修羅)に関連した俳句の例をまとめました。
修羅)を含む俳句例
膝立てて修羅の眦飾武者/林翔
松風や仏法僧が修羅の声/清水基吉
枯蓮の修羅満目に風渡る/皆川白陀
勝修羅の能仕り卒業す/文挟夫佐恵
蝋番の修羅の真裸堂押祭/勝又水仙
茶立虫修羅の昭和も晩年に/岩村蓬
山吹の一枝走れり修羅落し/鈴木元
鮭網を担ぐやすでに修羅の顔/耕二
村中の納め松曳く修羅神輿/荏原京子
踏台に上り桜の修羅覗く/中尾寿美子
女面割つて修羅断つ冬の鵙/勝村茂美
お水取五体投地の僧修羅に/磯野莞人
修羅修羅と十三ななつ蛇苺/鳴戸奈菜
舞初や父がゆづりの修羅扇/小疇静子
秋風や墓になだるる修羅落し/岸田稚
燃ゆる街鉄輪の修羅馬の脚/片山桃史
残雪の一山震ふ修羅落し/井口千枝子
修羅能や芝も薪も初夜の風/高桑化羊
飛騨川の凍る際まで修羅落/藤田湘子
鈴虫の修羅の果なる土匂ふ/鈴木慶子
俳句例:21句目~
静寂の中に修羅あり蟻地獄/今村東水
修羅落し滝明暗の音二つ/加藤知世子
寒声や月に修羅場の講釈師/尾崎紅葉
霧晴れて岩場の修羅も秋澄みぬ/吐天
梅干して蒟蒻畑の修羅落し/綾部仁喜
雪しろの断崖哭かす修羅落/巌谷小波
遠谺して木曾谷の修羅落し/加古宗也
春の修羅耳なし座頭音敏や/巌谷小波
修羅越えて余後の土用の蜆汁/西明更風
光ぶつかり麦稈修羅の朝童子/内山寒雨
冬暁の舟出す修羅に油の香/中戸川朝人
出水修羅駆け去り堤曼珠沙華/近藤一鴻
動かぬが修羅となるなり寒の鯉/斎藤玄
勝修羅のシテが当りし謡初/近藤いぬゐ
夜叉神の修羅落しあと霧雫/中戸川朝人
大釜の中は修羅場や大根焚/小川れい子
天上に修羅ありぬべし散る銀杏/樋口青
奥山の花をうながす修羅落し/福永耕二
姫塚を訪ふ夏草の修羅を踏み/手塚美佐
子育ての修羅にある嫁旱梅雨/向笠和子
俳句例:41句目~
寒牡丹ぬけ来て修羅の貌となり/石寒太
流灯会かの日いま頃修羅の刻/平尾圭太
山息吹く須叟青天の修羅落葉/石塚友二
恋螢こゑあらば修羅現じけむ/鈴木貞雄
一刷きの紅葉の修羅尾根走り/斉藤美規
三成の塚まくなぎの修羅の中/青/陽子
中空に修羅を舞ひたる春の夢/佐藤鬼房
枯野きて修羅の顔なり入間川/巌谷小波
人の輪の見せざる修羅や鶏合/野村喜舟
甘藍をひらいて見れば星の修羅/杉田桂
白土修羅けぶりそそけし猫柳/西本一都
白玉や母には母の修羅があり/角川春樹
秋風に修羅の面を上げにけり/玉木郁子
花冷の修羅の調停成りにけり/市橋千翔
草枯の雲の高さよ修羅の詩よ/宮坂静生
蒼ざめてゐる寒牡丹修羅のいろ/石寒太
薄氷修羅修羅水になる時間/稲葉明日香
修羅の貌うつし泉を暗くする/小林康治
調理場に春暁といふ修羅場あり/堀恭子
酒の名は中乗りさんや修羅落し/宮澤薫
俳句例:61句目~
銃身に縛さるるより雉子の修羅/齋藤玄
修羅を経て余りしいのち寒土用/角直指
露霜やわたりあぐねし修羅の橋/秦夕美
修羅地獄説く福耳の十夜僧/きりぶち輝
青芒風ふきもみて修羅の態/成瀬正とし
香煙の修羅の摩文仁や仏桑花/鳥居忠一
鳥雲に修羅の遊びの月日かな/草間時彦
鵜篝の美しき修羅滑りくる/正木ゆう子
修羅落し走りの梅雨を山中に/佐野美智
百丈の石修羅を懸けほととぎす/西本一都
あの先で修羅はころがれ雲の峯/幸田露伴
夕焼けに顔を燃やして発句修羅/高澤良一
いささかも乱れぬ修羅場菊人形/勝田幸子
石上や修羅ともならず花水木/磯貝碧蹄館
鹿火屋見ゆ修羅木落しの岨の上/松林朝蒼
けものみち鳴るをはげます修羅落し/原裕
ごきぶりの右往左往の鞭の修羅/河野南畦
しらしらと余花に萬のものの修羅/石寒太
どの家にも修羅一人あり墓洗ふ/櫂未知子
壕ねぶたしほつほと修羅になく梟/中勘助
俳句例:81句目~
まくなぎの修羅落日を濁しけり/佐藤国夫
有明の月に身の修羅語りけり/中村ヨシ江
ゆく春の宵にて僧が修羅を舞ふ/佐藤鬼房
墓地の上まで皮剥ぎの修羅落し/山口誓子
船縁の修羅場は見えず烏賊釣火/井満智子
噴烟を焔にそめ春日修羅おとす/石原八束
菊人形解かるる修羅場匂ひけり/朝倉和江
木守に来てゐる修羅の夜明かな/安東次男
蔓引けば修羅ひびき合う烏瓜/算用子百合
修羅くぐる夢いくたびも朝曇り/長谷川双
修羅なせり花のをはりの山法師/宮坂静生
蟻塚の夜の酒修羅となりゐしや/清水基吉
実石榴や修羅の眼差し赤あかと/本郷良子
初凪や普賢岳の修羅の際立ちて/杉村凡栽
雪しろのきりぎし哭かす修羅落/巌谷小波
修羅をなす餌場に寄らず離れ鴨/西沢美恵
修羅落す谺を追ふて雪崩れたり/山口草堂
宇治いまし修羅の雨なり頼政忌/宮地恒子
修羅落し樹の膚惨と森眠れず/加藤知世子
修羅落し来て交りけり谷戸の鳥/石塚友二