風の音を使用した俳句

風の音に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

風の音を含む俳句例

粽解て芦ふく風の音聞ん/蕪村

風の音梢に止め冬欅/百瀬美津

栗拾ふ声か朝戸に風の音/及川貞

冬隣り力籠りし風の音/岡村里人

秋の野や草の中ゆく風の音/芭蕉

太葱に関八州の風の音/千田稲人

年の瀬や水の上ゆく風の音/覚範

風の音や汐に流るる荻の声/露伴

駒草の岩間を走る風の音/五味連

西か東かまづ早苗にも風の音/芭蕉

瓢の笛吹けば波音風の音/稲畑汀子

月影の湖に舟なし風の音/正岡子規

吾亦紅風の音にも色沈む/渡辺桂子

大杉に風の音きく寝正月/時広智里

寂鮎の川底までも風の音/三橋迪子

落花せん耳もおどろく風の音/すて

灌仏や雲なき空を風の音/岩田由美

人穴に折ふし寒し風の音/上島鬼貫

伊勢荻や鵜の進む夜の風の音/馬仏

寒月や何やら通る風の音/正岡子規

俳句例:21句目~

猪の荒肝を抜く風の音/宇多喜代子

烏瓜みがかれている風の音/穴井太

煮凝や時折風の音とぎれ/仙田洋子

放蕩や水の上ゆく風の音/中村苑子

竹秋の夜は夜をわたる風の音/宋淵

星月夜さびしきものに風の音/楓橋

秋夕焼海に転がる風の音/杢屋敏代

春蘭や山の音とは風の音/八染藍子

晩秋や蔵の中吹く風の音/中川宋淵

風の音やがて瀬の音琴始/木内怜子

風の音通りゆくとき枯芒/稲畑汀子

桐の実の孤独へ風の音乾く/古市絵未

凍豆腐軒に諏訪湖の風の音/安藤衛門

厄日過ぎし山国にゐて風の音/岸田稚

古草に座す水の音風の音/中島木曽子

極月のひと日濤立つ風の音/矢野芳湖

埋火や戸ざせし後の風の音/小澤碧童

縞織つて十一月の風の音/鷲谷七菜子

大樟に凭れば年ゆく風の音/岸原清行

紀の国の風の音聞く桃畑/大久保滋子

俳句例:41句目~

薄氷にいま曇り来し風の音/小林康治

輪飾をくぐるや遠き風の音/鈴木鷹夫

行く秋や水の中にも風の音/正岡子規

蛇穴に入る天領の風の音/小原寿々美

屋根替へて余りし茅に風の音/西山睦

山梨の熟れて変りし風の音/丹羽啓子

山茶花に月さし遠く風の音/加藤楸邨

山風の音を溜め込む桜かな/高澤良一

煮凝やいつも胸には風の音/石原八束

涼しさや芭蕉に起る風の音/正岡子規

梟の啼いてしまへば風の音/小出秋光

熊穴に入るや孤独の風の音/中谷真風

庵寂びぬ落葉掃く音風の音/正岡子規

心ほぼ起きて秋たつ風の音/上島鬼貫

忌日なり又冴え返る風の音/正岡子規

蚊帳に寝て母在る思ひ風の音/杉本寛

臘梅に聴く風の音涛の音/青柳志解樹

菩提子や山のぼり来る風の音/岸田稚

窓秋忌となる元朝の風の音/寺井谷子

花豆の花てつぺんに風の音/幸田昌子

俳句例:61句目~

花の夜の残り御飯と風の音/池田澄子

一枚の枯葉に触るる風の音/稲畑汀子

涸瀧の落ちゆく末は風の音/山口草堂

月もなし時鳥もなし風の音/正岡子規

月原やわが影を吹く風の音/臼田亜浪

遠山の霧よりとどく風の音/椎橋清翠

銀杏が落ちたる後の風の音/中村汀女

銀杏のみどりを皿に風の音/三村絢子

障子打つ風の音のみ臘八会/肱岡恵子

風の音しだいに近し今蓮に/岩田由美

風の音する天井や嫁が君/濱田木耶ラ

風の音にくさる菌や秋の霜/渡辺水巴

風の音ばかりを聞きて囮守/木田千女

臘梅や樅をはなるる風の音/古館曹人

九月尽くポプラに風の音満ちて/林桂

風の音上空にありむし暑し/稲畑汀子

風の音日の入る森の落葉哉/正岡子規

風の音晩秋老人たち黙つて/清水径子

白鳥は美のみにあらで風の音/渋谷道

人日や耳のうしろの風の音/川上弘子

俳句例:81句目~

桃の日や高空にある風の音/鈴木鷹夫

高空を風の音過ぐ百日紅/冨田みのる

暮れがての風の音聞く座禅草/伊藤京子

木箱より雛が出て聴く風の音/佐川広治

枯つたと細りゆく身や風の音/島田五空

栴檀は実ばかりとなり風の音/坂本宮尾

檀の実持てば嶺越しの風の音/加藤楸邨

水巴忌や山笹わたる風の音/星野麥丘人

水澄んで松ばかりなる風の音/荒井正隆

水音も風の音にも九月かな/副島いみ子

浮巣いま蛇の視野なり風の音/鈴木鷹夫

湖よりの風の音きく宿浴衣/豊島ミヤ子

枯蘆や振りかへりゐて風の音/仙田洋子

田一枚刈りたるあとの風の音/橋本榮治

秋たつや川瀬にまじる風の音/飯田蛇笏

秋の蝉だらうか風の音だらうか/蔦三郎

秋立つや川瀬にまじる風の音/飯田蛇笏

笹床を月てらしをり風の音/大須賀乙字

胸にしまふ黄葉の山の風の音/仙田洋子

菜の花やせせらぎの音風の音/平野句雀