旗を使用した俳句

俳句例:101句目~

黄砂来る黄旗滅びし黄土より/的野雄

黄な旗を立てし棺や雲の峯/正岡子規

田楽の旗少年の日なりけり/松山足羽

鷽替や鷽売切れの旗あがる/高木良多

水錬の紅旗一処に集まりて/山口誓子

独立の旗持つ鉄の掌の十字/対馬康子

日の旗の杉葉に竝ぶ新酒哉/正岡子規

鳥追の旗八ツ裂の鳥の絵も/田邉富子

日の旗や四階五階の春の風/正岡子規

日の旗や淋しき村の菊の垣/正岡子規

枯れつくし赤い旗立てた/栗林一石路

枯芝に影長く竿に旗あらず/久米正雄

島の舟出のときの旗そろふ/高本時子

寒の空竿を巻き旗赤きはまる/島津亮

寒林や土耳古の旗の月と星/永井龍男

寒潮をくぐる釣船旗立てて/満田玲子

外套を脱ぐ胸白く旗模様/池内友次郎

行雁に後れて立つや安旗籠/井上井月

鍬湿し置く水溜まり蛇苺/旗川万鶴子

炭橇や初荷の旗は子どもの字/瀧春一

俳句例:121句目~

焼蛤の香を旗風が潮風が/佐々木久代

御仏へ一槍二旗の茶の芽光/羽部洞然

煙突と旗日々の冬風人愛す/寺田京子

柊にからみし旗や新嘗祭/高橋秋耕子

雉子撃たる旗の如くに翻り/亀田竜子

葬禮の旗ひるがへる枯野哉/正岡子規

成木責火の用心の旗ゆれる/坂井三輪

炎天の旗竿に旗なかりけり/池田秀水

野馬追の桟敷に講の旗靡く/吉田初江

授かりし仔馬の赤き寄進旗/河津春兆

春めきし海や日の旗月の旗/正岡子規

梅さくや門を鎖して黒き旗/正岡子規

父情訥々成人の日の旗の竿/栗生純夫

天高し組体操の旗あがる/柳瀬都津子

旗たたむとき枯草の匂ひせる/中田剛

城枯れて同族会の旗通る/中戸川朝人

月光や初漁を待つ旗が鳴る/今瀬剛一

葬の旗冬青草に挿しにけり/山崎祐子

屍地に凍て厳然と旗すゝむ/片山桃史

芭蕉葉の旗指物の如く立つ/清水礼子

俳句例:141句目~

艀呼ぶ旗が揚りぬ時雨中/五十嵐播水

国の旗平らにたたむ雪の家/対馬康子

明家や旗はなけれど菊の花/正岡子規

紺の旗かざして骨折した九月/竹中宏

旗は菊は人は錦のむら紅葉/正岡子規

牡丹咲く牡丹と號す旗亭哉/寺田寅彦

源平の旗押し立てて鳥威し/川村甚七

反核の小旗背負ひて冬遍路/袋瀬淑仍

反戦の一人の旗を巻く朧/文挾夫佐恵

風に鳴る旗より古く金盥/宇多喜代子

山の手の旗雲一つ試験すむ/久米正雄

立春の園芸店は旗立てて/佐々木平一

早春や公館赤き旗たてたる/岸風三楼

秋風や血に染められし組合旗/江口渙

旗挙げ八幡社小さく鳥雲に/原田青児

妙高山に旗雲なびく春曙/詫摩まつ子

酒旗青くして寒梅を映しだす/日原傳

己が影よ火の旗となれ凌霄花/石寒太

旗汚れ垣は頽れて小菊かな/正岡子規

水軍旗立つ後裔の船遊び/太田万壽子

俳句例:161句目~

軒の小旗博労乗の今朝なりけり/調和

ねかされて運動会の旗の束/千葉皓史

媽姐祭真先にある竜の旗/大井美鳥女

一等の児を旗が追ふ運動会/福中洋子

大漁旗ふりて岬の運動会/小田実希次

牧草の野ずゑ運動会の旗/井沢佐江子

北支派遣戦友会旗花の下/文挾夫佐恵

初東風や浅黄の旗の泊り船/谷口梅泉

御陵いま豊旗雲の礼者かな/猪股洋子

滅ぶべく豊旗雲を指す草矢/鳴戸奈菜

章干すや豊旗雲の朝焼に/佐野まもる

豊旗雲頭上十年よりながし/阿部完市

屠場旗日紙もろともに岸氷り/上村占

揚雲雀旗日の渡り廊下かな/柿本多映

大会の小旗にまじる幟かな/正岡子規

山村の酒家の旗やはるのあめ/羅蘇山人

出帆旗に繋がる風のなかの卵/伊丹公子

出帆旗北風に羽摶ちて昇りゆく/波津女

出征旗冬夜の星座うごきをり/渡邊水巴

出迎への校旗が波止に新教師/星野秀則

俳句例:181句目~

出迎へや旗ひるがへる茄子畑/正岡子規

勇ましき花見剣道部旗をたて/福田蓼汀

吾のみの弔旗を胸に畑を打つ/佐藤鬼房

和布刈舟戻れと合図旗おろす/高濱年尾

売り出しの旗や小春の広小路/子規句集

夏空や旗あげし処国府台/長谷川かな女

奥嵯峨や軒にあめ湯の赤き旗/江崎成則

姫街道小旗を立てて新茶売る/飯森/茂

子の學校枯野の中に旗を揚ぐ/横光利一

寒靄の盆地戸毎に弔旗垂る/伊藤いと子

小さき子スキーの杖に赤き旗/高野素十

干籾にすむ旗かげや明治節/金尾梅の門

征く旗を知らぬ集ひや成人祭/國安半久

後向きに児を負ふ人や春闘旗/小俣幸子

御降になるらん旗の垂れ具合/夏目漱石

心の旗とするには長し冬の虹/細谷源二

戦なき旗旒信号いまは涼し/平井さち子

旗が鳴る金網塀に青芝透き/秋元不死男

旗するする収めしマスト花の冷/下田稔

旗すゝむ敗残兵は地にこごえ/片山桃史