俳句例:101句目~
駕に居て挑灯もつやはつ嵐/炭太祇
盆提灯のその大方は桔梗の絵/中島
寒紅の提灯の文字女文字/田中冬二
寒行の提灯ゆゝし誕生寺/村上鬼城
提灯を木深くさげぬ秋祭/富田木歩
提灯の紋の近づく冬牡丹/遠山陽子
宵闇の中堂を出し小提灯/樋口雲十
鳩鳴くや大提灯に春の風/正岡子規
大提灯替へて博多座春隣/渡辺園江
遊船の提灯の絵の秋の草/清崎敏郎
提灯の空にせんなし郭公/正岡子規
掛乞や提灯抱いて庭の隅/角田竹冷
躍り来る提灯横に桑車/楠目橙黄子
藤棚に提灯つりし茶店哉/正岡子規
薬師寺も提灯ともし星祭/下村非文
挑灯を消せと御意ある水鶏哉/蕪村
屋台提灯遅々と高山宵祭/高澤良一
鬼灯が赤らむ祭提灯も/市村究一郎
初寅や貴船へ下る小提灯/前田青雲
初盆や厠にも吊る絵提灯/井上智子
俳句例:121句目~
屋根舟の提灯ゆかし朧月/正岡子規
濃き紅の東踊りの小提灯/下田実花
挑灯もちらりほらりやはつ烏/一茶
高張提灯続々つどふ牛祭/有森一雄
提灯を連ね月待つ采女祭/森田和子
提燈花要所に点る城の径/甲斐遊糸
宵祭屋台ふちどる百提灯/高澤良一
提灯の上をとびけり寒鴉/松瀬青々
風下の提灯わなわな三の酉/鷲田環
提灯に風起りたる天の川/萩原麦草
提灯で奈良坂越えぬ薪能/土方花酔
提灯の苗代水に映りゆく/田中冬二
顔役の冬提灯や神逢ふ夜/巌谷小波
鹿の声猿沢わたり小提灯/水落露石
露の戸に祭提灯とどきけり/龍岡晋
朧夜や島原さして小提灯/正岡子規
提灯に穂麦照らされ道左右/西山泊雲
提灯に蓋がありけり秋の昼/松本文子
提灯に靄のにほへり稲架襖/木下夕爾
提灯に顔のぞかるゝ夜寒かな/上村占
俳句例:141句目~
提灯の一つ家に入る枯野哉/正岡子規
提灯の匂ひ身に添ふ春寒し/富田木歩
提灯の小田原過ぎて蛙かな/角田竹冷
提灯の小路へ曲る夜寒かな/正岡子規
提灯の小道へ這入る夜寒哉/正岡子規
提灯の少なき涼み舟がゆく/岸本尚毅
夕待つ岐阜提灯の空かな/松本たかし
提灯の手造り励み置炬燵/長屋せい子
提灯の星にまじりて枯野哉/正岡子規
提灯の火影にさきぬ辻が花/正岡子規
提灯の灯に雪道のもり上り/及川仙石
提灯の王子狐火おごそかに/阿部朝子
提灯の真上さびしく明るけれ/高橋龍
提灯の見なれぬ高さ鉾の宵/藤後左右
提灯の雨疲れして梅まつり/角川照子
提灯や初荷の山の山かつら/正岡子規
提灯や箕面をもどる一の富/正田雨青
提灯をさし上げ月の舟合図/高濱年尾
提灯をふりて別れや落葉道/清原枴童
提灯を柳に結はへ踊りけり/井山幸子
俳句例:161句目~
提灯を胸につきつけ水喧嘩/西村果畝
提燈の川を埋むる花火かな/会津八一
提燈の眞上さびしく明るけれ/高橋龍
星空ゆく屋台提灯夢うつつ/高澤良一
庭木立月を洩さず岐阜提灯/鈴木花蓑
月待てる提灯の字の招提寺/下村梅子
松の木に提灯さげて夕涼み/正岡子規
松過ぎの提灯増やす人形屋/佐藤文子
母が灯し嫂が吊り岐阜提燈/池上樵人
母の墓提灯花に灯を入れよ/萩原麦草
河骨の池に映るや岐阜提燈/寺田寅彦
水打つて祭提灯ともしけり/野村泊月
水番に提灯つけて来し妻子/河野静雲
水鳥のたちぬ提灯萱に照る/清原枴童
海風に西瓜提灯消えにけり/渋沢渋亭
燈籠の岐阜提灯と竝ひけり/正岡子規
淋しさよ貴船祭の提灯は/波多野爽波
火事の荷や提灯立ちて人もなし/篠原
熱燗に提灯もゆれ人もゆれ/和泉鳥子
獺の提灯遠き敗荷かな/長谷川零餘子
俳句例:181句目~
獺の祭提灯が橋渡りけり/成瀬桜桃子
神輿待つ役提灯を路地口に/野島蘆舟
秩父夜祭万の提灯空焦がす/高木初枝
義士会や赤穂外れの對提灯/岩木躑躅
薄描きに岐阜提燈の月ちさし/上村占
藤棚に赤提灯をつるしけり/正岡子規
虫とりや提灯あぐる山の池/立花北枝
蛍狩船の提灯灯の入りし/田畑三千女
西瓜提灯蔵の如くに窓明り/島道素石
足早き提灯を追ふ寒さかな/高浜虚子
路次内も祭提灯ともしあひ/松藤夏山
釣橋に提灯わたる夜寒かな/正岡子規
長き夜や提灯わたる大井河/正岡子規
但馬路の盆提灯を駅ごとに/山田弘子
雨あがる狐の提灯揺れ交し/村上悠太
地蔵盆提燈が染める男の足/桜井博道
定紋の盆提灯も古りにけり/藤岡玉骨
雨やどり都をどりの提灯に/下村梅子
雪の上におく提灯や穴施行/中村三山
提燈の高さちぐはぐ地蔵盆/鈴木良戈