俳句例:101句目~
相模堰みづ満々と太宰の忌/金子さちこ
堰の水用ふると無き焼野かな/尾崎迷堂
堰落ちしのちの秋水また平ら/大橋敦子
堰の水豊かに落つる合歓の花/皿井旭川
氷苦く堰鼠が咽をうるほせり/松尾芭蕉
堰の音静なるとき鴨たてり/米沢吾亦紅
毛馬堰に岐るる流れ鳥雲に/邑上キヨノ
水いそぐ堰も青田も安曇ぶり/宮坂静生
堰を越す水にしたがふ花筏/山中阿木子
谷川や障子を洗ふ堰づくり/楠目橙黄子
夕じみの堰の水上下応へをり/石川桂郎
野茨やたなご釣りにし堰の跡/石塚友二
釣人に梅雨の大堰とざしたり/高濱年尾
雪しろの堰流木をさかしまに/野沢節子
暗がりに堰の音ある恵方かな/広瀬直人
露けしやもろもろ映す堰の水/伊藤敬子
青葉光水つながりて堰を越す/加藤水万
風邪の神堰にかゝれり冬の川/内田百間
宙に足上げて堰越ゆ茄子の馬/鈴木木鳥
松すぎの寒さもどしぬ堰の上/石川桂郎
俳句例:121句目~
鴨の羽根浮きたる水の堰を越ゆ/桂信子
堰水の眩しさあつめ麦は穂に/河合凱夫
黄梅や堰越すときの水ひかり/河野南畦
黄鶺鴒堰より石へ飛び渡り/藤松あつ子
堰切つて水は五月の田をめざす/影島智子
堰叩きせきれい刻を惜しむかに/谷川渓水
寒禽を呼ぶが如くに堰のあり/鈴木洋々子
堰落つる水の光れり真菰の芽/仲田志げ子
いぬふぐり堰落つる水力あり/秋元草日居
大堰川も法輪寺も明け急ぐかな/尾崎迷堂
布袋草ひつくりかへり堰越ゆる/草野駝王
堰落ちしうたかたも亦春の水/明石いせ女
籾漬けし堰音きこえつつ寝まる/亀井糸游
堰急雨鮒乗込むと見えにけり/水原秋桜子
若鵙にこころの堰を切られけり/野澤節子
落花また小堰の遺構目覚めしと/河野南畦
春ゆくや大堰の水にはやて吹く/飯田蛇笏
さす棹のたわみ大堰の冬に入る/後藤夜半
春水のおもむろに堰あふれけり/長倉閑山
つくるより崩るゝ堰や泥鰌掘/田上一焦子
俳句例:141句目~
堰音のはやさにそろふ芦の角/仲田志げ子
追ひかけて空に堰なし赤とんぼ/望月延子
のぼる鮭堰にひしめき千歳川/清水うらら
みな消えてしまふ流燈月の堰/豊長みのる
京なれや堰落つ水もいと澄める/高木晴子
初筑波堰のうぐひのはねにけり/小川軽舟
去年今年堰の一つが開いてをり/秋田志峯
流し雛堰落つるとき立ちにけり/鈴木花蓑
堰おつるおとかはりては雪解水/飯田蛇笏
堰の水たゝへて待てり出初式/清水よしみ
馬堰つゝき奥瀬高々の芒かな/大須賀乙字
堰の水寒明けの日が押し流す/下村ひろし
村は槇籬高く北風堰いて住む/長谷川素逝
人のまへさびさびひゞき冬の堰/原コウ子
鳴り鳴りて堰洩る清水目高迎へ/香西照雄
堰の音遠からずして畦火かな/水原秋桜子
堰ひらく渦なり鮒も乗込めり/水原秋櫻子
堰へ来て別るる水とつばくらめ/江川虹村
堰切つてゆくに靄立ち修羅落し/高橋和恵
堰の扉の百千の田螺ひとつ落つ/篠田悌二郎
俳句例:161句目~
野うばらふたゝび堰にめぐり合ふ/芝不器男
野の朝日いづるや堰にやまべ釣/水原秋櫻子
背戸の雨堰の出あひへ蓑つけて/長谷川素逝
花うばらふたゝび堰にめぐり合ふ/芝不器男
桜うぐいぐるぐる堰のゴムボール/島田和世
堰ぎあふれの水ふむ春の夕ベかな/吉田冬葉
冬銀河老ゆるに堰のなかりけり/三田きえ子
ひゝと日づつ立夏に近し堰の水/神尾久美子
枸杞を摘む人来て堰のかがやける/宮下翠舟
堰俯瞰図地に描く午後の鵙たたせ/伊丹公子
しがらめし葛に砂利あげ堰づくり/木村蕪城
さなぶりの小花火堰の方に鳴る/百合山羽公
蒼姫川堰落つるよりつばくらめ/紺野佐智子
えごの芽のまだ眠りおり取水堰/丸山ただし
うららかや堰越して友の窯を見に/石川桂郎
堰落つる音に真菰の花の揺れ/有働/清一郎
詩を練ればうねらんとする堰の水/攝津幸彦
堰を越す水に暮春のひびきあり/大隈チサ子
堰なほしなほ降る雨にはじまりぬ/長谷川素逝
堰ざらえわらわら土筆なんど踏み/紺野佐智子
俳句例:181句目~
書魔堰いて書庫の鉄扉が生む朧/竹下しづの女
大堰の力ぬきつつ夏の川/池田幸利「大山蓮華」
なめらかに堰の落花のかぎりなく/阿部みどり女
堰守りの朝のうま寝に蝶とべり/五十崎古郷句集
川狩や堰の水音遠く来し/雄子郎句集/石島雉子郎