骨を使用した俳句

骨に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

骨を含む俳句例

夏痩の我骨探る寝覚哉/蓼太

擂鉢に骨付入れつ初鰹/喜舟

骨の鮭朧の月夜遡れ/石川青狼

唇と骨を熱して焚火跡/斎藤玄

首の骨嶺にうらむや郭公/卜習

骨高き外くろ節や簟/矢田挿雲

骨きえて兜に残る秋の声/樗良

雁や骨壷にある花結/古舘曹人

小骨切る父の上手や鱧料理/洞

裸子よ汝も翳もつ肩の骨/林翔

雪ちるや梅の垣根のの骨/巴水

山や箱根蛇骨乱て花卯木/黄吻

枯山の脊骨腰骨春めきぬ/林翔

流木は海の骨片鳥帰る/横山悠子

流木の骨狼藉の出水渓/福田蓼汀

紅葉の養鰻池の骨と皮/中村和弘

川骨や撥に凋る夜半楽/服部嵐雪

一遍の眉骨高し山桜/塩澤美津女

父の骨一片もらひ雀の子/辻桃子

下萌える蝙蝠傘の骨の数/徳弘純

俳句例:21句目~

烏渡る骨壺ほどの漆筒/古舘曹人

の骨復活祭の皿に影と/宮津昭彦

寒雲や尻骨隆く張りて牛/有働亨

隠亡がほめし一骨山桜/嶋田麻紀

熊の鼻骨まだ軟かし蓼の風/林翔

首尾一貫骨美しく桜鯛/戸恒東人

骨骸の寸運びかな薄氷/永田耕衣

親鸞の分骨堂の蟻地獄/新村富代

良寛の顴骨高し冬怒濤/武井清子

大空に散骨の灰瓜育つ/桑原三郎

暁の骨に露置く焼場哉/正岡子規

新堀の河童の床の骨哉/内田百間

仏桑花兵の骨いま星の砂/白鳥峻

曉の骨に露置く燒場哉/正岡子規

遠足の列恐竜の骨の下/山尾玉藻

灼熱の星屑であり父の骨/徳弘純

散骨を帝もしたり山桜/茨木和生

佗助を骨色にまで寒の暮/斎藤玄

花の昼白光放つ骨拾ふ/内藤吐天

骨壺に入る春色の喉仏/篠遠良子

俳句例:41句目~

塵塚や扇の骨に秋の蝶/正岡子規

骨拾ふ人にしたしき菫かな/蕪村

風葬の骨片残し鳥雲に/細川朝子

骨拾ふとき冬川の音絶えし/原裕

料峭や骨をのこして兎汁/日原傳

草螢光るや骨の山の上/真鍋呉夫

斑鳩の骨並ぶかに霜柱/佐川広治

穏亡がほめし一骨山桜/嶋田麻紀

竜骨の直下日本の土囁く/三谷昭

埋骨す近江北摂鳥雲に/大橋敦子

淡雪や岩骨酒二合ほど/田中裕明

椿落つ墓標は寺に骨は野に/林翔

石川骨是も女の風なりけり/和鶴

仙骨の一先達や山開き/山内星水

一声は骨を秘めたり時鳥/金子晋

戦災の墓骨立す霜の海/石原八束

東拝めば小骨透く鳥獣/竹本健司

蓮の骨哀は美女の屍哉/服部嵐雪

廃船の竜骨白き草紅葉/行方克己

なな草や次手に叩く鳥の骨/桃隣

俳句例:61句目~

桜しべ降る一将に万骨に/林十九楼

□中に鮎の骨ある枯山河/鈴木鷹夫

雪の朝病者が残すの骨/田川飛旅子

友の骨洗ふ波かも桜貝/小佐田哲男

父の骨拾ふ埋火拾ふかに/影島智子

稲妻に障子の骨の現るゝ/前田鳴仙

そぞろ寒鶏の骨打つ台所/武田寅彦

鮎の骨喉にありぬ最澄忌/鈴木鷹夫

箸は二本骨揚げも栗飯も/鈴木鷹夫

秋風や骨の白さの竹人形/鷹羽狩行

和歌の骨槇たつ山の夕哉/榎本其角

秋風や骨の白さの磧石/片山由美子

高稲架も馬埒も骨水芭蕉/野沢節子

秋風や煩悩重く骨軽し/成瀬櫻桃子

囀りを天の楽とし骨納む/岸風三樓

銀漢の流れや白き骨の白/正木美和

晩鐘や鶫噛む音骨伝ひ/中戸川朝人

野道寒し骨壺袖にかき抱く/上村占

骨酒に菜は三河の隙間風/鈴木鷹夫

骨還り深夜の如し夕桜/殿村菟絲子

俳句例:81句目~

骨蒸や呼子の舟に年の塵/古舘曹人

野紺菊骨となりゆく烟濃し/高橋有

野の霜に腐れる何のの骨/石塚友二

秋霖に骨の音する鉋屑/山田みのる

更衣貝殻骨をひらくかな/大島雄作

夕焼の道骨壷をかかへ来る/瀧春一

外にありや扇の骨の紋處/正岡子規

骨熱くあげきて寒の白椿/石原舟月

竜骨や夜の匂ひもつ鱗雲/河野南畦

骨灰の熱しと影を踏み遊び/徳弘純

貧乏の骨や洗はむ春の山/会津八一

貝拾い石拾いわが骨軋む/吉川真実

毒茸の下や誰が骨星が岡/正岡子規

記号論学んだ朝に骨となる/流智明

大脳の回り骨ある雁の声/桑原三郎

すり減りし骨を嘆きつ春の宵/原裕

骨惜しみせず魂送る川仏/茨木和生

大鍋に鶏の骨煮る花の雨/西村和子

そゞろ寒鶏の骨打つ台所/寺田寅彦

骨屑のごとき冬日や黒怒濤/齋藤玄