俳句例:201句目~
風呂敷に七草染めて秋の婚/馬渕正子
地蔵盆提燈が染める男の足/桜井博道
初霜や千本の糸染め上がり/水田光雄
試みに染めて一幹薄紅葉/井芹眞一郎
型染めの伸子一張白木槿/白澤よし子
冬川や染屋の裏の水使ひ/岡本癖三酔
朝顔の月夜に染みし絞なる/渡邊水巴
初染の藍流れ込む紙屋川/岡田ふさの
蚕飼女の谷汲詣髪染めて/足立のり子
藤白のみ坂を染めし椿かな/黒川隆子
藍染を干す朝顔の近くまで/田中信義
朝顔ややす~染みし紅浅黄/渡邊水巴
月まつる志野八寸に煮染芋/伊達大門
雪催結城の藍のたたき染め/岩崎眉乃
加賀染の暖簾に溺れ秋の蝶/中西舗土
雪嶺の白銀翳り藍に染む/粟津松彩子
涅槃西風お染久松塚ここに/田中春子
藍染める終始春寒時計の音/山本洋子
海軍のような青空苺を染め/原子公平
木犀の薫染母手の理髪あと/香西照雄
俳句例:221句目~
藍染めて女婿がゐる框かな/萩原麦草
写経会や香染かをる夏衣/名和三幹竹
夕焼けの海染め了る西津軽/高澤良一
藍染の蝶の飛びたつ月の秀/渕万寿子
染料の虎色にじむ冬の河/秋元不死男
陽炎や芝居の幕を染める町/山口鴬子
夕焼に染まる春風とぞ思ふ/目迫秩父
浦上や冬夕焼にわが染まり/大竹孤悠
夕焼に祈る言葉も染りつゝ/山内山彦
火祭の群集を染めて篝かな/西山泊雲
凍鶴を染むる日暮の濤高し/脇本星浪
夕焼は膳のものをも染めにけり/風生
夕蝉や藍染釜に火を育て/加倉井秋を
藍染の小店暖房きき過ぎる/金丸直治
夜桜の夜も藍の香浴衣染/百合山羽公
月かげに裾を染たよ浦の秋/向井去来
十六夜の青に染まりし男運/栗林千津
大き日が柊の花染めて落つ/和田祥子
藍染に灯までも青き朧かな/高田菲路
渋色に沁みし染桶枯れ重ね/影島智子
俳句例:241句目~
松花粉秋声文学碑を染めし/大野林火
大朝焼岳人一人づつ染まる/岡田日郎
雪の使徒舞ふ染寺の寒牡丹/石原八束
煮染など座に冷えてあり十三夜/篠原
浜日傘雨ひと粒の染ひろぐ/宮津昭彦
大海を染めて大河の雪濁り/篠田悦子
染糸をさらすや花藻光りをり/杉本寛
浅間なる煙が染むる春の雪/前田普羅
大霜の朝日が染めし木々の蔓/秋櫻子
天の無垢泰山木の花染むる/有地紫芳
藍を植ゑ広瀬絣の染場守る/西本一都
天井に染みとなるまで冬の蝿/小松博
天空を行く汽車描かれ染卵/村田白峯
雪の窓紅花染めは影ふくむ/川崎展宏
薪能鬼女の金欄火に染まる/品川鈴子
枯園の女に染まる水の意ぞ/古舘曹人
蔵紅く染める夕日や乃木祭/木村傘休
露草の染めて通らん古油単/椎本才麿
落る日のくゞりて染る蕎麥の莖/蕪村
落し水夕日夕空染めあげて/冨田澤子
俳句例:261句目~
荒星や絞りあがりし紫紺染/黒田杏子
草色に染まる石臼餅を搗く/伊藤孟峰
草紅葉蝗も色に染まりけり/西山泊雲
初御空青青と海染めにけり/高橋玲子
泥染の生きて遅日の黄八丈/石野冬青
草染の草摘みゐたり卒業歌/野口久栄
雨上り耳に染みつく蝉一つ/高澤良一
草の実や平城宮址夕日染む/大獄青児
口染めてきんとと色の氷水/高澤良一
草で染め桜で染めて吉野紙/長谷川櫂
染糸を炉上にほすや冬の雨/高田蝶衣
初染を素十好みといふ色に/嵐野径雪
茜草あかねを染めて花は黄に/野沢純
寒雷や膝のあたりに染小皿/古舘曹人
凩や山吹の葉の黄に染みて/小澤碧童
初蝶や藍に白彫る浴衣染/百合山羽公
青萩の青にぞ染り生れし蝉/後藤夜半
釣鐘を染め殘したる紅葉哉/正岡子規
寫経會や香染かをる夏衣/名和三幹竹
尊がる涙や染めて散る紅葉/松尾芭蕉
俳句例:281句目~
群集を染め大年の日は沈む/福田蓼汀
小安温泉や紅山桜靄染むる/桜木俊晃
練釜もともに湯気上ぐ染始/但馬美作
野紺菊ついばみ染まる鳥の嘴/杉本幸
難波橋春の夕日に染りつつ/後藤夜半
唐辛子千枚漬に染みにけり/瀧井孝作
紫陽花や染物かわく藪の裏/正岡子規
紅花を挿して染師の屋敷神/中村翠湖
紅筆に薄紅梅を染めて見ん/正岡子規
山は今染めんとすなり櫨櫟/武定巨口
染文字に秋水走る韻きあり/渡辺恭子
山姫の染がら流すもみぢ哉/榎本其角
山桜日は荒海を染めて落つ/齊藤美規
山桜陽は荒海を染めて落つ/斉藤美規
泉川陽の斑に染みぬ恋ヶ窪/石原八束
山碧し花桃風を染むばかり/飯田龍太
紅梅に積りし雪は染りけり/永井龍男
送行の荷に藍染をせし一句/串上青蓑
染返す時雨時雨のもみぢ哉/正岡子規
梧の葉も染めわけがたし袖の紋/夕霧