茶を使用した俳句

俳句例:101句目~

愛鷹山裾のつづきに茶の畑/村上冬燕

湯気絶えし茶殻の下や蚯蚓鳴く/麦光

湯上りの渋茶すゝれば初嵐/寺田寅彦

渋茶すゝる峠の茶屋や青嵐/寺田寅彦

束ねたき秋の草々茶を喫す/手塚美佐

茶の土瓶酒の土瓶や芋團子/正岡子規

としたつやよい茶匂うて親の乳/才麿

摂待の茶にかき立る薬かな/高井几董

攝待のすみて淋しき茶堂哉/正岡子規

茶埃りの手をあらはばや真桑瓜/正秀

茶壺の中で言葉が遠ざかる/野平椎霞

茶揉み衆渋手拭の色も競う/山中蛍火

沙羅生けて平水指の朝茶かな/及川貞

茶揉唄向う鉢巻生き残り/百合山羽公

はせを忌の古則や茶食茶の羽織/素丸

茶断して鬱の摂津や乳兄弟/高柳重信

茶柱に今日を占ふ利休の忌/渡辺峰山

茶柱の立つ縁起よし大試験/清水基吉

茶柱の立つ雪解のさかんな朝/中拓夫

茶柱や朝焼栄ゆる外も内も/山口草堂

俳句例:121句目~

茶柱をある日は信じ更衣/中尾寿美子

茶だんすの上六月の招待状/中山純子

茶湯とてつめたき日にも稽古哉/亀翁

茶祖神に暇詣での焙炉どき/桂樟蹊子

茶笥の上水引かけしほんだはら/鶯池

萩焼きに遺る茶渋や鳥雲に/安達逸子

葵祭検非違使役は茶髪にて/永井耕雲

茶を捨るところも落葉かな/蕪村遺稿

蟷螂生る鉱泉宿が茶殻干す/皆川盤水

走り茶や父に女の客ありて/柴崎七重

足場組む茶髪青年小鳥来る/佐藤紀子

遠目にも茶の畝々に緑立つ/高橋達次

遠郭公熱き茶墓に供へつつ/松村蒼石

銀行も茶舗も本屋も盆休み/辻田克巳

わが庭の茶の一株も寒肥す/井上爽司

雨にひま茶所の翁は襟巻を/高濱年尾

雪の野や畝なす茶垣遠黝し/杉山岳陽

露処ここに始まる日本の茶/高澤良一

汗し飲む馬盥茶碗我鬼忌かな/齋藤玄

霾るや自販機で売る烏籠茶/福原紫朗

俳句例:141句目~

頬張りたしお茶より前に暮の雪/一鉄

一服の旅発ちの茶や半夏生/佐藤愛子

老斑の手筋披瀝し茶揉唄/百合山羽公

風たちて月うち曇る門茶かな/大/魯

水風呂に茶をはこばせて春の雨/曲翠

餅搗の日も幸斎が茶湯かな/高井几董

一筆の円を茶掛や夏つばき/荒井正隆

高城を一望にして初茶の湯/藪口弥生

鬼祭茶髪の鬼の赤き足袋/木村喜美子

鳥渡る初猟の父と茶を飲めば/杉本寛

鳰鳴くや落葉踏みくる茶の帽子/鷹女

三月の雨やわらかき普茶料理/伊藤翠

春晝やお物語の席のお茶/松根東洋城

鶏頭や親切の茶が熱過ぎて/皆川白陀

老居士と朝茶一喫露涼し/上林白草居

上州を訪へば茶受けの夏蕨/吉居珪子

老婢来し夜の茶を濃くす椎匂ふ/林翔

中庭の閑雅重陽の茶にあそぶ/及川貞

薬草茶いろいろ味見盆休/有澤かりん

丸盆に福茶いただき本卦帰り/井上雪

俳句例:161句目~

老妻の襷の白き茶の葉撰り/竹内夏竹

羅に角ばりて茶の師匠くる/山辺浩子

五月雨軒に茶がらの山出来たり/調和

春蝉や高尾の寺の普茶料理/輪違延枝

春雨に茶を焙しゐる厨かな/北園克衛

京らしや茶所の媼頭巾きて/高浜年尾

人形も茶話の一人や春炬燵/石川/幸

今年竹眺めの席や普茶料理/亀岡一渓

春雨や茶に呼東舎と西隣と/松岡青蘿

春雨や茶味を急須に三峰炉/中川四明

信夫山寺の茶受は新牛蒡/大西八洲雄

信楽の茶うりが提げし干鱈かな/暁臺

先代の噂して行く門茶かな/河野静雲

絵襖の古き牡丹に利茶かな/高浜虚子

結初や尼ともならず茶筌髷/鈴木芳如

八十八夜茶汲人形も襷せよ/高橋睦郎

時正の日猟師の茶の子貰ひけり/嘯山

共棲みの秋の蛙の渋茶いろ/手塚美佐

再建も久しき寺の門茶かな/大谷句仏

筆談もして茶を啜り春惜む/福田蓼汀

俳句例:181句目~

冬を誰いさゝむら竹茶の煙/正岡子規

笹鳴や峡の自足の茶の籬/伊藤いと子

晩涼や茶をくむ人の指ゑくぼ/杉本寛

分限者の榎も古き門茶かな/石井露月

切山椒七七日忌の茶を給ふ/新藤潤水

曲直を示す柱に初茶の湯/阿波野青畝

初茶の湯名器の箱の紐を解く/滝峻石

秋深く細き袋の茶を買へり/青池秀二

勧請のほこらの雪や大茶盛/松瀬青々

北山に茶の湯の沙汰や冬籠/会津八一

福茶受け旅の心の落著きぬ/京極高忠

原爆の日や白茶けし雀ゐて/森田公司

石の上に人あり茶あり夕涼/正岡子規

口中に茶渋の残る石蕗日和/高澤良一

涼しさや遠く茶運ぶ寺扈従/高井几董

古稀の健唐酒宋茶と軒の梅/遠藤梧逸

啓蟄の茶鼠のコピー再製紙/高澤良一

百姓の剛髭二番茶も迫る/百合山羽公

畳屋の茶どきに鶲あらはるゝ/飴山實

埋火や澁茶出流れて猫睡る/正岡子規