駅を使用した俳句

俳句例:201句目~

我孫子駅過ぎ人の荷の雪柳/和知喜八

手車の菱の実売りや無錫駅/白髭葉子

採血車とまり秋暑の駅広場/河野南畦

携帯電話駅に溢れて盆帰省/鈴木一真

改装のペンキ匂はせ駅夜長/北野民夫

新蕎麦や口で箸割る秩父駅/深田雅敏

旅にあり送り送られ駅夜寒/稲畑汀子

日の傾ぐ余市の駅は昆布干す/堤京子

ふるさとの秋草高き駅に佇つ/桂信子

昇天日駅に犇めく帰国バス/関森勝夫

星空に居る大富士や除夜の駅/たかし

春宵や駅の時計の五分経ち/中村汀女

春闘終ゆ駅手黙々駅を掃く/田中朗々

春風や駅馬たゝずむ札の辻/幸田露伴

月の駅林の中にありにけり/山西雅子

みちのくの駅を拾つて七竃/宮/沢子

月今宵ダイヤ狂へる熱海駅/攝津幸彦

みちのくや駅に始まる秋祭/小川軽舟

朝顔が駅のシンボル城下町/玉置浩子

朴若葉木曽路の駅は風の中/荒川優子

俳句例:221句目~

杉の花ときには駅も休む村/西村泰三

村々の上の高きに登山駅/大橋櫻坡子

東風強し駅階段の旅装群/徳永山冬子

松過ぎの万歳が降り文庫駅/青木重行

柚子の黄の北鎌倉の駅小さき/有働亨

楽団の大きな荷物春の駅/田川飛旅子

機関車の蒸気ゆたかに霜の駅/飴山實

櫻より高く駅ある日和下駄/高橋睦郎

残雪や次の汽車まで駅ねむる/角光雄

水打たれ成人の日の駅賑ふ/岡田日郎

水枕干されて海の駅にあり/攝津幸彦

水橋とふ駅の名やさし芋嵐/角川春樹

汽車汽車待って吹雪の底の駅/堤湖舟

沖浪を見る雪晴の駅路かな/小杉余子

法師蝉駅下りてすぐ砂浜に/桜井博道

法隆寺駅太子忌の人の渦/西谷貴志雄

流氷のポスター駅も消燈す/対馬康子

終電車発ちて夜寒の駅残る/石沢陽子

海近き駅に降り立つ揚羽蝶/田中裕明

湖に沿ふて花は少き駅かな/尾崎迷堂

俳句例:241句目~

焼山の闇濡らす雨駅を籠め/宮津昭彦

煤払駅に掛かりし時計から/中西夕紀

燕みな帰り駅長だけの駅/曽我部予詩

燕帰る駅の広場の土砂降りに/中拓夫

燕来るパンの匂ひの朝の駅/池田祥子

牧場の中の小駅や閑古鳥/鈴木洋々子

犬の如駅の撒水車に逐はれ/石田波郷

玉音を聞きしこの駅夾竹桃/榊原麦子

瓜提げて土屋文明駅を出づ/加藤秋邨

一ト駅は竹の中なり竹の秋/矢田挿雲

白息と気付き駅まで楽しかり/峠素子

一時晦冥の駅鈴明り秋夕/河東碧梧桐

白樺を炉に焚く駅夫一家族/堀口星眠

白萩に駅路の鈴の夜明かな/藤野古白

七月や山の映れる雨の駅/岩淵喜代子

万歳や伊賀の上野の駅の前/西山泊雲

百日紅駅車掌のいない縄電車/仁平勝

目と鼻の先の駅より春の月/永末恵子

真下のみ照らす駅燈牡丹雪/右城暮石

真夜中の長野の駅の林檎売/田中冬二

俳句例:261句目~

短夜の街燈駅へつづきをり/原田種茅

石倉は駅のものなる秋の桑/久米正雄

秋の雨漏るや古駅の枕もと/尾崎紅葉

秋冷の駅に慰霊の人ら降り/村松紅花

秋日濃し汐留駅の貨車溜り/加藤佳子

秋晴の駅にロシア語充満し/村松紅花

秋暑し駅出て行方戸惑ふも/石塚友二

秋灯や駅にそなへる文庫本/和田郁子

秋燕や旅の終りの小さき駅/増田葭村

秋燕や駅よりすでに海の砂/神尾季羊

秋燕駅の時計を子に読ます/横山房子

秋草の早や咲き競ふ山の駅/石田仁子

秋雨や村人駅の時計見に/大橋櫻坡子

人混みを盲導犬や避暑の駅/山本歩禅

秋風の駅の時計とわが時計/中村汀女

立冬の風吹く駅を教へけり/嶋田麻紀

仙人掌の花に日暮や海の駅/広瀬一朗

但馬路の盆提灯を駅ごとに/山田弘子

竜宮に似せて海水浴の駅/斉藤志津子

筒鳥や北アルプスの見える駅/河野彩

俳句例:281句目~

網走の小駅無人に冬に入る/有賀玲子

健かな吾子と相見る登山駅/杉田久女

緑立つ二重橋前駅に降り/布施まさ子

兎平駅にて夕立遣り過ごす/高澤良一

美濃衆と駅で落合ひ初吟行/高澤良一

耳朶をそろえて並ぶ冬の駅/中田美子

職退けば一国鉄の東風の駅/亀井糸游

自転車が占む青田道青田駅/小黒黎子

冬ざれや復員列車駅に入る/福田清人

冬の日や雀煤けて駅の屋根/野村喜舟

花かざす煙草の国分隼人駅/邊見京子

花の駅噴水塔がこだまして/中島双風

冬灯姫路の駅にともり初め/吉屋信子

花の駅夫の切符と重ね切る/久力澄子

出稼に駅まで履かす新藁沓/武良山生

函館の駅の臭を旅愁とす/八幡城太郎

花合歓の朝の駅に見送りぬ/本間尚子

若草や駅のはつれの馬頭尊/正岡子規

初夢の駅の時計の進まざる/藤田湘子

初旅の大山を負ふ駅つづく/皆吉爽雨