俳句例:201句目~
閑古鳥靄明るめる苔の階/柴田白葉女
苞に提げ旅明るうす花菜漬/村越化石
冬の空思ひ直して明るかり/麻生直美
雨ながら梢明るし喜雨亭忌/水原春郎
み仏の周り明るし額の花/岡本求仁丸
雨の日は雨の明るさ手毬唄/河内静魚
雨明るくなれば子の声蝸牛/茂里正治
雨来つつ河面明るし蝉も果/松村蒼石
雨音の高くテントの明るさよ/後藤章
雪となる窓の明るさ薺粥/佐藤明日香
雪の森狐も住まぬ明るさよ/鈴木花蓑
雪囲解いて明るき目覚かな/石井蕾児
秋まつり明るく暗く桶の魚/寺山修司
雲の峰裏は明るき入日かな/内藤鳴雪
電燈に吹雪明るき池館かな/西山泊雲
霙空やゝに明るし輸血あと/相馬遷子
大霧やいくつ明るき足の跡/中島月笠
霽れ際の明るき雨や苗代田/日野草城
冬菫買ひて明るき日の中へ/丹羽啓子
祝婚歌花散る宙の明るさに/小林康治
俳句例:221句目~
明るさの銀杏黄葉を夕景に/稲畑汀子
ゑのこ草雨に明るさ失はず/高澤良一
髪切りて明るくなりぬ五月闇/平田子
東は暗く西へ明るき鷺の空/井沢唯夫
磯開ちかき明るさ海にあり/村元子潮
冬雲の明るさに照り勝る梢/高澤良一
天道蟲宵の電車の明るくて/田中裕明
黄落の明るさ未来ふせておく/原和子
黄落や天の明るさ地へ移し/嶋田麻紀
黄葉を踏む明るさが靴底に/内藤吐天
妻たる喜びの菜の株が明るし/喜谷六花
姫女苑林の口を明るうす/阿部みどり女
客間より仏間明るし仏の日/桜川二千子
宵々に月が明るくなる吾が家/太田鴻村
晩秋の野の明るさを歩きけり/前田震生
暑く明るく街へ靴音波をなし/大井雅人
宿の湯の明るさ夏に落葉あり/小寺正三
淡雪の空の明るき手まり唄/柴田白葉女
吹っ切れし如き明るさ潮吹に/高澤良一
寒念仏駅の明るき灯をあびぬ/塚原麦生
俳句例:241句目~
暖房の明るき間より海を見ん/横光利一
粟畑のあたり明るし山の裾/松本たかし
朝顔の葉色明るく降りつづく/永井龍男
箸つかふ冬木伐つたる明るさに/飴山實
寝るまで明るかりしが月の雨/高浜虚子
いちにんの翁明るき冬座敷/上野さち子
いつまでも明るき野山半夏生/草間時彦
竹叢のむかふ明るし蛇の衣/今井杏太郎
いぶかしく影明るさや月の梅/鈴木花蓑
うすものや明るき空が正面に/岸本尚毅
屋台の灯ばかり明るく地蔵盆/関根章子
うすやみのゆゑに明るき桜花/石原八束
山の音明るくなりぬ櫨紅葉/古賀まり子
海深きほど天の川明るしや/加藤知世子
山吹のうへ明るしとははの声/太田鴻村
うみやまの風明るさよ祈年祭/佐藤文正
山宿の嬶座明るしやまめ焼く/白井新一
えご散れり森の出口の明るさは/原柯城
山笑ふことに雑木の明るさに/安立公彦
お降りや暁けて明るき海の空/高橋悦男
俳句例:261句目~
かく明るし新月にはや煙立て/安東次男
かはほりや小庭明るき白菖蒲/石井露月
峡抜けてゆく明るさの竹の春/稲畑汀子
枯萩叢明るく人語透きやすし/中島和昭
柿若葉嬰児明るき方のみ見る/鎌田容克
から風の北明るさや冬の空/大須賀乙字
立待の月のかたぶく明るさよ/豊原月右
川明るくてさびしくて秋燕/柴田白葉女
立子忌の空に明るさ戻りけり/星野高士
すきとほる明るさ暗さ竹の秋/廣瀬直人
明るさの彼岸桜やひと恃まず/山口草堂
布袋草程の明るき世を欲れり/高澤良一
明るさの戻りたるより冬木立/稲畑汀子
空よりも水の明るき白菖蒲/伊豫田道子
だんだんに明るき雨の花菖蒲/小林正夫
店の灯の明るさに買ふ風邪薬/日野草城
稲雀いつもその地の明るさに/高橋豊三
引窓を引けば明るく棚に柚子/藤実艸宇
彼岸果つる月夜鴉ぞ明るけれ/渡辺水巴
待つ人のゐる明るさの春灯/片山由美子
俳句例:281句目~
浄土とは春月ほどの明るさか/井上哲王
なかんづく明るき学級柿若葉/香西照雄
後の月に明るうなりぬ八重むぐら/鬼城
明るさの暗さの銀杏黄葉かな/行方克巳
心から消えぬ明るさ萩黄葉/後藤比奈夫
稲車酔ふからに押し明るさよ/石川桂郎
柞葉の明るさひとりは宮大工/中北綾子
法師蝉雨に明るさもどりけり/冨山俊雄
河骨の咲けば明るき雨となる/川口咲子
稲刈つて夕日明るき方へ行く/廣瀬直人
稲は穂に明るき西日鏡面に/柴田白葉女
ひとゝきの明るさ秋の雨の中/石塚友二
秋草にさては明るき芙蓉かな/籾山柑子
掛大根一茶の国を明るくす/岩崎源一郎
ぶら下る葉裏明るし梅雨の蝶/清水洋子
明るさの田植の足を洗ふなる/高野素十
播州の海の明るき穴子かな/成瀬櫻桃子
涸川の明るさ石を投げてより/鈴木重美
梅雨に訪ふ明るき色に装うて/広瀬美子
秋の燈をひと横切り燈を明るうす/誓子