団子を使用した俳句

俳句例:101句目~

武蔵一の宮寒明けの串だんご/川村正子

派出所へだんごの届く初大師/遠藤三鈴

清水得て手足を洗ひ草だんご/中山純子

彼岸から片手の伸びて草団子/鳴戸奈菜

焼跡に棲みつき月見団子かな/吉屋信子

患者食月見団子も添へられて/楢崎子葉

いままゐりはじめは二十日団子かな/季吟

おのづから冬の影もつ団子かな/岡田史乃

かなかなに小粒も小粒十団子/百合山羽公

月見団子じじばば児らの指の跡/滝井徳子

しかと土押さへて菊芽団子挿し/藤野山水

いちにちの花人となり串団子/新井百合子

乳歯生ふ月見団子の白さほど/塚田登美子

虚子の忌の言問団子ふところに/恩田秀子

日帰りの花見の団子どつさりと/両沢俊子

十団子を軒に吊して許六の忌/栗原あい子

千鳥屋の花見団子に覚えあり/後藤比奈夫

茶団子や渋茶も宇治は茶の走り/大谷句佛

下戸同士団子はどうぢや後の月/尾崎紅葉

宿の子の月見団子をねだりをり/本間杏童

俳句例:121句目~

小春日や根岸の団子立ちて食ぶ/山本光江

茶を点てて彼岸団子を喜ばす/後藤比奈夫

干菜入れし団子汁恋ふ旅の友/佐久間俊子

茶団子に日の当り来し時雨かな/石田波郷

月見団子重ねて隙間なかりけり/池田秀水

だんご汁重ねて霜夜更かしけり/岡本庚子

だんご焼く火を熾しをり弘法忌/中橋文子

わらわらと乾きて蟹の砂だんご/高澤良一

一串の花見だんごを宜べなりと/後藤夜半

初しぐれ大沼だんご串に三つ/本庄登志彦

母撫づるおもひに丸め盆団子/佐藤喜代子

真白なる十団子を吊る峡の盆/栗田やすし

稚児抱きて乳母の詣りぬ千団子/亀井芳花

雲水の総出で撒けり涅槃団子/宮越はま子

持ち寄りし団子まちまち地蔵盆/西村和子

枯野原団子の茶屋もなかりけり/子規句集

髪切つてきし子に月見団子遣ろ/大石悦子

鵙日和小江戸は団子焼く匂ひ/伊藤いと子

立春のまだ垂れつけぬ白だんご/中山純子

舟寄せて買へり潮来の草だんご/大坪景章

俳句例:141句目~

草だんごつられ買ひして旅終る/足立悦子

虎の尾の花を抱き落つだんご蜂/茂呂緑二

涅槃団子捏ねて豊かなたなごころ/中村純子

かゝる世のかゝる真白き団子かな/林原耒井

やはらかく重ねて月見団子かな/山崎ひさを

弾初や羽二重だんごだれ持參/久保田万太郎

よく売れる坊ちやん団子漱石忌/宮本多起子

十団子も許六の碑文字もいや白く/高澤良一

団子花つぶらに枯れてもがれけり/石原舟月

母在れば/鰯のひらきとだんご汁/中田敏樹

居士にお団子律さんに濃りんだう/黒田杏子

ねんごろに作りて月見だんごかな/斎藤久江

雀らもころげ来たりてかから団子/白澤良子

弘法さんの縁日みたらし団子焼く/高澤良一

投げ団子鴉のうける彼岸かな/菅原師竹句集

草ひばりだんごの串を横に抜く/桑山ヨシミ

花見団子五色の白きより食ぶる/猿橋統流子

雨蛙葉に乗り柴又の草だんご/長谷川かな女

雪の香でつらなつてゐる笹だんご/梶山千鶴子

浮きあがる彼岸団子のふぞろひに/伊藤ゆきえ

俳句例:161句目~

たとうれば子規雛あられ虚子だんご/金子兜太

草だんごしきりに亡母の恋しき日/石田あき子

褞袍着て坊ちやん団子買うてをり/中野トシ子

蓬だんご作りくれないの婆となり/北原志満子

ゴキブリ駆除硼酸だんごをヘェとみる/高澤良一

看板の団子淋しき柳哉/一茶/享和三年癸亥

感恩きれぎれしかしつぶらや草団子/平井さち子

御手洗や団子にぬるもみそぎかな/重頼「犬子集」

有様は我も花より団子哉/一茶/文化十一年甲戊

入りぼた餅明け到来の草団子/長澤母子草/『禅寺丸』

笹の葉のそよぐ御手洗団子かな/朴二「新類題発句集」

春風や八文芝居だんご茶や/一茶/文化十四年丁丑

秋今宵うづく歯に団子ばかり煮て/『定本石橋秀野句文集』