俳句例:101句目~
縫物の膝から霞む日なりけり/野村喜舟
紋白蝶もう出でたるか富士霞む/高島茂
突き進む船首礼文は霞みづめ/高澤良一
最上川嶺もろともに霞みけり/石田波郷
カルストの石に影あり影霞む/石原八束
月なくて昼は霞むや昆陽の池/上島鬼貫
富士霞む伊吹も霞む距たりて/山口誓子
夏霞みをらざるはこの幹一つ/京極杞陽
沖霞み漁師相手に小商ひ/阿部みどり女
蠣杭を攀づ気まぐれや浪霞む/内田百間
行く程に霞む野人を遠くせり/高浜年尾
裏筑波焼け木の鳶にうす霞む/飯田蛇笏
嶺々の嶮霞みやはらぐ夕間暮/福田蓼汀
貯炭場に入りし燕の霞みけり/三好達治
軍人をくはへし姉の霞むなり/攝津幸彦
帆隠るゝ空に鳥海照り霞む/大須賀乙字
山神楽冬霞みしてきこえけり/飯田蛇笏
根の砂の葉に乗る日頃草霞む/内田百間
遠山の見えて近くの山霞む/船坂ちか子
在ることが即ち恵み磯霞む/田川飛旅子
俳句例:121句目~
酔ひて恋ふ老母の眉霞みけり/小林康治
銭湯の霞む富士見て頭に手拭/高澤良一
鍬を振る霞みて海の見えぬ日も/大串章
土龍の土此処では赤く鐘霞む/池上樵人
烏瓜不思議や不思議霞み咲き/高澤良一
松高く二條の御所の霞みけり/松瀬青々
雲の峯端くづれては霞みけり/佐野良太
徒労のみ立枯れ松も霞み立つ/小林康治
霞みかけて空を風行く春奈き/幸田露伴
霞みけり山消えうせて塔一つ/正岡子規
松ふかき甍も山の照り霞む/金尾梅の門
霞みたる山々ありし忌明かな/山本洋子
霞みつつ一縷の山路谷へ消ゆ/福田蓼汀
霞みても紺青コリントス運河/石原八束
古きもの新しきものパリ霞む/山本歩禅
冬霞む鳶のなくなり五百重山/飯田蛇笏
熱湯は連珠のごとし山霞む/宇佐美魚目
何の紙つづき流れて村霞む/宇佐美魚目
霞む一微塵に故郷哭き現われ/永田耕衣
淡路島上だけ見えて霞みけり/松瀬青々
俳句例:141句目~
寝釈迦仏その外はみな霞む山/福永耕二
霞む中馬を磨いて艶を出す/加倉井秋を
霞む天雪渓光のほかあらず/佐野まもる
霞む島へ一歩まぎるるごとくなり/原裕
霞む島畑マリヤ足摺る子を曳きて/原裕
少年喪主半鐘いまも霞み鳴る/赤尾兜子
沖へ出て霞むほかなき島の鐘/秋光泉児
霞む日は鳥と競うて化粧うかな/渋谷道
伊豆の海山とひとつに霞みけり/小田司
汐汲を踊れば霞む舞台かな/大場白水郎
森霞む日付けの赤き日曜日/櫛原希伊子
霞む日や網提げて越す川の幅/井上井月
旅遠くわが来し道のすぐ霞む/山口青邨
霞む日や赤城の神の生みし沼/牧野寥々
霞む日を半眼しづかなる如来/佐野良太
霞む沖より船魂さまへ長汽笛/毛塚静枝
葛城に藁を背負ひて霞みけり/山本洋子
霞む街抜け来る音の紛れなし/右城暮石
四日はや霞むに似たる岳の雲/米谷静二
髯剃るや上野の鐘の霞む日に/正岡子規
俳句例:161句目~
鬚剃るや上野の鐘の霞む日に/正岡子規
鯉幟霞みながらに安房見えて/鈴木花蓑
鳥宿る呉竹の壺霞みけり/長谷川かな女
婆々がつく鐘もうつすり霞むかな/一茶
鷹啼かずなりて松山照り霞む/高田蝶衣
葱を抜く匂ひに霞む出城跡/鳥居美智子
毛野はいま遠霞みつつ山つつじ/野澤節子
沖霞む龍馬見しもの吾に見えず/西川雅文
志摩の海霞みて渚澄みにけり/榎本冬一郎
霞みたる四山の中の午砲かな/五十嵐播水
淡路へのずっと手前で霞みけり/松瀬青々
父母未生以前大いに霞みたり/関口比良男
霞みつつ船影沖をこころざす/猪俣千代子
秋霞みしてゐる瑠璃鳥や朴の先/飯田蛇笏
紅葉子眠れる島の霞みけり/阿部みどり女
老子霞み牛霞み流沙かすみけり/幸田露伴
霞むならこの山のこの木の下で/石田勝彦
流し木を皆容れて湖霞みけり/金尾梅の門
霞むまで頭痛忘れに出づるかな/野村喜舟
あとさきに霞みて知らず句兄弟/村上鬼城
俳句例:181句目~
このところ霞む記憶と山茱萸と/高澤良一
霞む中坊ちゃんは居ず道後の湯/高澤良一
すぐ合点ゆかざるほどに霞む富士/安原葉
すべ知らず山に向へば霞み消ゆ/福田蓼汀
どの山も霞みてをれば大和かな/角川春樹
はだら霜見えてあかつき霞むなど/原石鼎
ひと乗せて霞みし船の帰らざり/林原耒井
アルプスの霞みて消えず杏花村/西本一都
スケートや月下に霞む一人あり/鈴木花蓑
霞む日のあたかも到る郷書かな/尾崎迷堂
見かへれば小舟に君は霞みけり/羅蘇山人
霞む日の年寄をあるき越しけり/佐野良太
ボストン茶会事件の船も冬霞む/仙田洋子
人事課のメロン静止すあとは霞み/渋谷道
冬霞む塩田のたゞ仕切られて/殿村莵絲子
輪をかいて舞ひ~鳶の霞みけり/幸田露伴
初夏や霞みがちなる御所の樹々/尾崎迷堂
名ある草名もなき草も霞む野辺/中村苑子
和歌の浦面舵とつて霞みけり/赤星水竹居
三本の杉芯として霞みけり/阿部みどり女