太鼓を使用した俳句

俳句例:201句目~

磯遊び寺の太鼓をたたきもし/辻桃子

神の扉の今ぞ開かる初太鼓/平松三平

太鼓にて培炉を返す葉撰りかな/史邦

神太鼓ひびき納めし夏木立/高嶋富子

神楽太鼓打つや地酒の力もて/大橋敦子

荒行太鼓ひびく椎茸榾黒し/加賀美子麓

茶碗酒波打つ鳥追太鼓かな/鈴木吾亦紅

うしろ手に結ぶ御太鼓着衣始/保坂リエ

打ちに打つ花見太鼓や韓の唄/大石悦子

お会式の団扇太鼓に浮足立つ/高澤良一

お会式の太鼓に雨の飛沫とぶ/小林勇二

鉦太鼓炎となり夜空焦すまで/勝村茂美

神楽太鼓女が打ちて女の音/橋本美代子

木の芽晴八丈太鼓打ちに打つ/道村治江

ここより坂会式太鼓の息整え/高澤良一

水さして水からくりの太鼓急/成瀬虚林

ころがれる破れ太鼓や草紅葉/野村泊月

しんがりの寒行太鼓乱れ勝ち/藤田光子

秋天を仰ぎ打ち出す獅子太鼓/宮田富昭

本門寺野分に太鼓打ちやめず/川端茅舎

俳句例:221句目~

花あやめ刻あやまたぬ宮太鼓/雨宮抱星

山焼や火焔太鼓の響きせり/武井与始子

郭公や太鼓造ると顔入れて/中戸川朝人

盆の川越えてとどけり鉦太鼓/根本幸代

太鼓材ヴビンガの木は滝の直/高澤良一

打ち打つて日和崩るゝ祭太鼓/右城暮石

道に寝る石取太鼓打ち疲れ/長田白日夢

月夜を滑る男ほしがる笛太鼓/阿部完市

玄海へとどろく追儺太鼓かな/井山幸子

踊太鼓打ちて二の腕までが撥/品川鈴子

踊太鼓家庭教師はさみしきよ/宮坂静生

芋堀るや夜宮の太鼓月に鳴る/正岡子規

まだだれも叩かぬ太鼓初稽古/赤塚五行

火祭の太鼓叩きの飛ぶごとし/桑島啓司

祭来て太鼓のごとし紅空木/金箱戈止夫

寒念仏太鼓の上に銭もらふ/畑中とほる

われら金婚遠き太鼓や虫の音や/谷内茂

踊り太鼓ひびく旱の池の底/榎本冬一郎

祭太鼓終のひと振り天に打つ/大谷史子

舞ふ鈿女神楽太鼓を狂はせて/羽田岳水

俳句例:241句目~

万燈がゆく花笠がゆく遠太鼓/三橋鷹女

三味太鼓花見の舟の花も見ず/正岡子規

菜の花や田舎相撲の触れ太鼓/今泉貞鳳

不揃ひの太鼓が揃ふ寒念仏/安田汀四郎

砂押太鼓たかぶる浦の植樹祭/松岡嶺波

乱れ打つ火焔太鼓の冷まじき/伊東宏晃

人は寝て雛がはやしの太鼓哉/正岡子規

会式太鼓が土手になる高い音/喜谷六花

八朔の山へ打ち込む護摩太鼓/升本栄子

八朔や太鼓うながす巫女の鈴/小川軽舟

八重潮へ太鼓打ち込む初泳ぎ/岩崎芳子

寒行の会式太鼓の夜更けまで/田淵定人

春の昼小佐渡にひびく鬼太鼓/持田良枝

新藁の上にでんでん太鼓かな/延広禎一

六斎や身を逆しまに打つ太鼓/高崎雨城

小城下や辰の太鼓の冴え返る/正岡子規

冷まじや異界より現れ太鼓打つ/稲岡長

山また山太鼓を打ちに盆帰省/太田土男

豊年や綺羅流しゆく太鼓台/冨田みのる

初伊勢や松籟に和す笛太鼓/伊藤いと子

俳句例:261句目~

初午の太鼓立木に括られし/岡野スミ子

初午の笛太鼓パン焦がしたり/石川桂郎

初午や世話人の来て打つ太鼓/河野静雲

初午や太鼓にまじるをさな笛/橋本冬樹

波の花舞ひて曽々木の陣太鼓/村本畔秀

火祭の太鼓鳴りをり春の雪/金尾梅の門

谷の湯の太鼓湧きして初午ぞ/堀口星眠

山百合や旅の一座のふれ太鼓/池上守人

日の障子太鼓の如し福寿草/松本たかし

諏訪町の天地展けり初太鼓/松本夜詩夫

裏皮の裂けし太鼓や虫送/菅原師竹句集

初護摩や五臓六腑で聞く太鼓/今村/岱

初護摩を焚く上堂の太鼓鳴る/立木大泉

刻太鼓響く湯の街初明かり/三並恵津子

加賀太鼓乱れ打つなり鰤起し/溝口青於

沼風に祭太鼓の乗つてくる/石井とし夫

友禅忌祭りといふて三味太鼓/山科杏亭

帝釈の昼の太鼓や芋を掘る/松本たかし

破れ太鼓そのまゝつかひ午祭/高浜年尾

帰省子の声の加はる太鼓打/岡部名保子

俳句例:281句目~

白山の雪解うながす夜の太鼓/藤田湘子

街日永太鼓たたきて婚輿来る/原田青児

年神の素戔嗚尊に似て荒太鼓/我妻草豊

強拍のだ太鼓春を急がする/河野多希女

会式太鼓聞えず野川流れたり/臼田亜浪

強東風に櫓太鼓の踏んばれる/西村和子

蜘掃けば太鼓落して悲しけれ/高濱虚子

日盛りを朱の薄れゆく太鼓橋/高澤良一

春場所の太鼓に運河光るなり/渡辺亀齢

江の島に太鼓とどろく七五三/阿部悦子

夏深き神の太鼓を打てばこそ/田中裕明

法華太鼓打ち出す雨の朝顔市/三枝正子

熊祀るコタンの太鼓月に打ち/門みのる

息合ひて六斎太鼓乱れ打ち/つじ加代子

息合ひて六斎太鼓躍り打ち/つじ加代子

松蝉や太鼓しづかに岬神社/大峯あきら

大凧を引き揚ぐ一の太鼓鳴る/浅井仁水

大根焚堂の太鼓の鳴りやまず/柴田立代

打ちいだす弓矢始の太鼓かな/野村泊月

太鼓うつ御難の餅の腹へらし/島田五空