俳句例:101句目~
蕗の茎だけしろい宵なり/北原白秋
菊の香や御器も其の僅宵の鍋/支考
草市や麻木の丈に宵の月/野村喜舟
苗売の一燈宵を早めけり/近藤一鴻
宵の間や羽織わするゝ冬の雨/能一
花の宵粽の葛に舌冷やす/石川桂郎
花の客帰してよりの宵蛙/永井龍男
尼寺やよき蚊帳たるる宵月夜/蕪村
紅蜀葵宵弘法も近づきて/臼田亜浪
紅梅に再び雪の宵となる/松藤夏山
筆耕や一穂の灯に暑き宵/飯田蛇笏
宵もはや枕はづせし宝舟/後藤夜半
まつ宵や招き合ひたる田打蟹/車庸
宵やみのすぐれて暗し冬の雨/太祇
人影も灯かげも宵や松かざり/春草
活魚の顔に疵あり春の宵/岩井如酔
待宵の濡れ岩隠り蟹の爪/高澤良一
初雷や机に寝たる宵の内/角田竹冷
池水も七分にあり宵の月/榎本其角
七夕や宵の畳の白団扇/大谷碧雲居
俳句例:121句目~
宵月に松籟冴ゆる浮御堂/伊東宏晃
月白く鶯の鳴く宵もあり/西山泊雲
年一ツ老いゆく宵の化粧かな/几菫
待宵の月見て明日の下話/鈴木花蓑
山里の砧の音も宵のほど/松藤夏山
温顔の輝きおもふ春の宵/相馬遷子
江に映る関の灯や宵の春/羅蘇山人
宵祭屋台ふちどる百提灯/高澤良一
宵月の店に居並ふ家内中/尾崎紅葉
吊忍ほのかな酔が選ぶ宵/都筑智子
水草の花の白さよ宵の雨/正岡子規
待宵や煙のやうな芒挿す/瀬木清子
湯の町の春の宵とは殊の外/星野椿
水仙に狐あそぶや宵月夜/與謝蕪村
宵月に船頭泳く揚場かな/尾崎紅葉
待宵の山動かして昇るかな/星野椿
宵宮へ林檎畑を急ぎゆく/山田弘子
満堂の閻浮檀金や宵の春/夏目漱石
春月や川洲の砂の宵光り/内田百間
灯籠や踊子出づる宵の門/松瀬青々
俳句例:141句目~
町の子ら雛の宵の鬼遊び/富田木歩
油気の食へぬ病や春の宵/富田木歩
浦人の小唄習ふや宵の春/角田竹冷
屋台提灯遅々と高山宵祭/高澤良一
春の宵高層ビルに迷い犬/伊藤真理
春の宵皿を汚して男去る/北さとり
夏の宵人慰むに鶏を焼く/船越淑子
宵鉾や蘭医の家の無尽燈/中川四明
春の夜や宵あけぼのゝ其中に/蕪村
沓作り藁うつ宵の蚊遣りかな/其角
内陣の瓔珞透ける宵月夜/毛塚静枝
稲妻の哀れ尽すや窓の宵/尾崎紅葉
竜の玉宵月の辺は縹色/中村草田男
宵暗や狐火に寄る虫の声/水田正秀
宵月を蛍袋の花で指す/中村草田男
鱧食うべ杉箸の香の宵祭/岩井英雅
新しき畳に寐たり宵の春/夏目漱石
鰻松も賑はひみせぬ宵祭/高澤良一
故郷去る十三日の月の宵/下村梅子
御旅所の有楽町の宵景色/松藤夏山
俳句例:161句目~
女湯の聲の覚えや春の宵/会津八一
待宵の四山霧ふかき外厠/西島麥南
待宵草鳥海丸は繋がれて/高澤良一
待宵草林立石油備蓄基地/高澤良一
高町に宵の口あり一の午/古舘曹人
駆やちがふ宵暁の鹿の声/松岡青蘿
待宵を終に雨来し梢かな/大谷句仏
神送荒れたる宵の土大根/浜田酒堂
餅の粉に油こぼしぬ宵飾/高田蝶衣
切株の松脂ひかる春の宵/前田普羅
梅が香や宵の別れのひとつ前/伝女
風色や枸杞垣煽つ宵涼し/富田木歩
額つりて小家賑し春の宵/前田普羅
露寒や酒買ふ程の宵仕事/角田竹冷
露しのぐほどの祠も宵祭/村越化石
宵浅く乗込鮒を探れる灯/井口秀二
客を待つ一卓一花春の宵/岩崎照子
宵浅し露台へのぼる靴の音/日野草城
宵浅み菊見るひとの女がち/太田鴻村
宵火事の消えて霙となりにけり/繞石
俳句例:181句目~
宵盆や天目山べ田野わたり/飯田蛇笏
宵盆や幽みてふかき月の水/飯田蛇笏
宵盆や幽みてふかき月の水/飯田蛇笏
宵越のとふふ明りや蚊のさはぐ/一茶
宵過ぎの薄雲わたる望の月/西島麥南
宵風雷の如し屋根の春立ち/内田百間
宵鵜飼果てし磧に雨そぼつ/内藤吐天
宿坊の廊下軋むや春の宵/内田八重子
寒声のうたてき朝寝宵寝哉/島道素石
寒玉子うく徹宵の油の掌/鈴木しづ子
寒紅や月蝕の闇宵のうち/宇佐美魚目
小鏡にうつし拭く墨宵の春/杉田久女
小鳥提げし宵満月の道急ぐ/太田鴻村
山彦は宵に一戻るやのちの月/千代尼
帰るさに宵の雨知る十夜哉/角田竹冷
この下に稲妻起る宵あらん/夏目漱石
年恰好同じ子連れ立ち宵祭/高澤良一
この宵の俳三昧の火鉢かな/内田百間
こほろぎや草履べたつく宵使ひ/木歩
年惜しむ偃すことの宵惑ひ/深谷雄大