壁を使用した俳句

俳句例:101句目~

鉄線や花赤くして壁に影/岩田由美

鉄燭の壁に影おく蛇笏の忌/桂信子

転寝や繭に埋まる壁の中/古舘曹人

夕立を壁と見上げて軒宿り/上野泰

達磨忌や壁にむかひし揚豆腐/言水

冬籠壁に歌あり發句あり/正岡子規

奥壁の谷を塞げる秋の暮/福田蓼汀

学問の昼の褥は壁に押し/岸風三楼

人もなし蕣の垣根蔦の壁/正岡子規

凭るるに一壁はあり年忘/綾部仁喜

初午や物音ひびく部屋の壁/桂信子

初雪やふるさと見ゆる壁の穴/一茶

初雪や古郷見ゆる壁の穴/小林一茶

日盛りや二筋黒き壁の跡/関森勝夫

守宮出る頃の階段脇の壁/高澤良一

赤壁の寺の玄関花蘇鉄/井上たか女

梅さくや赤土壁の小雪隠/広瀬惟然

半壁の斜陽紙子の袖の錦かな/蕪村

枯柳壁に鞭うつ響きかな/会津八一

南総の赤壁のもと崩れ簗/松藤夏山

俳句例:121句目~

落書きのKの掠れや夏の壁/石寒太

草箒壁に吊るして深ねむり/穴井太

糸車やむ時壁のきり~す/藤野古白

古き代の呪文の釘のきしむ壁/篠原

入梅や富山の薬壁に掛け/野村喜舟

誰もいない壁に近く坐る/住宅顕信

名月やあたりにせまる壁の穴/一茶

鶯の薄壁もるる初音かな/広瀬惟然

粗壁のらくがき暮るる花菜村/春樹

粗壁に裸灯淡し紙を漉く/山田和子

鳥雲に壁の中より泣羅漢/古館曹人

咳の夜の壁穿つ余寒かな/石塚友二

唐門の赤き壁見ゆ竹の春/高浜虚子

唐黍や庄屋が蔵の白い壁/寺田寅彦

啄木の旧居の壁の晝の虫/遠藤梧逸

春風の壁ひとの名か船の名か/子郷

裘を湖とひとえの壁に吊る/澁谷道

かしこまる後も壁のしぐれ哉/浪化

新涼の壁に珈琲分布地図/岩崎照子

箕納に壁ぬり踊面白し/宮野小提灯

俳句例:141句目~

空をとぶ蝶々壁に映りけり/原石鼎

鰹船一本釣の壁となり/持田都木子

壁おちし寺の広さや茗荷竹/上村占

壁がくづれてそこから蔓草/山頭火

種黍の壁干柿の障子かな/西本一都

秋風や火口壁上登山馬/大岳水一路

春陰や壁の仮面の笑ひづめ/檜紀代

冷かに影作りけり壁の鍬/籾山柑子

冬ごもり厠の壁に処世訓/中神洋子

尾白鷲大岩壁の背後より/高澤良一

秋日沁む一茶終焉の荒壁に/益田清

春立といふより見ゆる壁の穴/一茶

鬼踊り消え寒星と壁一枚/友岡子郷

禪寺に秋立つ壁の破れ哉/正岡子規

何をする家とも見えず壁に蔦/其由

碁丁々荒壁落つる五月雨/正岡子規

蟷螂の這登りたる城の壁/正岡子規

我が机ひかり憂ふる壁のもと/篠原

短日の壁にぬられし蜆かな/龍岡晋

真白な壁の途中に蝉の殻/岩田由美

俳句例:161句目~

目に見えて秋風はしる壁畳/飴山實

盆の荒れ三方岩の壁の海/山口誓子

壁の点うごき蝿虎となる/須藤常央

駅枯れて壁に童画の赤多し/飴山實

壁の絵は鳥か獣か末枯るる/皆吉司

馬駆くる鉄の壁掛冬深き/田村了咲

何代の壁の壊れや桐の花/正岡子規

颱風の真闇の壁とわが耳目/及川貞

玉どのやぬれば氷のはりの壁/季吟

岩燕一刀に斬る隠岐赤壁/銀林晴生

壁もまた土に帰りてはるの草/蝶夢

壁やれてありたけ草の四月哉/暁台

壁を背に唐紙を背に狸汁/高木晴子

壁一重牛の息聞く夜寒哉/正岡子規

風死んで三百尺の岩の壁/高橋悦男

壁土に道せばめけり花ざかり/句空

燦爛と壁の弾痕夏日浴ぶ/加藤耕子

春灯の壁に弥勒の耳の影/西村和子

風の穴壁に八十八夜また/古舘曹人

何回も壁にさかだち冬休/江藤文子

俳句例:181句目~

春寒や壁にかかりて種袋/田中冬二

壁深く戻りて夜の朧言ふ/仲村青彦

火口壁牢獄なせり月涼し/福田蓼汀

漢字表壁に大きく水温む/西村和子

手さぐりや乾鮭はづす壁の釘/道彦

滝神や悪城の壁従者とし/河野南畦

松の藤月黄昏の壁にあり/松瀬青々

渋ビ壁に何をたよりの秋の風/程己

涼しさ荒壁落つる竹の風/正岡子規

浸水の壁の中なる牛うごく/光宗篁

年の夜の時計鳴りをり壁一重/凡洋

こがらしや壁にがらつく油筒/蝶夢

洞の壁波打ちのこる夜光虫/原柯城

壁穴や内外もなき冬の雲/栗生純夫

河童忌や学生寮の壁新聞/荒井書子

幻覚の蚰蜒の這ふ壁寒し/大石悦子

幼くて鬼やらひをる壁隣/鷹羽狩行

壁鏡冬木が遠く身震ひする/桂信子

大壁に春の闇垂れ三世佛/古舘曹人

壁隣ものごとつかす夜さむ哉/蕪村