鯉を使用した俳句

俳句例:201句目~

造り滝滝壺による鯉の口/小川ユキ子

初霜や底より湧いて鯉の色/広瀬直人

別れ霜あるべし夜の鯉しづか/早崎明

野分後よりちりぢりに鯉の鰭/斎藤玄

量音の真鯉にとどく藪柑子/古舘曹人

金色の鯉の浮きくる灌仏会/山城英夫

勤労感謝の日の池の底夫婦鯉/隈治人

金銀の鯉と遊べる良夜かな/茂里正治

閑かなる水の重たし冬の鯉/東條和子

降りつつむ雪の量にて鯉の量/齋藤玄

雪掻きし道を辿れば鯉生簀/茨木和生

雲を見に鯉が顔出す水の秋/藤岡筑邨

口あけて体内白し秋の鯉/殿村菟絲子

口しめて男の月日冬の鯉/永田耕一郎

青あらし鯉の英気を養へる/高澤良一

飄々と餌にくる鯉や秋の風/古舘曹人

合掌造り映せる水に春の鯉/藤岡筑邨

馬市は常にも池鯉鮒泊り哉/井原西鶴

高原驟雨真鯉のような青僧侶/穴井太

鯉たてよ宿はこけしの初節句/中勘助

俳句例:221句目~

鯉として鎮まりゆけり青嵐/和田悟朗

啓蟄の水蹴破りてドイツ鯉/高澤良一

鯉の下を鯉が通りぬ春の水/今瀬剛一

囀の移りぬ鯉のうきにけり/清原枴童

鯉の口水草紅葉にぎやかに/安斉君子

鯉の背に初蝶来れば父恋し/沢木欣一

城垣の上より呼べる秋の鯉/高澤良一

声もたぬ涅槃の鯉と遊びけり/斎藤玄

声持たぬ涅槃の鯉と遊びけり/斎藤玄

夏の鯉目玉大きくあらむとす/斎藤玄

鯉の見る夢の知りたき朧かな/大串章

夕涼し鯉黒耀の躬をしづめ/佐野良太

鯉はねて水かげろふの春障子/斉川妙

鯉はねて葛こぼしけり滑川/青木重行

夕立にうたるゝ鯉の頭かな/正岡子規

鯉はねる音を真近に一夜鮓/森尾仁子

大豆叩く音の深みへ溜まる鯉/澤悦子

鯉ゆけば岸は明るく水温む/山口青邨

鯉二三たしかゐる筈井戸浚/中原一線

威銃とうんとうんと鯉料理/石田勝彦

俳句例:241句目~

鯉動くその下の鯉冬に入る/嶋田麻紀

子供より大きな鯉や花の雲/岸本尚毅

鯉売の桶を据ゑたる薄紅葉/遠藤梧逸

鯉死んで暮春の男乾きけり/中村苑子

鯉水をうつて寂たり紅梅花/三好達治

鯉沈みしばらくたつて落椿/能村研三

一吹きに鯉風葭を鳴らすなり/高澤良一

露深しこぼと月夜の真鯉浮き/飯田龍太

あめだきの鯉の切り口夜の秋/花谷和子

鯉を煮る山のどこかに雪げむり/上村占

水の面の映るつつじに鯉の影/鈴本志げ

鯉を得て更に焚火す夜網かな/大塚羽山

睡蓮に鰭立ちすゝむはぐれ鯉/桂樟蹊子

木枯の鯉を見にゆくひたごころ/斎藤玄

鯉も老いこの寺も古り幾秋ぞ/高浜年尾

お歳暮と鯉二尾淀の農家より/宮林爽司

鯉もまた日ざし好めり冬の山/茨木和生

立春の鯉海峡をゆくごとし/鳥居美智子

畑打や池田の鯉を手捕つたり/山口誓子

きさらぎの信濃や鯉と松葉酒/福田蓼汀

俳句例:261句目~

鯉はねて足もとゆらぐ星月夜/相馬遷子

盆の月鯉むらがりて波立てず/高井北杜

睡蓮や鯉の分けゆく花二つ/松本たかし

さくら万朶鯉のあたまへ雨の粒/上村占

鯉はねて水馬みなぢつとせり/京極杞陽

朱雀門遥かになりて唐へ発つ/鯉口/賢

東風強し鯉に投げたる糶の札/永井光代

鯉の骨刺さりしなぜか初笑ひ/河野南畦

すさまじや撒餌に鯉の力満つ/田中水桜

河骨とはなれて鯉の流れかな/山本洋子

榾火して鯉こくを喰ふ山の宿/中西舗土

鯉の金しづめし水の冴ゆるかな/七菜子

どの鯉も泳ぎどの木も緑立つ/山田麦車

なかぞらへ鯉投げあぐる池普請/飴山實

はつ時雨鯉も浮かにのぞく池/井上井月

葉の花やひ鯉ま鯉の空うるむ/角川春樹

ひたひたの水に売り鯉年の市/奈良文夫

鯉の身のまた浮きやすし花吹雪/斎藤玄

ひと槽は鯉紙を漉く長簀かな/西本一都

ぼんやりと鯉の影ある金かな/藺草慶子

俳句例:281句目~

鯉の血を飲まんと思ふ夏の月/鈴木太郎

まつ黒な鯉さげてゆく冬隣/小笠原和男

葭簀ごし月のさしゐる鯉の水/木村蕪城

鯉の背の浮み出でたり菱紅葉/高浜虚子

蓮枯れて鯉も蛙もあそびに来ず/中田剛

鯉の背に生れきさらぎの水の紋/辻桃子

ゆつくりと色引き鯉の水温む/水見寿男

メーデー歌遠し三尺の紙の鯉/皆川白陀

雪解富士盥にあまる鯉跳ねし/渡邊水巴

金閣を呑まんばかりに鯉の口/高澤良一

黄金の鯉もおよがせ造り滝/加藤みさ子

鯉の王おのが尾鰭を顧みず/関口比良男

鯉こくが熱くて月のうらの山/細川加賀

二尺余の鯉来て桜ゆらぎけり/川村紫陽

藻の花を映す水面を鯉つつく/宮田俊子

五月雨や拾うた鯉も鵜の嘴目/浜田酒堂

人日やいと不味げなる池の鯉/山本紫黄

佐久鯉といふを放ちて池涼し/藤岡筑邨

佐久鯉や冬来と締まる胴廻り/栗生純夫

鯉が蹤き鯉にわがつき水涼し/皆吉爽雨