鈴を使用した俳句

俳句例:201句目~

初御空どこより何の鈴の音/村沢夏風

驢馬の鈴過ぎたる風の秋桜/山田弘子

鳰鳴くや春著の鈴も夕急ぎ/香西照雄

鳴りしきる電話の鈴の暑哉/正岡子規

鷹狩の闇の底より鷹の鈴/松井慶太郎

春の宵鋏の小鈴よくひびき/吉屋信子

厨芥車薄暑の辻に鈴鳴らす/西島麥南

古き世の投扇興に鈴ふたつ/角川照子

春の星歩めば鈴の鳴る女/長谷川秋子

春愁のはさみ使へば鳴る小鈴/上村占

春泥をとんで財布の鈴が鳴る/角光雄

智恵貰英彦山鈴は藁の紐/服部百合子

月代や巫女のこぼせる鈴の音/小島健

朝涼を歩みて胸の鈴鳴らす/平田節子

朝鈴や母屋へ赤子抱きゆく/井上弘美

格子戸に鈴音ひゞき花柘榴/飯田蛇笏

桃菜の花千ケ寺まゐり鈴の音/中勘助

橘は黄を深めつつ天の鈴/長谷川秋子

橿鳥や浄らにゆがむ鈴ケ岳/堀口星眠

母の夢見し朝風鈴吊しけり/前橋春菜

俳句例:221句目~

水韻く河骨の鈴ひとつづつ/都筑智子

嚏して天神の鈴鳴らしけり/林原和枝

河骨の金鈴ふるふ流れかな/川端茅舎

土橋あり柳かくれの馬の鈴/正岡子規

河骨の鈴をふるはす星揃ふ/中嶋秀子

注連飾る山小屋鈴の鳴る扉/道場信子

洪水をたのしむ堤鈴が鳴る/和田悟朗

あしもとに猫の小鈴や萩の宿/中尾白雨

手に抱き古羽子板の鈴鳴らす/後藤夜半

あふひ忌に人来る門の鈴が鳴る/上村占

手のとどくところに鈴や大旦/村越化石

鈴振りて神をあゆます祭かな/奥坂まや

鈴振りて農夫足踏み仏舞ひ/高橋美智子

満天星の古りて万鈴曼陀羅寺/榊原順子

投扇興胡蝶の鈴のゆれやまず/伊藤瓔子

抜け道に鈴落ちてゐて竹の秋/川崎展宏

振つてみるアフガンの鈴鳥曇/川崎展宏

百鈴の秋のこころに鎮まらず/黒田杏子

きのえねの子の土鈴より春の音/下田稔

くぐり戸へ鈴付くる音夜の秋/羽部洞然

俳句例:241句目~

春燈の鈴ふるふごと点る路地/成田千空

さいはての町の馬橇に鈴もなし/上村占

放鷹の鈴の音天を翔りけり/鞠絵由布子

料峭や鍵取り出せば鈴が鳴り/道廣敬子

日あらば鈴も鳴るべし春の道/柿本多映

鈴鳴つて姫鱒釣れぬ湖は秋/市ノ瀬尺水

すゞしさの鈴や岩戸の鶏の舞/川崎展宏

鈴鳴つて秋草を剪る鋏かな/大峯あきら

鈴鳴らし馬喰む峡の良夜かな/玉城/周

神鈴の三つはせはしお酉さま/高澤良一

どんど火の火掻捧より鈴の音/小畑柚流

なつかしむ衾に聞くや馬の鈴/夏目漱石

神鈴の手綱暑きをたれも知らぬ/渋谷道

火の中の鈴が音持つ初戎/野見山ひふみ

神鈴の綱のささくれ笹鳴けり/藤井/昭

神鈴の緒の春雪になほ足らず/古舘曹人

鈴鳴らすごとく鳴き交ふ初燕/羽部洞然

銀の鈴鳴るよ晩夏の空とほく/仙田洋子

神鈴を一つがらんと年歩ます/高澤良一

春灯のとどかぬ神事御鈴鳴る/工藤茶亭

俳句例:261句目~

禽寝ねしあとを夜釣の鈴鳴りて/原柯城

雪かゝる聖樹の憲に驢馬の鈴/飯田蛇笏

雪となる日暮の幹に鈴をかけ/橋石和栲

雪の八ッ手もしづかな呼鈴/栗林一石路

雪嶺夕焼鈴高鳴らす供米車/加藤知世子

まづ出でし猫の鈴鳴るふくさ藁/森澄雄

雪解風わが身を鈴となしゐたる/岡本眸

盲導鈴鳥の鳴きごゑ雪間殖ゆ/荒井正隆

氷河見て独りの鈴は掌に転ぶ/古舘曹人

やまんばを横に鈴振る山王祭/春田淳子

わびて誰鳴子に鈴の音すなり/正岡子規

われ顔を鈴にして坐す椿樹下/阿部完市

スキー行天に行者の鈴鳴れる/澤田緑生

青桐は莢振り鈴の雪降りくる/川崎展宏

眼ひらいて睡るや秋風鈴天に/石原八束

短夜のつひに明けたり鈴か森/正岡子規

音もせずなりぬ吹雪の馬の鈴/正岡子規

パリの呼鈴土雛を目覚まする/石川桂郎

フランネルの上に鈴鳴る裁鋏/中山純子

頬赤の鈴割れごゑや秋立つ日/堀口星眠

俳句例:281句目~

風の中銀鈴となる山椒喰/きくちつねこ

首の鈴鳴らし馬車ゆく大花野/力丸/智

一行のみな鈴を振る勤行蝉/中戸川朝人

万緑や鈴の緒いたむ弁天堂/中村冨美子

秋風や集めし土鈴がらがらり/野村喜舟

香たいて土鈴売りをり沈丁花/青木重行

両の手にあまる鈴の緒初詣/五十嵐播水

歩きへんろの鈴過ぎし梅雨葎/黒田杏子

立居して鈴の音を張る夏の霧/栗林千津

五鈷鈴の臍皆笑める神の留守/磯野充伯

人の秋こそ堪へられぬ鈴が森/正岡子規

今朝秋の童女の声が鈴のやう/菖蒲あや

竹林に隠さるる鈴雪降れり/磯貝碧蹄館

佐保姫の鈴鳴る水の斑雪山/山上樹実雄

何時か鳴る満天星の鈴星の下/高澤良一

竹馬に括りし鈴の鳴りにけり/飯島芳村

短日や猫の小鈴の鳴ることも/矢崎硯水

破魔矢の鈴暗闇にまた海の音/川崎展宏

骨壷を抱けば鈴ふるごとく雪/中村堯子

髪置の鈴聞えぬは抱かれをり/江川虹村