俳句例:201句目~
名月の下東京の屋根の下/成瀬正とし
永き日や鶏うたふ塔の屋根/正岡子規
永き日や隣の屋根を窓の影/正岡子規
氷河まで杏干す屋根重なれり/広岡仁
鉛のごとき東京の屋根巴里祭/高島茂
雀交る雲嶺を截る屋根の上/相馬遷子
雛の夜の猫踏み歩く屋根の上/桂信子
氏神の御屋根普請や冬木立/寺田寅彦
露の野に飛鳥の寺の屋根遠み/上村占
屋根替の大声がとぶ青嶺晴/鵜飼直子
屋根々々の霧教会の塔に行く/友次郎
屋根に露流るゝ日和黄落す/右城暮石
屋根低き宿うれしさよ冬籠/正岡子規
楷子して凧取る屋根の童哉/正岡子規
楠公の墓に屋根あり春の雨/正岡子規
森黒し月夜に光る屋根の露/正岡子規
梅落とす厠の屋根の騒ぎかな/辻桃子
大阪の屋根の歪みも大暑かな/桂信子
をだまきや女流詩人の屋根の下/原裕
板屋根の石積みなほす鳥曇/平井照敏
俳句例:221句目~
枯木山曲りて大き屋根かくす/及川貞
束の間の産声透る露の屋根/小林康治
屋根に置く露の光や根岸町/正岡子規
屋根草に野分はじまる糸川/鈴木鷹夫
朝霜や雫流るゝぶりき屋根/正岡子規
朝霜や雫したゝる塔の屋根/正岡子規
朝毎に同じ雲雀か屋根の空/内藤丈草
屋根草も夏草のうち復原棟/高澤良一
屋根に並ぶ天水桶や星月夜/寺田寅彦
一ト里の屋根漂へる芒かな/尾崎迷堂
虹を前夕映を背に屋根の石/香西照雄
一八やはや程ケ谷の草の屋根/泉鏡花
雁渡し水害の帯屋根に干す/近藤一鴻
大寺の屋根の起伏や春の雨/星野立子
浄智寺の屋根替衆に鵯谺/肥田埜勝美
時鳥昼もぬれたる寺の屋根/正岡子規
三条の町や屋根覆ふ青胡桃/山口青邨
屋根の上の火山灰掃く返り花/岡本眸
ぎんなんの屋根瓦打つ牧之館/宮岡計次
屋根瓦こけづく里の夏書かな/室生犀星
俳句例:241句目~
雪屋根の眉に迫れり咳をのむ/臼田亞浪
雪積むや次第下りの屋根續き/正岡子規
雪解靄赤きサイロの屋根漂ふ/小林雪雄
極月や葺きいそがせし屋根瓦/川越寛子
紫蘭咲く艶めきおりし屋根瓦/榎本眞千
雪隠の屋根にちらばる栗の花/上原三川
板屋根に眠りをさます霰かな/正岡子規
板屋根に蛇這ひ下る新樹かな/会津八一
板屋根の泥になるまで楢落葉/前田普羅
お茶大尽屋根より高く桐の花/川村紫陽
はたた神下りきて屋根の草さわぐ/青邨
よき家の屋根や獅子像秋暑し/森田公司
ホカ~と雲浮く屋根の花糸瓜/富田木歩
屋根裏にアンネの机鐘冴ゆる/奥山後子
一ぱいに日のさす屋根を冬ごもり/鳳朗
一片の肉片の屋根放射する/八木三日女
一羽來て屋根にもなくや初烏/正岡子規
屋根裏に多勢住めり梅雨の宿/森川暁水
五月雨の晴間や屋根を直す音/正岡子規
屋根裏に水すまし飼う教師の夜/穴井太
俳句例:261句目~
屋根裏に青いかほして梅雨籠/森川暁水
五月雨や堂朽ち盡し屋根の草/寺田寅彦
伽藍の屋根大日わたる恋雀/橋本多佳子
屋根裏の蛇皮線とりて唄納め/如月真菜
何草そ屋根に花咲く奈良の宿/正岡子規
屋根裏へ木枯かよふ出水以後/近藤一鴻
八月や屋根を剥取る荒レ未だ/野村喜舟
春がくる電線屋根裏に伯母と/宮坂静生
春暮るる屋根裏病舎小窓あけ/石原舟月
殉教やどたりと蛇が屋根裏に/中島斌雄
共同湯屋根の落葉の分厚かり/高澤良一
写真屋の塔をなす屋根雲の峰/京極杞陽
冬ざれや屋根にかたより雀群る/清之介
凡な顔車窓秋雨の屋根が飛び/大井雅人
凧揺れて東京の屋根の波の上/島田青峰
赤まんま屋根裏の窓人のぞく/小池文子
送電塔田を抜き屋根裏の中学生/飴山實
初寅の屋根の宮まで火のつゞく/磯崎緑
十三夜うすぐも屋根に垂れにけり/林火
十三夜木立の屋根に靄の立つ/原田種茅
俳句例:281句目~
原荒れて明星寒し菎布の屋根/正岡子規
合掌屋根落葉一片だに載せず/里川水章
囀の中へ御堂の屋根の反り/宗像夕野火
団栗や屋根をころげて手水鉢/正岡子規
屋根越しに山車の人形や桐の花/原月舟
坂下の屋根明けてゆくどんどかな/犀星
屋根越しに盆波ひびく夕べかな/畑菊香
塀の屋根に紅梅這はせ邸かな/西山泊雲
塩蔵の屋根に日当り冬に入る/井上青穂
夕されば皆屋根に出る涼み哉/正岡子規
夕涼み人あり屋根に詩を歌ふ/星野麦人
多聞寺の屋根の狸に御慶かな/野村喜舟
黄萩咲く名主旧居は屋根厚し/都筑智子
大寺の屋根にしづまる落葉哉/正岡子規
大寺の屋根のぼりゆく落葉かな/小澤實
大水や屋根に粟干す野の小家/正岡子規
大阪の屋根に入る日や金玉/大橋櫻坡子
大雨の夜を蚊と一つ屋根の下/高澤良一
夾竹桃にひるの屋根ばかり/栗林一石路
子鴉の屋根踏む音を憎みけり/星野麦人