俳句例:101句目~
竹林の深きに住めり秋の声/柴田白葉女
さみだるる土岐の竹林光秀忌/南雲秀子
竹林を抜けて開きぬ白日傘/片山由美子
竹林の中に亭あり万年青置く/野村泊月
竹林や暖かき地に力秘め/阿部みどり女
まひるまの竹林ふかく盆の客/田中裕明
竹林の一と日ざわめく節の忌/江川信子
竹林に籾がら撒かれ冬近し/藤田あけ烏
竹林へ道たどり行く寒あやめ/高橋悦男
竹林の濃闇初蝶入れしめず/丸山しげる
南風強く竹林に鷺匂ふなり/稲葉松影女
竹林へ何すべくきて夏の蝶/大木あまり
敬老の日や竹林のさはさはと/木内怜子
春の日の竹林に門開き居り/大谷碧雲居
竹林の辛夷に雨の濺ぐなり/廣江八重櫻
竹林に黄なる春日を仰ぎけり/高浜虚子
春の鳩立つ竹林に水始まる/中戸川朝人
春逝くやしきりに枯るゝ竹林/前田普羅
竹林の闇むらさきに淑気満つ/松本幹雄
竹林に社日の雨の音もなし/古谷実喜夫
俳句例:121句目~
竹林へ一幹かしぐ櫨もみぢ/能村登四郎
椿踏む人よく見えぬ竹林/長谷川零餘子
橇の道竹林に入り凍てにけり/佐野良太
水よりも竹林に添ふ涼しさよ/八染藍子
竹林の径ゆづり合ふしぐれ傘/鹿毛み月
竹林に賢者の目あり雀の子/和久田隆子
竹林へるり点々と道をしへ/赤松ケイ子
竹林は風の竪琴寒に入る/鍵和田ゆう子
竹林に入りて遊べる羽織かな/草間時彦
竹林に風の音叉や夏つばめ/水野すみ子
竹林に日はありながら魂送り/鷹羽狩行
竹林の藁屋へ咳の子をかへす/梶/千秋
竹林の晴れを映せる氷かな/大木あまり
竹林のすずしさ日向へだてて/北原白秋
竹林の風の荒さよ四月来る/嶋村美知子
竹林の風しなやかに夏料理/松岡也寸志
竹林に大暑の没日まだ残る/中村真千子
竹林の靄の中より初音かな/雨宮美智子
竹林に雪の仔細を見てゐたり/関戸靖子
竹林に隠さるる鈴雪降れり/磯貝碧蹄館
俳句例:141句目~
竹林にたまゆらの日箭節分会/小原希世
竹林にこゑのぶつかる寒さかな/小島健
聖や賢や竹林に愚や花の春/河東碧梧桐
竹林で背中が青い農婦となる/伊丹公子
葛湯吹くことも秋夜の竹林院/脇田隆一
秋風や竹林を吹き来しからに/行方克己
秋水の竹林に入りなほ澄めり/福田蓼汀
門を入れば涼風ふくや竹林寺/寺田寅彦
雨祈る人竹林に充ちにけり/佐野青陽人
霧捲くやひたと閉せる竹林寺/桜木俊晃
待たされて待つこと忘る竹林/高澤晶子
竹林に遊ぶ涅槃に遅れをとり/後藤綾子
竹林の降る音をきく仏あり/阿部みどり女
竹林に入るひやひやと暮れにけり/小島健
竹林に人々つどふ小春かな/久保田万太郎
竹林や夜寒のみちの右ひだり/芥川龍之介
竹林をはみだせる竹涼しけれ/大木あまり
竹林を手にひびかする素秋かな/安東次男
竹林にひびきて施餓鬼太鼓かな/阪本謙二
竹林を揚羽はこともなく抜ける/宗田安正
俳句例:161句目~
竹林のこの静けさを淑気とも/三島富久恵
きさらぎや気弱なる陽を竹林に/谷中隆子
わが橇の竹林に入り冷ゆるかな/佐野良太
竹林を透かして人語うすみどり/木村真呂
竹林を透く日なだれて一輪草/海老原真琴
チェロ弾くと竹林を出る盆の月/脇本星浪
冬麗の竹林さやに会へば足る/河野多希女
春の蚊だ竹林に風呂立ててゐる/北原白秋
竹林の何故か明るく子供の日/蓬田紀枝子
精霊のにぎやかな灯を竹林より/野澤節子
春の蚊よ竹林に風呂焚きつけて/北原白秋
曼珠沙華竹林に燃え移りをり/野見山朱鳥
曾祖父の植ゑし竹林実を結ぶ/稲畑広太郎
竹林のしんそこ青い罪の意識/田邊香代子
竹林ぬかごをこぼしひそかなる/木津柳芽
竹林の春遅々と老いたまひけり/松村蒼石
雨の照る竹林の見えて夏野かな/北原白秋
竹林の深きところに施餓鬼かな/松瀬青々
竹林の牛の眼よ余震しきりふる/北原白秋
竹林の空を掃くとき涼しかり/田の上豊作
俳句例:181句目~
炭窯や竹林は夢そよがせて/鍵和田ゆう子
竹林の闇のあをさも清和かな/古賀まり子
竹林に透く日となりし茶山かな/飯田蛇笏
竹林の奥のうすずみ彼岸過ぐ/鍵和田ゆう子
竹林をそびらに紅葉うきあがり/長谷川素逝
ひぐらしに竹林ゆれる日暮れかな/西村真紀
竹林の梅雨をひらめく鉄漿とんぼ/松村蒼石
落葉して竹林みどりとりもどす/吉村ひさ志
ははのさとの竹林に垂れ春太白/中戸川朝人
竹林の日差しよぎりて耳冷ゆる/神尾久美子
竹林の日ねもすさやぐ我鬼忌かな/飛高隆夫
竹林を来る田植女に風呂火洩る/福田甲子雄
竹林にひそめる墓の餘寒かな/久保田万太郎
竹林の日がどんよりとごまめ噛む/大中祥生
竹林のきくきく鳴りて二月かな/小田垣朱実
柚子熟るる香を竹林の堰きてをり/大熊輝一
小綬鶏が啼く竹林の夜明けかな/青柳志解樹
竹林微熱それあきらかにゆれにけり/阿部完市
竹林の洩れ日あかあか鶴啼けり/鍵和田ゆう子
竹林にふたり竹をへだてもとほる/栗林一石路