俳句例:201句目~
睡蓮や愛染像は厨子の闇/山野上博子
涅槃像鳥獣わらふ如く哭く/川崎展宏
兎唇の太陽を指し平和像/八木三日女
松過ぎて蓮如の像に風の声/石黒哲夫
春光の像逆光の帰路となる/稲畑汀子
磔像へ咲きのぼりつゝ花茨/高濱年尾
春塵や吾を見あげて妻の像/河野静雲
春嵐海辺に啄木思惟の像/法本フミ女
大服の湯気立のぼる空也像/鈴木鷹夫
痩像に魂を入歟小夜しぐれ/松岡青蘿
美しきひとの案内や涅槃像/藤田湘子
洋みはり佇つ龍馬像懐手/深田八重子
秋風のブ口ンズ像は考へる/嶋田一歩
春潮と人の像と睦み合ふ/天岡宇津彦
春炬燵一遍像のまへに置く/綱川恵子
涅槃像尼に抱かれて拝みけり/村上蚋
雪嶺や右に首垂れイエス像/野澤節子
雲に立つ不動の像や石清水/正岡子規
霧さやぐ燭幾つ野の聖母像/小池文子
風うけて竜に雪像息を吐く/大西岩夫
俳句例:221句目~
館寒し弊衣破帽の虜囚像/歌川雅秋子
鳩どつと翔つ平和像氷菓売/酒井鱒吉
鵯のまど童子太子の像をがむ/及川貞
麦の秋磔刑像をいくつ見し/谷元左登
黒南風や大河に臨む芭蕉像/須田修一
天馬像基点の距離や冬泉/中戸川朝人
梅雨晒し被爆聖像石に帰す/津田清子
山鳥の嘆く尾曳ける涅槃像/後藤夜半
一遍像寒暮を歩き出すところ/高澤良一
五月礼讃天へ手を挙ぐ童子像/大橋敦子
人間の像凍てつけて火口噴く/石原八束
仁王像の片腕さがす黒蟻よ/長谷川秋子
使徒像の遠まなざしを帰る雁/中尾杏子
冬うらら鑑眞坐像もわれも塵/矢島渚男
冬ざれや拓地の磔像花やぎて/宮坂静生
冬天へ天使の像のはばたける/衣川玲子
初冬や灯明りに拝む厨子の像/滝井孝作
北面の障子明りに思惟坐像/上田五千石
命ひとつぶ平和像下に光る蜂/友岡子郷
啄木像の気取り愛すや月見草/奈良文夫
俳句例:241句目~
喜雨一刻女神の像の乳ぬらす/有馬朗人
地の歎き雲居の歎き涅槃像/大橋桜坡子
夏草に像は高田屋嘉兵衛かな/田中宮子
天寿とはいへざるお顔涅槃像/茨木和生
太子像ほのかに息を白くせり/和田悟朗
太子像平癒は夏のいつの日ぞ/和田悟朗
孔子像は六頭身や楷芽吹く/山田みづえ
孫文像の眼ナ先かすめ初燕/伊藤いと子
家系殊に老嬢聖像のごと灯り/江里昭彦
尊像の眉の高さに巣籠れる/岡田のり子
師の像を抱へて移す菊の前/加倉井秋を
彫り付けし不動の像や岩清水/会津八一
御像をけはひまゐらせ業平忌/河村宰秀
志士の像大いなるかな浜おもと/森田峠
支ふべし夏空のまた砕けなば/橋本榮治
旅人の笠ぬぎをがむ涅槃像/高橋淡路女
日照るとき介交り来涅槃像/阿波野青畝
星涼し夜は夜の面の龍馬像/つじ加代子
春月に濡れて磔像愁ひ持つ/古賀まり子
春浅き月像乗せて金三日月/中村草田男
俳句例:261句目~
春近き思ひに聖母子像拝す/上田五千石
昼寝よりさめて女神の像洗ふ/有馬朗人
時よ光れシベリウス像雷鳴す/石原八束
時雨忌を修し芭蕉の像を撫す/高濱年尾
晩年像は授かるものぞ草の花/倉橋羊村
月を背の樹氷を山の魔像とも/瀬川蟻城
月光に濡れて裸像の深ねむり/古市絵未
末枯るる歯朶に素足の聖母像/堀口星眠
椎若葉ロダン像下の雨に濡れ/小林康治
横たはり給ふまことや涅槃像/尾崎迷堂
母子像の乳房に消ゆる春の雪/飯田弘子
母子像の父はいづこや冬木立/山根真矢
毘沙門天一像すぐれむくの鳥/石川桂郎
毛虫焼く十王像を見たる後/佐野/一恵
氷上に身の影像をけむらする/石原八束
氷像に白詰まりけり浅間透き/西本一都
没日凍て暗き火口の像を灼く/石原八束
夏の霧噴き捲く前鬼後鬼像/猿橋統流子
涅槃像勁き視線も罪なるか/河野多希女
涅槃像歎きの色を帯びにけり/牧野春駒
俳句例:281句目~
涅槃像色刷りなれば児が覗く/川崎展宏
涅槃像金泥は目にあたたかし/加古宗也
涅槃像黄河の沙の降る日かも/藤田湘子
炉塞ぐや額に胡装の友の像/楠目橙黄子
無落款の芭蕉の像を祭りけり/正岡子規
父の忌に鳥貝食べし寝像佳し/赤尾兜子
獅子像のまなこ虚ろに街吹雪く/有働亨
王宮の騎馬像跳ねしまま日永/白井恭郎
眉太き大師の像に木の実落つ/中川雅雪
真如堂には月のよき涅槃像/後藤比奈夫
眼底に樹氷の像や立ちくらむ/相馬遷子
短夜の素足濡れをり殉教像/古賀まり子
短日のまだあをぞらの龍馬像/友岡子郷
石楠花も梅雨の雫や御木像/大谷碧雲居
砂漠の木神の像をして立てり/津田清子
磔像にダリヤの花圃の中のみち/倉田青
磔像に四囲の黄落いさぎよし/横山白虹
磔像に四囲の黄落とどまらず/横山白虹
磔像のうしろの薔薇を爪弾く/津田清子
磔像のごとくに冬の滝懸かり/高千夏子