鐘を使用した俳句

鐘に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

鐘を含む俳句例

浅草や埃の中に鐘かすむ/抱

釣鐘に椎の礫や秋の風/几董

夕暮は鐘を力や寺の秋/風国

盗人鐘つく寺や冬木立/太祇

霜月や沖の鯨も鐘の声/重頼

初花に女鐘つく御寺哉/一茶

箱王が指す雁や暮の鐘/秋色

煮凍や精進落る鐘の声/几菫

祭にも鐘つく村や柿紅葉/紫暁

鐘樓の瓦に露の葎哉/寺田寅彦

物かは殿霜夜恨みん鐘の/調泉

破れ鐘も霞む類か鳰の海/言水

青嵐尾上の鐘を繞りけり/紅葉

鐘氷る俊恵が寺の寐覚哉/乙二

初霜や鐘楼の道の履の跡/許六

夕鐘や梅永劫に花白し/原石鼎

力入て鐘つきにけり朧月/素由

遠霞知恩院の鐘霞むらし/白雄

花の雲鐘は上野か浅草歟/芭蕉

山裾に大きな鐘や桜餅/上村占

俳句例:21句目~

盗人に鐘撞く寺や冬木立/太祇

大年や我死所の鐘もなる/一茶

大衆や点心の鐘冴ゆる朝/句仏

若水や冬木が丘に鐘の声/青々

麦秋の鐘に積りし埃かな/城月

入相の鐘に痩せるか山桜/智月

入相の鐘も聞えず春の暮/芭蕉

松苗のはへ揃うたる一里鐘/史邦

裸身に夜半の鐘や辻相撲/炭太祇

寺々の鐘や踊の花に風/立花北枝

凍港や天主の鐘の夕告ぐる/蔦花

鐘楼に犬出て鰯引きはじむ/計次

炎天に響く鐘音寒山寺/川名澄子

凡鐘の遠き余韻の冬の朝/枌御許

寺からは鐘を借り来ぬ虫送/瀾水

花楓鐘を合図に大献茶/古屋村木

鐘撞いて男ひと日の汗拭ふ/原裕

凩の寺は釣鐘一つなり/正岡子規

一銭の釣鐘撞くや昼霞/正岡子規

凩の鐘楼危ふし巌の角/夏目漱石

俳句例:41句目~

治聾酒や遠里に野の鐘の声/自来

凩や鐘撞く法師五六人/正岡子規

鐘ひゞく四万六千日の風/星野椿

鐘の音物にまぎれぬ秋の暮/杉風

旅人や鐘に石打つ遅ざくら/紫暁

そも我は鐘に用なき桜かな/秋色

鐘に耳少し動かし孕鹿/松田吉憲

夕桜鐘つき殿に物申す/正岡子規

万緑や力をこめて鐘をつく/非文

聖鐘と聖鈴内外降誕祭/村越化石

花の中鐘真黒な音を出す/桂信子

鳥追や金竜山の夕の鐘/矢田挿雲

短夜や鐘きけば又鐘が鳴る/之兮

飯鐘の起つに懶き暑さ哉/森鴎外

銭箱に鐘もひびくやお霜月/宗因

花咲くや廿の比の鐘もなる/一茶

釣鐘へ斜に山の夕立哉/升本翠華

釣鐘に袖触れつ春寒き寺/泉鏡花

釣鐘に横日の残る熱さかな/馬光

弁慶の鐘売る春の夕哉/正岡子規

俳句例:61句目~

我寺の鐘と思はず夕かすみ/蝶夢

釣鐘にとまりて眠る胡蝶哉/蕪村

花薄暁の鐘に露ほろ~/藤野古白

遠近の鐘に夕山桜かな/青木月斗

逆縁の仏に迎鐘を撞く/矢倉矢行

其の寺の鐘とおもはず夕霞/蝶夢

迎鐘一打に迎ふ幾仏/松村日出子

迎鐘ならぬ前から露のちる/一茶

風吹て焚鐘冴る寒さ哉/正岡子規

西の鐘東の鐘や豆ご飯/岸本尚毅

裏を着て寝よとの鐘か子規/秋色

行春や鐘つきしまふ杉の中/荷兮

真黒き釣鐘を見て昼涼し/桂信子

雪晴や浅草の鐘上野まで/河野彩

聖堂に組鐘吊せ麦の秋/後藤綾子

替る世や薺にあらて鐘の音/乙由

煮凍りや精進落つる鐘の声/几董

門松に聞けとよ鐘も無常院/支考

聖鐘に梵鐘和する夕桜/余縄/修

聖時鐘蜻蛉ら露を啣へ飛ぶ/林翔

俳句例:81句目~

僧堂の鐘一打より夕時雨/星野椿

梅雨寒し教会堂の昼の鐘/上村占

元日や時の鐘鳴る葱畑/中島月笠

鐘霞む村を遥かに時計工/北光星

土浦に来て喪を修す寒の鐘/原裕

福引の曉鐘と題す包哉/正岡子規

暁や写経の人に鐘凍る/巌谷小波

聖鐘が賜ふ目ざめは柳いろ/林翔

秋の風三井の鐘より吹起る/暁台

教会の鐘囀を虚しうす/山本歩禅

春陰を崩せる鐘や寒山寺/磯直道

麦秋や埃にかすむ昼の鐘/炭太祇

鐘纏ふ一打の余韻夕桜/木野恭子

鐘氷る瓜生大原一乗寺/会津八一

旅人の破鐘叩く扇かな/正岡子規

鐘氷る尾の上の寺や月孤つ/召波

畑打や木の間の寺の鐘供養/蕪村

梅嫌小粒に赤し初鐘れ/松岡青蘿

鐘氷る尾上の寺や月孤つ/黒柳召波

閑古鴛鐘も通はぬ山路哉/星野麦人