俳句例:201句目~
箒木にまじりて青き藜哉/正岡子規
竹青き秩父七福詣かな/西嶋あさ子
猫柳呆けて天の青き見ず/加藤楸邨
海光を真正面に青き踏む/染谷秀雄
六月や水行く底の石青き/伊藤信徳
蛇穴に入る青き渦眼に収め/下田稔
牡丹の青き蕾に遊びけり/松藤夏山
父の遺せし陶枕の青き竜/海野迪子
蒙古斑を青き大陸と思え/松本勇二
新發智の青き頭を初時雨/正岡子規
癩園に暮れ雪沓の青き穴/大野林火
若竹や四五本青き庭の隅/正岡子規
枝柿の青きをもらふ土産哉/正岡子規
踏青や山谷の詩を吟じつゝ/正岡子規
円熟に間のある齢青き踏む/雨宮抱星
湖の国神話の国の青き踏む/中島正夫
冬川や藪の青きに流れ沿ひ/尾崎迷堂
冬海の青きを嬰に見せにけり/椿和枝
冬空やキリンは青き草くはへ/森田峠
冬籠る燈下に青き蜜柑かな/会津八一
俳句例:221句目~
赤き青き舌ひらめかせ氷水/高橋睦郎
架け更へて青き筧や元政忌/内藤十夜
赤き青き布さらしけり春の川/谷活東
目の前に赤腹鶫青き虫落す/市村芳子
風鈴や青き空から風吹いて/長谷川櫂
凍滝のなかを貫く青きもの/江井芳朗
出生の謎ある人と青き踏む/茨木和生
刈られたる形に匂ひ青き芝/小林草吾
赤き林檎青き林檎や卓の上/正岡子規
初伊勢や菰まだ青き献上酒/竹川貢代
熊野街道青き和泉の国通る/楠/節子
窪みあるあたり濃緑青き踏む/上野泰
窗高く五月の青き河を敷く/片山桃史
水仙のきつさき青き浄め塩/石原義輝
貝殻の青き肌に雨くるよ/富澤赤黄男
柴漬の青き葉に垢付き始む/茨木和生
柵みに真青き竹や秋の水/楠目橙黄子
あいつとは先生のこと青き梅/林宣子
初蚊遣香や変らず青き渦/百合山羽公
空青き大岩に蝿生まれけり/山西雅子
俳句例:241句目~
早蕨の青きを和へて家籠る/大石悦子
豆引くや空しく青き峡の空/相馬遷子
早蕨の青き一と皿幸とせん/成田千空
空青きに耐へぬ落石雪解山/野澤節子
剥落の壁の天使や青き踏む/山本歩禅
見よがしに青き実のあり物の蔓/乙二
裏年の柿まだ青き去来の忌/荒木法子
潮宿に青き簾の吊られけり/佐川広治
明け易き軒の雫の青き数々/内田百間
ありやうにすはりて青き瓢かな/涼莵
盆の灯に青き夕餉の仏たち/鈴木鷹夫
春の露流れて青き木賊かな/古谷軽衣
十月や吹かれて青き松の脂/石塚友二
蜩二十重青き壮りに杉徹す/宮津昭彦
蜩や白磁は青き影つくる/加藤知世子
卒業の青き山また山なりし/山本洋子
洋上飛行青き硝子の中の涼/野澤節子
烏賊襖隙間に青き海を見す/池田秀水
百年千年夢見て青き冬景色/寺井谷子
いつ枯れむ島の芭蕉は冬青き/及川貞
俳句例:261句目~
白鳥帰る湖畔に青き常夜灯/本田義正
春水ややすの柄青き童たち/木津柳芽
火蛾狂ふ針にさすべき絲青き/上村占
空港の青き冬日に人あゆむ/西東三鬼
積草の青き底まで端午の日/平畑静塔
うす青き鷺の卵を胸中に/文挟夫佐恵
蚊帳青き裏町寺のひと間借/桂樟蹊子
晩夏なる青き巻貝拾ひては/豊田都峰
古き椎青き蔦なり離れじと/野村喜舟
晩学の小さな決意青き踏む/堀口希望
合宿に蚊帳より青き山迫る/那須乙郎
稲妻やちらりと青き磯の松/羅蘇山人
秋高し空より青き南部富士/山口青邨
吊肉に検印青き立夏かな/山崎千枝子
桑の実の青き八十八夜かな/上田花勢
黄河の日爛れ蠍はほの青き/片山桃史
鶏頭や夕べは青き多摩の山/内藤吐天
吾が帷覗くは青き葡萄かな/林原耒井
吾になほ青き未来や新松子/高橋悠里
虫干の青き袖口たたまれし/高野素十
俳句例:281句目~
咳きて痰落す冬青き松の群/岩田昌寿
鯨汁のれんが割れて空青き/岸本尚毅
鬼灯市の青き匂に疲れたり/原コウ子
唐黍をもぐ快音や空青き/川村ひろし
水車べり青き李の濡れとほす/下田稔
蘭亭の秋を知らざる青き竹/関森勝夫
嘘に倦みて青き陶酔が凍る/石原八束
団栗の青きが打ちて真の音/高澤良一
高熱の青き蜥蜴は沙に消え/巌谷小波
藺田青き築後平野や武者幟/中邑礼子
ころげ出て尻皆青き蜜柑哉/前田普羅
国原や青きを蓋ふ空まろく/林原耒井
風垣に足す笹青き怒濤かな/橋本榮治
頸根覗かるるや青き文旦に/下村槐太
青麦に青き穂が出て汗稚し/細見綾子
地下鉄は青き火花を夜の秋/長谷川櫂
青柿の青きままなる許六庵/塩川雄三
青柿の蔕より青き月夜かな/真鍋呉夫
白秋忌切つ先青きまま乾き/宮坂静生
藍染に灯までも青き朧かな/高田菲路