猿を使用した俳句

猿に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

猿を含む俳句例

柿熟す愚庵に猿も弟子もなし

長き夜や猿の鼾鶴の夢/霊子

里々の田刈祝ふや猿廻し/杉風

輪飾や一物いだく木ノ葉猿/占

枝打ちの猿渡りす秋の風/龍太

三猿の風動かしむ秋の杉/原裕

腸を塩にさけぶや雪の猿/其角

毬栗に袖なき猿の思ひ哉/其角

秋風や猿柿に来る山鴉/原石鼎

秋風や猿柿に来る山烏/原石鼎

角びしの猿の酒でも花心/園女

門の柳猿屋木伝ふ詠かな/鉄九

国道を猿のはしる初嵐/武村幸子

新蕎麦に猿聞く山の夕かな/也有

落葉して腸寒し猿の声/立花北枝

猿沢の柳の下の風船屋/野村泊月

飼猿も呼出す庭の月見かな/残香

はぐれ猿来て炎天の鏡立つ/原裕

声かれて猿の歯白し峰の月/其角

夏山に一瞬猿の悲鳴かな/内野修

俳句例:21句目~

霜多き山路になりぬ猿の声/麦水

杣一人猿のごとく山始/居附稲声

猿曳きの関西訛春の宮/石川文子

山田守猿手の粟の鳴子かな/しげ

猿を待つ猿のこしかけ朧月/鬼子

猿どのゝ夜寒訪ゆく兎かな/蕪村

蚤ひろふ猿の胡座や苔の花/蓼太

猿島の猿が囃せり鱗雲/富田潮児

これよりは鹿と猿とを弟子と為し

暑き日や猿若髭をはづしけり/曲翠

霜風や人に挑んで檻の猿/石塚友二

物干しの猿股遠し雲の峰/内田百間

埋火に猿来るとぞ深山寺/尾崎迷堂

猿曳の猿が畳に下りし音/京極杞陽

猿曳の大鼓聞えて遂に来ず/村上蚋

猿曳に小さき人輪戎橋/山田/静雄

襖絵の猿岩頭に秋しぐれ/桂樟蹊子

この村の人は猿なり冬木だち/蕪村

門前に育ちて猿も盆支度/鈴木栄子

藪柑子見猿の指に細き隙/影島智子

俳句例:41句目~

美しき猿臂のばせり新走り/的野雄

寒菊に頬かぶりする小猿かな/一茶

空席の猿のこしかけ初霞/嶋野國夫

梟の来ぬ夜も長し猿の声/立花北枝

寺の門に猿曳憩ふ百日紅/寺田寅彦

むら猿の追剥原や松の闇/服部嵐雪

横川には猿多くて冷し瓜/斎藤夏風

秋風にあらず猿群森渡る/西本一都

山寺や猿が柿折る音すなり/中勘助

直会として猿酒を賜りぬ/前川菁道

猿廻し去る時雪の戸口かな/原石鼎

二三尺雪つむ軒や猿肉屋/飯田蛇笏

三日月や輪講猿蓑を畢る/下村槐太

鼻欠の猿石よ青蜜柑の木/佐藤鬼房

山平ラ老猿雪を歩くなり/飯田蛇笏

猿どのの夜寒訪ひゆく兎かな/蕪村

人に似て猿も手をくむ秋の風/洒堂

万歳や猿曳よりも吹かれ行く/余子

猿除の網を二重に貝割菜/茨木和生

三猿が支ふる巨像敗戦忌/香西照雄

俳句例:61句目~

人去つて猿臂を掻く夕立雲/原石鼎

猿酒や猿が見おくる雁の腹/龍岡晋

猿酒や大言壮語衰へず/高橋/向山

六尺越中畚猿股父祖の国/三橋敏雄

猿酒の酔心地よく皆笑ふ/土屋雅世

山平老猿雪を歩るくなり/飯田蛇笏

復活祭芸する猿も西部風/北野民夫

猿酒に一日山を休みけり/島田青峰

猿簑にもれたる霜の松露かな/沾圃

冬杣や猿は再び出でざりき/宵信二

猿石は姫の墓守鳥雲に/長谷川史郊

猿が来て覗く北窓塞ぎけり/柴浅茅

猿害と思へる畑の落花生/小林逸象

切株や雪解けしたる猿茸/飯田蛇笏

新しき猿又ほしや百日紅/渡辺白泉

玄猿の一幅を下げ花の宿/藤岡筑邨

丈六へ猿が拾ひしあとの栗/飴山實

猿曳はつゞれ小猿は錦哉/幸田露伴

猿曳の都かせぎや松の内/赤木格堂

加はりし猿蓑夏の輪講に/高浜虚子

俳句例:81句目~

鹿の声猿沢わたり小提灯/水落露石

春一番玩具の猿が鼓打つ/影島智子

山猿の内腿白し盆やすみ/平畑静塔

青竹を曳き寒猿の前とほる/向井秀

暁の雉子にさめけり猿のかほ/関河

廻し猿松上の雪こぼし去る/三宅一鳴

順礼を猿の絵に見ん萩の風/浜田酒堂

飼猿の塀伝ひゐる秋の暮/大場白水郎

飼猿も秋はことさら山の声/内藤丈草

鹿老て猿の声にも似たる哉/正岡子規

黒猿の黒き夫婦の日向ぼこ/三好達治

成木責兄は大猿われ小蟹/加藤知世子

或る雨の猿の腰掛早乙女に/攝津幸彦

鼻に落ちしは猿酒の雫かな/吉田愛子

日は山をはなれて遊ぶ猿茸/古舘曹人

猿飴の湯島の宮の七五三/水原秋櫻子

曳猿の蹇すなるあはれなり/後藤夜半

月にかへて猿にとらせん柿二つ/也有

木枯の猿も馴染むか蓑と笠/服部嵐雪

木耳座得しのみ猿面前科者/香西照雄