銀を使用した俳句

俳句例:201句目~

春宵や菓子鉢銀のいぶしいろ/及川貞

春苺夫婦に銀の匙古りぬ/殿村莵絲子

春雷やかの日の銀の耳飾り/坪内稔典

春風や銀髪肩に揺らし来る/石川風女

暮れてなほ黄金に銀に花芒/勝西健二

更衣銀のこはぜのやや薄く/伊藤敬子

枯蘆にしろがねの猫うづくまる/鶏二

桃冷す水しろがねにうごきけり/羽公

月祭る芒の銀のこぼれけり/太田鴻村

朝日さす雪原金沙銀沙照り/鈴木貞雄

オリーブの銀緑叢中夏帽子/福永耕二

朧銀の水のめぐりて初櫻/加藤三七子

朴落葉いま銀となりうらがへる/青邨

東大寺銀の皿にも鹿彫られ/大島民郎

柴漬の手間ひま銀の夕立す/古舘曹人

梧桐の銀置く空や明け易き/会津八一

櫻桃や妻銀髪をひたかくす/古舘曹人

母亡くて銀鱗こぼす初御空/角川春樹

水中花銀の泡つけ夜深き燈/内藤吐天

水底に銀の太陽みづすまし/山本歩禅

俳句例:221句目~

水音は銀の重さに山ざくら/児玉南草

沈む桃に銀膜赤き処は浮べ/香西照雄

山の蛾がふらす銀粉九月果つ/桂信子

湖の面の銀に障子を開け放つ/桂信子

種浸すしろがねの濃き空の裾/中拓夫

滝のみち蜩の音の金か銀か/原コウ子

瀬波相摶ち銀やんま急降下/西村和子

燧灘銀泥延べし良夜かな/渡部抱朴子

猫に買ふ銀の小鈴も盆支度/桑原立生

玉虫の飛翔は銀の翅つかふ/児玉南草

白木蓮の滾りて銀の宙にあり/八村廣

白絣銀のごとく着てをれり/火村卓造

秋海の銀に五体を投ぜんか/大口元通

秋澄むやひろげて銀の舞扇/藤村克明

秋澄んで銀燃ゆる蜘蛛の糸/石塚友二

稜線を銀にかがりて秋入日/加藤耕子

立秋や銀の茶釜の市に出る/寺田寅彦

立雛や袴の銀のさびまさり/野村喜舟

米櫃に銀の紙貼り秋の母/磯貝碧蹄館

紫の蕾より出づ銀の葦/竹下しづの女

俳句例:241句目~

雨の糸鶴の命をしろがねに/北さとり

絵襖の金地銀地にある枯野/三田和子

老毛虫の銀毛高くそよぎけり/原石鼎

芒野に遊べば一夜で銀の髪/本郷和子

花の窓銀の仏は御手をのみ/永井龍男

波音や応挙の銀の屏風より/三浦久子

落花得つつ水の銀点大粒に/香西照雄

葭障子銀瓶ひとに過去ありき/及川貞

蛞蝓の銀かわきたる酒船石/羽田岳水

蜻蛉生る多摩の金泥銀砂子/久米正雄

蝙蝠や沙漠に銀の飛翔線/加藤知世子

襟巻の銀狐獣の爪をもてり/岸風三楼

遍照光家陰に霜の銀を敷き/香西照雄

遠き日の鮎は銀器の残光を/吉田紫乃

金蝶の眠り過せしが銀蝶か/田中芥子

金鶏も銀鶏も秋風の中/野見山ひふみ

鈴虫や銀器触れ合ひ唯の音/香西照雄

お軽銀涼しき矢立給ひけり/石川桂郎

鉄線花壁をこぼるる銀砂子/野村喜舟

銀さびて片蔭をゆくひとの帯/原俊子

俳句例:261句目~

銀の匙おけばチリンと冬隣/大塚憲二

銀の匙に麦粉そなへん漱石忌/中勘助

銀の匙もて雪嶺を窓に指す/神谷九品

銀の城わが国に生れる言葉/阿部完市

槙垣にしろがねの雨年惜しむ/御木正禅

銀婚はまだまだ若し古茶新茶/山田弘子

紙を追ひけだかき銀にたぢろぎぬ/林翔

銀婚の妻その孫に毛糸編む/百合山羽公

初日浮くや金波銀波の太平洋/正岡子規

しろがねに川昏れ残る光琳忌/山本右近

銀婚のエニシダも散り森に月/和知喜八

銀やんま一閃兄者来てゐるよ/小出秋光

しろがねのこがねの芒鳴りわたる/照敏

金よりも銀美しき破魔矢かな/串上青蓑

秋の蛇銀婚の夫婦おどろかす/山口青邨

登頂の荒息聞き合ひ銀婚なり/香西照雄

初髪といふも銀髪束ねたる/鳥越すみこ

しろがねの一畝の棉の尊さよ/栗生純夫

しろがねの出羽を立ちけり裘/斎藤梅子

吾等また銀婚のこと花ゆふべ/山口青邨

俳句例:281句目~

コンと咳砂山に捨て薄暮の銀/伊丹公子

しろがねの双羽を杳と冬の鳥/鈴木鷹夫

甘酒の銀泥怖るのんどかな/磯貝碧蹄館

ろうそくの円光の金、銀婚妻/橋本夢道

おどろきて銀婚夫婦着膨れぬ/細川加賀

吹き口の銀のしめりや紙風船/岩井英雅

銀屏風立てし残暑の月夜かな/尾崎紅葉

春の夜の銀延ぶる小槌かな/石島雉子郎

大寒ややおら銀屏風起ちあがる/佃悦夫

銀屏風無月ときめて直しけり/野村喜舟

啼く田鶴の一身銀の日矢の中/橋本榮治

しろがねの春空わたりをはりし日/篠原

しろがねの月を一輪牡丹園/片山由美子

木犀の銀疲れたり遺跡遺居/平井さち子

銀屏の夕べ明りにひそとゐし/杉田久女

しろがねの水くろがねの水馬/西本一都

しろがねの水の中より水芭蕉/斎藤信義

バレエ果て銀の風鳴る星月夜/吉原文音

パパイヤへ銀の額をもてる朝/高澤良一

梅雨の月志賀のみづうみ銀放つ/桂信子