十を使用した俳句

俳句例:201句目~

蔦枯れて十字架の十現れる/森田智子

蕗のたうは幾十面や渡岸寺/堀口星眠

蛤の十まり提げてピカソ展/宮坂静生

かぶり欠く柿の渋さや十が十/炭太祇

蜜柑十貧しき包ほどきけり/尾崎紅葉

蝉の穴十まり一茶翁に侍す/土屋未知

見下すや冬の日向の十箇村/正岡子規

見下すや黄雲十里村いくつ/正岡子規

谷のぞく十綱の橋の寒さ哉/正岡子規

貝塚や砂丘十里も雁のころ/桂樟蹊子

貝寄風の一日吹いて浦十戸/谷口里江

赤鳥居十まで数へ山眠る/渡辺喜代美

達磨忌や五山十刹同じ日に/尾崎迷堂

鉦叩十を数へていくつまで/満田春日

鍬軽く十の田の水落しけり/西山泊雲

鐘涼し十囲の木に道尽きて/正岡子規

なすびまた流れて秋の谷十戸/上村占

十夜会に信濃は霧の粒粗き/東條素香

鶯笛十国峠に吹きて売る/石鍋みさ代

鶴来る大皿十枚にして夕餉/相川文子

俳句例:221句目~

あら笑止十夜に落る庵の根太/炭太祇

おどらせぬむすめ連行十夜哉/炭太祇

お十夜の水に柿の葉柳の葉/岸本尚毅

お十夜の菊を手桶に蜑の家/武井風華

お十夜の赤飯貰ふ鸚鵡かな/上島清子

お十夜や弥勒菩薩の御声は/野村喜舟

お十夜や御朱印掘に掛行燈/西本一都

お机に金襴かけて十夜かな/村上鬼城

一山の僧が出座す十夜の燭/加藤芳雪

一本の萱でまぜ食ぶ十夜粥/西脇妙子

京の町暮れて十夜の真如堂/稲畑汀子

人の中褄からげゆく十夜僧/河野静雲

人界にある因縁の十夜かな/下村梅子

他所者として畏まる十夜寺/森田公司

傘に相違あらざる十夜かな/五車反古

一本の指に躍るや十の繭/角田よし子

僧の子の僧を喜ぶ十夜かな/村上鬼城

丈山の清貧ゆかし十賊の辺/高澤良一

其の集に洩せし十夜袋かな/黒柳召波

前掛の人の出入り十夜がゆ/竹内悦子

俳句例:241句目~

十夜の灯高く仰ぎて旅人かな/原月舟

五月雨や十里の杉の梢より/大谷句佛

亡き父の武蔵十巻曝しけり/田中睦枝

十夜僧つと長老に耳打す/八木林之助

人日や島に十戸の寂もどる/林原和枝

十夜寺人の動きに燭揺るる/柳田尚苑

仏へと梨十許りもらひけり/正岡子規

十夜寺投銭供養の音つづく/浜野桃華

十夜粥泪目すこし乾きけり/関戸靖子

十夜粥生駒の山に鳥落ちて/角川春樹

僧房に蓮の十句の夜明かな/羅蘇山人

十夜粥箸のまはりの灯影かな/桂信子

十夜講お婆の白河夜船かな/高澤良一

冥途でも主従か霧の墓十基/佐藤昌市

十夜講凡夫に交り尼ごぜも/高澤良一

冬蝿や十燭光の壁に生く/冨田みのる

十夜過ぎ蔀戸深き阿弥陀仏/山下眞弓

出穂の稲田のつづく方十里/椛沢田人

十夜鉦明日の納豆もたたきけり/言水

初曾我や団十菊五左団小団/正岡子規

俳句例:261句目~

初釜やわれを師とよぶ十余人/及川貞

南命山十夜の門の灯しけり/伊藤一露

前垂に秋の茄子を十ばかり/松藤夏山

参道の夜更けに響く十夜鉦/幸田宏子

古井戸の新しき蓋十夜寺/矢崎てる女

十あまり五つをかぞへ笹粽/川崎展宏

堂抜いて心耳を洗ふ十夜鉦/高澤良一

大提灯十夜の闇に浮びけり/大西信行

妊りし母を従へ十夜稚児/安部氷出海

嫁いびる十夜説教皆わらふ/河野静雲

寄せて居る厠廊下の十夜婆/河野静雲

居風呂へ念仏でしづむ十夜かな/蓼太

十のもの幾つの春ぞ年のうち/千代尼

履物を違へて戻る十夜かな/稲岡達子

帰るさに宵の雨知る十夜哉/角田竹冷

年のほど十夜詣と呼れけり/加舎白雄

庫裏におとす白髪一筋十夜粥/桂信子

得参らぬ十夜の鐘を聞く夜かな/青央

十ばかり叩きてやめぬ鉦叩/三好達治

御十夜や兄を導師に五兄弟/河野静雲

俳句例:281句目~

忘れ得ぬ空も十夜の泪かな/向井去来

文政の数珠箱置かれ十夜寺/安保嘉子

十ほどの空蝉雪の匂いする/鳴戸奈菜

旅僧のとまり合せて十夜哉/正岡子規

昼たかし霜に十夜の鐘がなる/原石鼎

干大根もて鎧ひけり峡十戸/木津和典

十まりの蛸壷さらす花海桐/福島小蕾

十ヶ村鰮くはぬは寺ばかり/正岡子規

十人に十の火燃ゆる焼栄螺/斎藤道子

木枕を寺にかり寝の十夜哉/松瀬青々

十余人あがり伽藍の雪おろし/井上雪

柿の木に提燈さげて十夜講/田中冬二

椀だねに初物の浮く十夜寺/青木栄子

水さして又こと~と十夜粥/梶田如是

澁色の袈裟きた僧の十夜哉/正岡子規

十反の桑は枯れけり茶の木咲く/鷲嶺

十国の一つ一つに霞みけり/正岡子規

灯の点りいよよ昂る十夜鉦/三澤治子

十家内こぞって出たり鰯網/正岡子規

白々と木の間の空や十夜寺/柏木白雨