下/に関連した俳句の例をまとめました。
下/を含む俳句例
朝曇芋の下土乾きゐて/篠原
葉桜の下帰り来てに塩/綾子
鴨の足や今は氷の下紅葉/笑角
きじ鳴や坂を下リの驛舎/蕪村
相思ふ枕の下や宝船/松瀬青々
電線の錯綜の下春の風邪/林徹
巌高し煙硝ほくち下紅葉/尺草
山吹の雫の下や蜆籠/新海非風
白菊や呉山の雪を笠の下/蕪村
心太箸の下ゆく桂川/高田蝶衣
人体に電流通う花の下/須藤徹
鮨鮒や終は五輪の下紅葉/高政
山のべや風より下を行燕/来山
雪折や雪を湯に焚釜の下/蕪村
青薄昔の村が村の下/矢島渚男
文台に扇ひらくや花の下/素牛
二月や松の苗売る松の下/素牛
ぬけ駈けの仏一体花の下/原裕
闇夜きつね下這ふ玉真桑/芭蕉
校門の欅若葉の下を掃く/直人
俳句例:21句目~
網走も炎天の下箒草/高濱年尾
里山や下葉撥るる蕗の薹/嵐雪
一隅を領し大仏秋天下/上野泰
檐下や金の池の薄氷/正岡子規
茂りけり乞食が森の下竈/調和
春水や四條五條の橋の下/蕪村
蝉時雨庇の下を通ひ路に/林火
大使館戒巌令下花曇/西村和子
黒松の一幹迫る寒灯下/森澄雄
下灯る安田講堂秋の暮/京極杞陽
雨雲の影神々し傘の下/上島鬼貫
田楽や板一枚の下は谷/永田青嵐
下をれの茶筅ぞ思ふ朝の雪/丸露
わか菜摘む袂の下や角田川/一茶
掛鯛や八重の汐風を窓の下/安昌
鯊船の厠の下は隅田川/鈴木鷹夫
老鴬や日本海は雲の下/岩嶋徳子
秋深き影藤棚の下広く/高浜年尾
下萠や土の裂目の物の色/炭太祇
川淀や霧の下這ふ水けぶり/太祇
俳句例:41句目~
階段の下暗かりき手毬唄/岡本眸
星の下猫の恋また人の恋/桂信子
雁や歳月沈む石の下/櫛原希伊子
下崩の気色を消すや春の雪/李由
敷芝や松の下陰雪残る/正岡子規
雪嶺の下五日町六日町/高野素十
西行も犀も泥酔花の下/熊谷愛子
穴一の筋引すてつ梅が下/炭太祇
下積の蜜柑ちひさし年の暮/浪化
盃の下ゆく菊や朽木盆/松尾芭蕉
秋の暮大木の下も人たゆる/一茶
露けさや石の下より草の花/一茶
両岸ノ人家朧ニ下リ舟/正岡子規
朝網の氷の下やかいつぶり/柴車
大垣に蛤掘らん花の下/岡井省二
陽炎や春の汗干下小袖/松岡青蘿
上行くと下来る雲や秋の天/凡兆
陽炎や下は流るる水ながら/平水
人毎の口にあるなり下紅葉/芭蕉
羽厚き蜂熊の下茸採る/矢島渚男
俳句例:61句目~
緋木蓮の焔なす下三輪車/森澄雄
倒れけり霜の下荻卒中風/調枕子
雲無心南山の下畑打つ/正岡子規
鰯雲松の下枝に海見ゆる/上村占
入めんの下焚立つる夜寒哉/芭蕉
下枝を風の騒げる若楓/稲畑汀子
春灯下金平糖の赤白黄/高浜年尾
肥後の子は裸跣に天が下/上村占
夏空の下美しき故山あり/上村占
発掘に壺出づ春の天が下/森田峠
初凪や犬吠岬を畑の下/小杉余子
初午や火見櫓の下稲荷/中川四明
初汐や太平洋を檐の下/正岡子規
命蓮の法力使ふ秋天下/高澤良一
初雪や乳売通る窓の下/寺田寅彦
鈴虫や雨に千草の下むせび/二柳
人の足に乞食合掌秋天下/上野泰
藤棚の下白藤の影みちぬ/中田剛
初観音大提灯の下歩む/大脇芳子
蠧て下葉ゆかしきたばこ哉/蕪村
俳句例:81句目~
内陣に一人合掌秋灯下/永田豊子
月の下砂山松の嵐かな/増田龍雨
箱庭の南天赤し窓の下/寺田寅彦
物捜がす机の下や冬籠/会津八一
短日の金門橋下汐変る/高濱年尾
行く秋や隣の窓の下を掃く/普羅
橋下を渉るあり春の水/野村泊月
菊人形袖の下より水貰ふ/石口栄
夕月や桜流るゝ橋の下/正岡子規
渋柿の下や茶畑大根畠/寺田寅彦
雪被く旧燈台下潮青し/木村蕪城
虹の下猫の死骸と滑走路/三谷昭
草菴の火燵の下や古狸/内藤丈草
天日の下石棺と曼珠沙華/佐藤艸
抱卵の鴉の下を旅役者/鈴木鷹夫
紫蘇漬や八塩の岡の下紅葉/等朗
奉献も撒下も酒や斧始/神尾季羊
八月の荒星の下寝袋延べ/友岡子郷
ガード下人の暮しの松飾/蕪木啓子
年木樵ふたり縹の空の下/友岡子郷