俳句例:201句目~
舞楽面鬼の白息たちのぼる/吉原文音
舞殿にひとり残りて滴れる/田中裕明
舞殿に雪舞ふ逢坂山越ゆる/下村梅子
舞殿の下翔けくゞり鳥交む/岡本松浜
舞殿の屋根を滑りて夏落葉/田中裕明
舞獅子のかっと口開く村の奥/源鬼彦
月へ消える断食月の舞稽古/伊丹公子
舞笛に火の粉飛び散る薪能/鈴木朗月
舞良戸や人も仏も菜種梅雨/古舘曹人
舞雲雀捨身になりて落る也/正岡子規
芍薬や難思ゆたかなる舞漢/永田耕衣
花に舞ハで歸るさにくし白拍子/蕪村
格子戸を出て獅子舞の煙草喫ふ/立子
花祭り舞処に散らす榊の葉/安田建司
初瀬の駅獅子舞汽車を待てるかも/誓子
臥竜梅延年舞を舞へとこそ/伊丹さち子
おぼろ夜や舞坂いづる針舟/水原秋櫻子
舞々か暮春になりね花むしろ/椎本才麿
舞方の前のめり鳴る暑さかな/如月真菜
獅子舞の笛のきこえてこゝへは来ず/敦
俳句例:221句目~
たふとさに寒し神樂の舞少女/正岡子規
獅子舞の橋に行き会ふきらびやか/正雄
舞殿にきて蟷螂の枯れにけり/山本洋子
畦潰ゆ獅子舞獅子を肩に垂れ/石川桂郎
舞殿の床上高き日の盛り/長谷川かな女
獅子舞の心臓ふたつもて怒る/大石雄鬼
舞初や習ひはじめの御所車/高橋淡路女
獅子舞の胸紅く運河渡るなり/石田波郷
舞殿の裏にて祭笛町より/長谷川かな女
舞初や朱のはなやげる鼓の緒/宇田零雨
みちのくの延年の舞冬ぬくし/高杉瓜里
舞猿をほうり込まれぬ小店先/高田蝶衣
舞良戸は石楠花照りに京の寺/老川敏彦
舞茸の舞をひきだす能の笛/小枝秀徳女
神遊び夫婦和合の舞に果つ/奥谷亜津子
獅子舞の頭取りたる美少年/山田ゆう子
花もなき歌舞練場の裏に出し/行方克己
一つ家の風呂の中より舞雲雀/正岡子規
一力に舞をさめたり大石忌/金久美智子
一管の笛に耳立て獅子の舞/西山五百枝
俳句例:241句目~
大和舞毛皮夫人とならび見る/大島民郎
環葬や舞船ぬ絵の涼冪し/長谷川零餘子
獅子舞の口中深き眼と合へり/八染藍子
花魁が雄蝶/雌蝶の舞ごころ/筑紫磐井
五月雨やながめてくらす舞扇/正岡子規
京舞の手向けもありて大石忌/中田はな
荒梅雨をしとどに艶に地唄舞/中山純子
荒淫の日や獅子舞の足が過ぎ/宮坂静生
菜の花や余念もなしに蝶の舞/正岡子規
葉ざくらや眼を深く舞楽面/片山由美子
冬霞もろ手拡ぐる松の舞/鍵和田ゆう子
獅子舞の口に祝儀を銜へ舞ふ/羽吹利夫
初空へ舞楽の弓を鳴らしけり/澤島郁子
初能の鶴の大砲皆舞ヘリ/長谷川かな女
初舞や捨て惜しみたる扇にて/河東敏子
獅子舞のたてがみ絡む桑の瘤/棚山波朗
足が地につかぬ踊躍鶴の舞/平井さち子
吹かるゝや鳴門の上の舞雲雀/正岡子規
蹴合ふに似て双鶴の舞なりし/山下美典
連れ舞をしたさに二人静かな/植田きみ
俳句例:261句目~
稚児舞楽遠巻きにして花灯籠/加藤有水
壬生の舞小袖が蝶を放ちけり/山田弘子
里神楽手をはばたきて鶴の舞/谷田部栄
獅子舞や獅子身中の魂跳ねて/長谷川櫂
里神楽輪廻の舞をくりかへし/小原牧水
金龍の舞の奇瑞や暮の秋/久保田万太郎
鎌とりて神農祭の巫女の舞/廣瀬ひろし
大焚火夜をこがしつつ鬼の舞/橋本榮治
鏡開明日とはなりぬ演舞場/水原秋櫻子
大鱗をとばして捌くなり舞鯛/山田尚良
獅子舞の休みてゐたる塞の神/浅井陽子
立冬の舞の大太刀小太刀かな/斉藤夏風
獅子舞の脚の歩いて巷まで/甲斐つる子
山越えて来る獅子舞に兎網/米沢吾亦紅
雪も燎も舞もしばるる祭かな/西本一都
巫女舞の稽古の日々や神無月/岩城鹿水
獅子舞の藪にかくれて現れぬ/高浜虚子
巫女舞の花をうながす足拍子/伊藤京子
舞初めの袂と云ひて抱きゆけり/泉登志
獅子舞の魂抜けて歩きをり/土永竜仙子
俳句例:281句目~
常世なす秋日に煌と澄む舞楽/太田鴻村
幽玄の雪舞見たしはん女の忌/堺/昭治
獅子舞のあるひは水の辺に憩ひ/安住敦
序の舞の月に踏み出す薪能/長谷川祥子
延年の舞せしところ花菖蒲/瀧澤伊代次
延年の舞にいちにち稲架日和/原田青児
延年の舞や須弥壇燭ふやし/田村美樹子
延年舞ゆるゆる氷柱育ちをり/矢島渚男
笠鉾に手舞に人輪とよみつゝ/石塚友二
延年舞黒凍みの堂鳴らしけり/高澤良一
待つ昂ぶり舞処の釜に冬の蝶/友岡子郷
獅子舞の獅子外車にて参上す/仲嶋和江
獅子舞に戸をあけ放つ蔵座敷/吉田二葉
獅子舞に家族起立の町工場/菊地美恵子
鬼舞や寒星出でてひしめける/橋本榮治
魑魅らのわわけ凍りぬ老女舞/矢島渚男
投げ苗の御田の舞の上をとぶ/高野素十
支那海の大き没日や鶴の舞/能勢真砂子
早舞の鼓はつしとしぐれけり/唐橋秀子
春惜む灯をかきたてよ舞人に/島田青峰