俳句例:201句目~
樫は実に行路を託つうつけもの/成田千空
樫の実を掃くばかりなる墓掃除/富安風生
樫の実を踏み渡りゆく日和かな/細見素畦
鵯来啼き樫にはなほも雪ありき/木津柳芽
八月や古武士のごとく甲斐の樫/筑紫磐井
樫の瘤ひやひやと風とらへけり/小林道子
薬師寺に得し樫の実と楝の実/藤田あけ烏
喉かわいたものから小聲樫落ち葉/竹中宏
いかめしき樫の木立や合歓の花/正岡子規
家ヲ遶リテツクヽヽボーシ樫林/正岡子規
寒に入る一位樫には水音して/小川双々子
左義長の爆ぜて松/竹/樫の音/高澤良一
樫落葉焚きて山姥めく日かな/馬場移公子
花を栽ゑねば茶室の庭の樫落葉/青木月斗
ガリヴァー旅行記御降の樫も見ゆ/瀧澤和治
樫の木に凝りきはまりし露ひびけ/栗生純夫
夕さりの樫のぼるつゆくだるつゆ/栗生純夫
びしと敷く樫の古実のあたたかく/松村蒼石
むささびの来る樫の木や月夜の木/赤座閑山
ななくさの鳴きて佳き鳥樫に来る/中村祐子
俳句例:221句目~
樫の葉の燃えそむ頃の火は清し/池内友次郎
おほかたは土よりのぼり樫のつゆ/栗生純夫
樫落葉日々焚きて日々地に倦まず/今村俊三
樫は秋の紅芽するどし葬りけり/本宮銑太郎
あたたかな冬のはじめや樫に雨/藤田あけ烏
大地踏んでいのち嬉しや樫若葉/久保より江
一つづつことば蔵ふや樫は實に/河原枇杷男
子のこころ離れゆくなり樫若葉/小島千架子
樫の実を手に沼へ出づ沼より無し/野澤節子
咲きしとも散りしともなき樫の花/太田貞雄
花樫のにほひにひと夜つどひしぬ/木津柳芽
ナイターの余光ざわめく樫若葉/根岸たけを
東風やさし樫の樹下に男女容れ/田川飛旅子
峰雲いくたび育ちしならむ樫の方/栗生純夫
きりもなく掃きてかき寄す樫落葉/福田寿子
大樫の枝こまやかに芽を吹けり/池内たけし
父よ沖よと島の高樫をのぼりゆく/高柳重信
樫落葉からから吹かれ鎌倉みち/中戸川朝人
樫の実の落つる羅漢のみぎひだり/秋篠光弘
樫の実の水に落つるにいきいきす/新谷ひろし
俳句例:241句目~
樫の葉の旺んに降りて夏に入る/阿部みどり女
樫の実をパチッと踏んで牛乳来る/加藤すゝむ
樫の根を小蛇輪をなし滑り居ぬ/長谷川かな女
樫が立つ冬空に火が見えてならぬ/紫崎草紅子
樫の雪をりをり悔いのごとく墜つ/中戸川朝人
つややかな樫の実まろぶ尼の墓/阿部みどり女
花鶏来とさわさわと鳴る樫の木よ/木倉フミヱ
なやらひのこゑ樫の木へ樟の木へ/清水伊都子
樫の森抜けシャンボール城は窓ばかり/伊丹公子
樫の実のこぼれてありしうすみどり/石橋/義春
冬の樫地にあり明日を見失はぬため/磯貝碧蹄館
子ら寝ねて樫の実は降りやまざるよ/高橋比呂子