春の土/山崎ひさを

俳句例:121句目~

太陽も責めに加はり成木責/池田秀水

伊太利の太陽の唄日向ぼこ/高浜虚子

太陽も野に踏青の歩を誘ふ/稲畑汀子

太陽や全き蛇に呑まれたし/永末恵子

兎唇の太陽を指し平和像/八木三日女

八重桜太陽汗を流し居り/佐野青陽人

太陽や竹林といふ夏の檻/大木あまり

太陽を孕みしトマトかくも熟れ/篠原

太陽を必ず描く子山笑ふ/高田風人子

冬帝と太陽と一天にあり/粟津松彩子

冬帝の黒き太陽ジャズの夜/吉原文音

太陽を必ず畫く子山笑ふ/高田風人子

凍死者に朝の太陽躍り出づ/結城昌治

凍滝を見る太陽の側に佇ち/村越化石

太陽を探しに遠足坂また丘/野沢節子

太陽を海より招き山ざくら/鷹羽狩行

千枚の水田太陽ひとつづつ/小西領南

太陽を負うて残して鳥雲に/対馬康子

太陽を醸してかくは黒葡萄/野沢節子

屏風碑の太陽は白踊子は黒/田村了咲

俳句例:141句目~

固定する太陽の位置青写真/岡田順子

師を迎ふ五月太陽底抜けに/影島智子

干瓢を吊り太陽を白くせり/大林秋虹

新雪や太陽のほか許さざる/橋本輝枝

外へ出て棺太陽に抱かれぬ/細谷源二

枯蓮や老太陽を靄のなか/落合伊津夫

水底に銀の太陽みづすまし/山本歩禅

氷原に没る太陽の紅からず/村上冬燕

大吹雪夜食する燈は太陽ぞ/渡辺水巴

大氷原わたる太陽古びずに/高澤良一

大胡桃垂れ太陽は燦々と/小川背泳子

沖へ照る白き太陽一途に冬/伊東宏晃

海昇り来し太陽が熊野灼く/右城暮石

海藻を食ひ太陽に汗ささぐ/藤田湘子

炎昼や海の太陽茄であがる/吉原文音

瓜貰ふ太陽の熱さめざるを/山口誓子

白樺の花太陽をあてにせず/丸山佳子

太陽が歪んで沈む麦の秋/片山由美子

太陽が焼きし薊の骨細工/小檜山繁子

百姓ら太陽撃ち落とす仕事/椎名弘郎

俳句例:161句目~

太陽が粉雪降らす稚魚放流/石川文子

真黒な太陽をあぐ片葉の葦/熊谷愛子

砂漠の木老太陽を友として/津田清子

種袋太陽を描き如露を描き/後藤夜半

窓にいま太陽生まる冬林檎/花谷和子

綿の花大地太陽噴上ぐる/上野さち子

背ナの子に太陽と海浅蜊掘る/上野泰

太陽と朝な夕なに神代杉/上野草魚子

苺摘む太陽の子を拾ふごと/遠藤芳郎

太陽と泰山木と讃へたり/阿波野青畝

茎立つや太陽ひと日雲の中/大橋敦子

梅林の地に太陽の行き渡る/右城暮石

萍や夏至の太陽やや西に/百合山羽公

ひつじ田の水の太陽げに円し/西東三鬼

小鳥来る太陽と落葉のみの庭/相馬遷子

太陽をOH!と迎へて老氷河/鷹羽狩行

太陽をどろどろにして田植衆/鷹羽狩行

島の太陽海に反射す金盞花/松崎鉄之介

太陽に真向きて恵方道となる/菖蒲あや

青写真焼けば太陽と帆かけ船/有馬朗人

俳句例:181句目~

くづれんと太陽ほどの白牡丹/山田閏子

げんげ田に太陽がをり瓦の村/桜井博道

したたりて太陽を呼ぶ朝の芹/今瀬剛一

しやぼん玉底にも小さき太陽持つ/篠原

しんしんと太陽大き蟻地獄/柴田白葉女

すれ違ふ太陽と月冬至かな/和田耕三郎

ずきずきと太陽しづむ芒原/田川飛旅子

太陽は葱の此方に寂しきかな/永田耕衣

太陽に烏が棲めりアマリリス/福田蓼汀

たんぽぽよ太陽よ父恋しかり/岡田順子

太陽ひとり占め水着千代紙大/田仲了司

太陽をひとみと思う二月かな/五島高資

太陽の切つ先に触れ初紅葉/木暮陶句郎

ほおづえや太陽からの風薫る/五島高資

年暮るる名は太陽という下宿/対馬康子

みちのくに出る太陽や猫柳/高田風人子

鶏交り太陽泥をしたたらし/富澤赤黄男

アルプスの太陽白し林檎園/粟津松彩子

太陽に拳が生えて種蒔けり/小内春邑子

鶲美し太陽を背に飛びうつり/原コウ子