京に関連した俳句の例をまとめました。
京を含む俳句例
葛切や京奥山の水の味/篠原
京近く湖近く年暮るる/素十
京の宿置行灯に簟/西山泰弘
天高し京に北山東山/星野椿
隠れて京の月を見るなり/養浩
霜月の晦日よ京のうす氷/言水
京中の未見ぬ寺や遅桜/炭太祇
床下を色鯉の水京の宿/桂信子
京吉野けふ高遠の櫻人/小澤實
橘や京の右京のたゞの家/素琴
冠の紐の細さよ京雛/田畑比古
寒聲や京に住居の能太夫/召波
狐めく箒や京の祭あと/渋谷道
寒声や京に住居の能太夫/召波
油断して京へ連なし牛祭/召波
京過ぎて伏見に近し菫草/尚白
麥を蒔く束髪娘京近し/正岡子規
鶯や山から京へ三十里/正岡子規
養父入に戻りて京の踊かな/許六
京を出る旅人多し梅柳/正岡子規
俳句例:21句目~
餅搗の臼往来す京の町/福田把栗
春雨や籬の上の京の町/野村泊月
難波女や京を寒がる御忌詣/蕪村
京縞の頭巾で出たり薺売り/暁台
京人は男もやさし紅扇/正岡子規
京二条寒念仏はこの小路/及川貞
京縞の布子見ようぞとし男/樗良
盆栽の小桜早し京の市/正岡子規
京紅に貝の密室春深し/都筑智子
遅き日や谺聞る京の隅/蕪村遺稿
京中にこの寂しさや鉢叩き/蝶夢
初雪や京饌寮に朝の客/野村泊月
花街に京舞を守り事始/井上芳江
掛乞や京の女の親子連/正岡子規
町幅の陰気なりけり京の夏/孤屋
京近き山にかゝるや渡り鳥/暁台
京なれや五重の塔の花氷/荻野操
六月の京より届く床柱/生野照子
京笠は皆駒曳のもどりなり/浪化
時鳥京に客たる三年目/寺田寅彦
俳句例:41句目~
一対の京の福鈴庵の春/渡辺桂子
秋風や京の大路の朱傘/正岡子規
京まではまだ半空や雪の雲/芭蕉
秋燕や京の二階の掛鏡/山本洋子
年始状京の寺持誰々ぞ/河野静雲
梅に雪薬たびけり京の人/中勘助
京の灯や朧の上る東山/正岡子規
縫ぞめや堺の鋏京の針/高浜虚子
摘草や京の女の数数は/正岡子規
八朔や町人ながら京留守居/太祇
傾城の古郷遠し京の春/正岡子規
家遠し海苔干す女何諷ふ京/移竹
秋晴や京の町行く京女/高浜虚子
春雨や京は町並琴の声/藤野古白
牛かひや京の祭の桜笠/正岡子規
横に降る雨なき京の柳かな/蕪村
枝炭の白粉ぬりて京に入る/一茶
山里の幟見て来よ京男/正岡子規
京土産紙や捻りて早稲二穂/含粘
参篭の京の賑ひ貝風鈴/神野重子
俳句例:61句目~
永遠に京紅はあり事始/岡井省二
秋風や京の町には朱傘/正岡子規
紫に上る時雨も京らしく/星野椿
蝉の穴京に七つの出入口/山尾滋子
山寺に京の客あり梅の花/正岡子規
柊挿す京の置屋の連子窓/本田芳枝
松蕈や京の下宿の土瓶蒸/正岡子規
蕪村忌の心游ぶや京丹後/青木月斗
うつくしや京の女の扇折/正岡子規
京振りの掛看板に飾かな/大谷句仏
蕗を煮る京の女に京の山/日美清史
去来忌や折ふし妻の京訛/川越蒼生
京時雨虹滋賀時雨虹湖畔/稲畑汀子
晩稲刈る隠岐の媼に京訛/永伊予人
晩秋や漬物京の土産なる/松本文子
京洛の喝采を浴び鉾回す/東野淑子
京町の火事や桜は恙なし/正岡子規
京紅の貝の小粒に夕霧忌/角川照子
葱汁や京の寄宿の老書生/正岡子規
葱汁や京の下宿の老書生/正岡子規
俳句例:81句目~
天秤や京江戸かけて千代の春/芭蕉
春の夜や京の大路の化爺/正岡子規
京襲ふ雨のさすがに若葉冷/村田脩
京饌寮全く萩に沈みけり/野村泊月
迎火や北にすぐれし京の峰/今井勲
落人の裔の藁屋の京鹿子/佐藤至朗
なには女や京を寒がる御忌詣/蕪村
茸山に遊びて京の旅終る/高濱年尾
休肝日京人参の紅きかな/草間時彦
凩や帽ひるがへる京の町/正岡子規
初盆や京より花のお灯明/浜野桃華
また次の千年京の山眠る/田山康子
勇忌や地下鉄通る京の街/東條艸竹
十三夜三日を残す京の月/高木晴子
御火焚や霜うつくしき京の町/蕪村
花冷えや京の旅籠の蕪汁/田中冬二
蝉丸忌半日鈍く京にをり/藤田湘子
蝙蝠や京の繩手の貸座敷/角田竹冷
舞そめや金泥ひかる京扇/正岡子規
臘八や昏さに数へ京花麩/岡村加代