俳句例:101句目~
屠蘇重し軽き朱金の酒杯に/草城
酒買に千里の外や今日の月/几董
腸に酒の爛れや唐辛子/小杉余子
肌寒し酒の雫に影散るを/紅林震
乗初や酒くみかはす蜑小舟/左文
酒含みゐて新涼を分つなり/原裕
椹や花なき蝶の世捨酒/松尾芭蕉
山案内したる汝と夜寒酒/上村占
椹や花なき蝶の世捨酒/松尾芭蕉
牢人や酒こそしらね雪の宿/一束
綿貫や酒にかへ行小者部屋/調古
岩酒酌めば風起ち厄日前/小島健
酒さびて螽やく野の草紅葉/其角
淡雪や岩骨酒二合ほど/田中裕明
残菊や昨日迯にし酒の礼/炭太祇
年忘橙剥いて酒酌まん/正岡子規
年忘酒泉の太守鼓打つ/正岡子規
傾城の息酒くさし夕桜/正岡子規
食後淋し友待つ雪に酒の燗/吟松
式台に樽酒座る蔵開/坂本山秀朗
俳句例:121句目~
元朝に絞りし酒ぞ潔し/山川喜八
待宵の梨や今宵の享主ぶり/酒堂
御仏に昼備へけりひと夜酒/蕪村
御佛に晝供へけりひと夜酒/蕪村
八朔や犢が売れし祝酒/後藤是山
御命講や油のやうな酒五升/芭蕉
霜晴や酒も肴も越のもの/小澤實
恋猫や蕎麦屋に酒と木遣節/春樹
雀蛤に化すてふ酒は涙にぞ/林翔
隣へも酒のあまりや小名月/才麿
或夜雛娶りけり白い酒/夏目漱石
醉蟹や新年會の殘り酒/正岡子規
春の日や小半酒も花心/井上井月
醉蟹や新年会の残り酒/正岡子規
春窮の妻子置去り旅の酒/小林康治
酒二日やめし阿呆や夕櫻/小林康治
秋晴や酒倉つづく灘の町/田中冬二
春風や金箔入れし祝ひ酒/野村喜舟
四十から酒のみ習ふ夜寒かな/蓼太
四角なる月も有りけり升の酒/樗木
俳句例:141句目~
煤掃酒庫の神棚忘れじな/西山泊雲
国栖奏の醴酒ふるまふ里頭/朝妻力
酒二合子持鰰ぷちぷちと/矢島渚男
酒を断つ土用の入や氷餅/正岡子規
どぜう鍋女同志の酒少し/藤松遊子
酒ゆるすくすしも見えて夕涼/几董
圭角を以て聞えぬ生姜酒/高田蝶衣
晝酒に喉焼く天皇誕生日/石川桂郎
晝酒の早き酔なり秋の風/内田百間
秋の酒鱸の皮を炙らせて/長谷川櫂
酒やけの我顔思へ秋の風/小沢碧童
酒もりとなくて酒のむ星迎へ/去来
塩辛に一壺の酒や鹿の秋/飯田蛇笏
境内や杉風に売る一夜酒/吉田冬葉
酒びたしとふ乾鮭や良寛忌/岩田諒
酒の雫しぐれそめけり飾松/二三子
書初や老妻酒をあたゝめたり/鬼城
月と花餅と酒との都かな/水田正秀
酒のあと柳の奥を尾長鳥/和知喜八
白漁潮待ちの酒酌み交し/勝谷茂子
俳句例:161句目~
酒しほといふて夏断の今幾日/汀芦
夏柳岸の鮨屋も蔵造り/酒詰万千雄
はつ雪や家の工に酒汲まむ/大江丸
月旦を草する燈下生姜酒/高田蝶衣
夏菊や霧吹いて置く酒莚/井上井月
温酒一夜一夜と親しめり/高木晴子
夕ぐれの卓の緑酒に初苺/飯田蛇笏
酒さめて楓橋の夢霜の鐘/正岡子規
波郷忌の酒の大根膾かな/皆川白陀
夕月や又此宿も酒わろし/子規句集
酒さめて去る紅葉谷一列に/島将五
有侘て酒の稽古やあきの暮/炭太祇
白泉忌酒は海なり海は冬/池田澄子
酒くれし竹筒青し春の晝/幸田露伴
烏瓜酒密造のあばかるる/野村喜舟
酒くさき蒲団剥ぎけり霜の声/其角
朝氷る骨正月の酒酌むよ/小澤碧童
白散よ酒に交へて生く薬/松瀬青々
酒いてやゝ目のほてる初桜/飴山實
酒ありて河童の話出る良夜/杉本寛
俳句例:181句目~
酒あまた供へ養老滝開き/井上みさ
邯鄲や滋養の酒を舌の先/村越化石
遺言の酒備へけり魂まつり/炭太祇
夜釣人浦の祠に酒を置く/坂井清明
遺言の酒そなへけり魂まつり/太祇
杉山を育てし人と雪見酒/太田土男
病蚕に焼酒を吹く五月雨/萩原麦草
大旱や強酒を売る煤の町/森川暁水
大根の鶴蕪の龜や酒九獻/正岡子規
大根焚一升壜の酒そそぐ/則竹鉄男
村人等酒に舌焼く十二月/有馬朗人
酒になり餅になる稲の穂並哉/呉逸
酔ひたくてのむ酒辛し春嵐/桂信子
西祭琴きゝ茶屋の献酒あり/森孝子
裏富士を前の酒肆や青簾/細谷不句
大雨に酒煮る家の灯かな/高田蝶衣
水よりも火酒に色無き秋の暮/正雄
炉話や三年ものの栗酒に/山田弘子
初凪や妻に五勺の笑い酒/西條泰弘
初春まづ酒に梅売る匂ひかな/芭蕉