羅漢を使用した俳句

羅漢に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

羅漢を含む俳句例

白光の秋白皙の痩羅漢/原裕

露燦と鋸山の羅漢群/高橋柿花

羅漢寺尼ゼは有髪鉦叩/星野立子

羅漢寺の佛の數や煤拂/正岡子規

老鶯や石の羅漢は草の中/野村泊月

堂寒し五百羅漢の眼の光/正岡子規

夏木立羅漢に父と兄の貌/矢幅正男

鶯を羅漢の中の耳で聴く/古舘曹人

寒夕焼羅漢幾百あご親し/山本一糸

溝浚ひ一服中の羅漢の背/猪又秀子

羅漢にも体温ありぬ青芒/木村正一

凍雪に松影蒼し泣き羅漢/大熊輝一

凩や岩に取りつく羅漢路/夏目漱石

窓々や青田見めぐる羅漢堂/泉鏡花

山寺の笑ひ羅漢や山笑ふ/山崎幸子

鳥雲に壁の中より泣羅漢/古館曹人

相ちがふ十八羅漢隠元忌/加福無人

十六羅漢岩鳥海の雪解風/池田義弘

雨蛙とびかふ羅漢浄土かな/飴山實

一ツ葉の五百羅漢の岩庇/伊東文女

俳句例:21句目~

又例の羅漢の軸の寒さ哉/正岡子規

口細めささやき羅漢花の雨/石寒太

春塵の羅漢剥落して哄笑/幡谷東吾

春愁と問はば無常と石羅漢/林昌華

阿羅漢のつくる野分や切通/齋藤玄

薫風や五百羅漢の幅の反/会津八一

囀や松の根もとの泣羅漢/河野静雲

うきくさや楼上に十六羅漢/中村雅樹

目鼻寄せ羅漢が笑ふ母子草/有馬籌子

福耳の羅漢ばかりぞ五月晴/米山源雄

初蝶の天を仰げる羅漢あり/西本一都

秋の蝶五百羅漢の誰が妻よ/渡辺恭子

これやこの春眠羅漢傘預け/桂樟蹊子

秋へんろ羅漢のあけし口に賽/赤松子

秋立つて源義羅漢もおはしけり/鴻司

羅漢像父似をさがす秋彼岸/山本康代

羅漢寺は巌を壁とし秋の風/田村木国

口開けて笑う羅漢に冬の雨/宇咲冬男

吾に似し羅漢の顔や秋深し/大門東今

まろび落つ羅漢の首も煤払/市堀玉宗

俳句例:41句目~

羅漢寺や櫻の上の月ひとつ/会津八一

羅漢見る眺望萎えて放屁虫/星野紗一

耳たぶに雨つぶ花の妬き羅漢/石寒太

堂守の羅漢に似たる秋の翳/椎橋清翠

花八ツ手囁く羅漢聴く羅漢/近内禎子

一つ葉の風に熟睡の臥羅漢/三沢布美

一揆遠し青葉疲れの羅漢仏/河野南畦

一株の桃に知りけり羅漢道/内田百間

花合歓に五百羅漢の石頭/伊丹三樹彦

菊日和羅漢福耳もてあます/河野南畦

落葉して遽に羅漢の裏寒し/小林康治

間引菜の笊を戸口に羅漢寺/本宮哲郎

顔も膝も蔦の羅漢や夏近き/渡辺水巴

巻貝となる阿羅漢に秋暑し/橋石和栲

昼永し虫を啼かせて羅漢守/臼田亜浪

枯鶏頭羅漢の胸に凭れけり/会津八一

沙羅双樹羅漢にとどく時の鐘/根生静

秋涼し寝羅漢にして肘枕/米住小丘子

淋しさや羅漢の前の雛二つ/正岡子規

深草の藪蚊一揆や羅漢寺/北見さとる

俳句例:61句目~

百羅漢抱きて室根の山粧ふ/畑中次郎

羅漢さまの一人は父よ暮の秋/松永静雨

夜の蝉羅漢五百に相顕はれ/加藤知世子

蒙古風いづれの車夫も活羅漢/永井龍男

落し文あすを煩ふ羅漢ゐて/平井さち子

ころがりて羅漢像笑む苔の花/青島忠雄

羅漢みな猪首に在し陽炎へる/尾関華陽

どの羅漢われにや似たる山蛙/臼田亜浪

のけぞりて笑ふ羅漢や黴の花/河本修子

のどかさや五百羅漢の五百態/水田淑子

硯屏の裸羅漢に似て書けり/中戸川朝人

寝羅漢の薄目ひらきて寒明くる/旭蝸牛

苔咲くや五百羅漢の素手素足/橋本榮治

眠るも汗闇八方に羅漢の貌/加藤知世子

羅漢の苦五百息づく稲光り/加藤知世子

ラフランス五百羅漢の二重顎/古川塔子

猫の恋五百羅漢をはばからず/山本歩禅

花冷のマルコポーロは髭羅漢/田中水桜

永き日を胡座かきたる羅漢哉/正岡子規

耳欠けし羅漢もをりて山法師/仲山秋岳

俳句例:81句目~

暑き日は忿怒羅漢が親しかり/森田公司

五百羅漢の五百の相や風光る/打海フミ

羅漢寺は壺中の寺や夏の山/阿波野青畝

海賊が羅漢になった夕焼け島/伊丹公子

杉の実のま青き五百羅漢かな/細川加賀

五百羅漢声あげてをり雪催/蓬田紀枝子

羅漢寺の鐘楼の草の鶏頭かな/飯田蛇笏

海路遠見の羅漢の前後柿紅葉/伊丹公子

冬うらら羅漢温もる人肌ほど/羽部洞然

冬の日の羅漢寄せあふ咽喉佛/古舘曹人

冬日さす五百羅漢に亡父見る/渡部美恵

枯蓮は阿羅漢水仙は文珠かな/飯田蛇笏

北海の羅漢と談ず夜涼かな/日夏耿之介

梅老いて羅漢に似たり水の浜/尾崎紅葉

羅漢描き指いきいきと冬襖/秋元不死男

十薬の花敷きつめて泣き羅漢/橋本榮治

吾に似し羅漢をさがす花の雨/浜/佐文

羅漢忌というべき春の寒さかな/岸田稚

囀りや五百羅漢のなかに父/伊豆野和子

夏日負ふ声張るさまに泣羅漢/河野南畦