みそかを使用した俳句

俳句例:101句目~

春や越し年や行きけん小晦日/松尾芭蕉

暗闇を手ざはりにゆく小晦日/遠山陽子

榾足して酒飲んでけふ小晦日/佐川広治

梅活けし青磁の瓶や大三十日/正岡子規

用足しつつ用思ひつく小晦日/高澤良一

梅活けて君待つ庵や大三十日/正岡子規

踏台によろけつつ立つ小晦日/高澤良一

勝ち栗も餅もそろふてあすの春/正岡子規

ふるさとの闇こそしづめ大晦日/飯田蛇笏

大晦日森の香りの風呂たてて/ふけとしこ

腕白が初のお泊まり大晦日/高野しげのり

大晦日死は濃ゆき眉のこしたり/松村蒼石

大晦日馬つながれて灯さるる/新谷ひろし

屋根掃いて妻を見下ろす大晦日/辻田克巳

市人へましぐらに来ぬ大晦日/徳永山冬子

師走晦日錢隕つること雨の如し/正岡子規

亡き母に供へしあとの晦日そば/木邨幸一

火気絶ちて眠るひとりの大晦日/菖蒲あや

さし来る日かくも斜めや小晦日/岩田由美

ふるさとの女陰に鳥入る小晦日/攝津幸彦

俳句例:121句目~

新妻の起ち居そぞろや大晦日/五十嵐播水

明日といふ日はなき如く大晦日/中田秀子

城昏れて山の灯となる晦日蕎麦/古舘曹人

妻とゐて悔すゝるごと晦日蕎麦/猪狩哲郎

手探りに葱引いて来し晦日そば/山田六甲

晦日そば下げ空港に降り立ちぬ/高木紫乃

書斎より呼び出されて晦日蕎麦/遠藤梧逸

漱石が來て虚子が來て大三十日/正岡子規

命ありとてもかくても晦日蕎麦/富安風生

母の世の栃の捏ね鉢晦日蕎麦/西岡千鶴子

父祖の地に闇のしづまる大晦日/飯田蛇笏

汁椀にしるしばかりの晦日蕎麦/石塚友二

湯上りの頬に晦日の闇ふかき/金尾梅の門

きぬきぬを樂みにして大三十日/正岡子規

筆仕舞ふあとははかなし小晦日/赤尾兜子

くらやみで妻に遇ひにし大晦日/辻田克巳

ギター持ち帰郷バス待つ大晦日/近藤勇夫

こりこりと何を剥きゐる小晦日/高澤良一

風呂の灰髷にかかりぬ大晦日/阿部みどり女

きぬきぬの持たれて戀の大三十日/正岡子規

俳句例:141句目~

大晦日にはかに暗くなりたるぞ/瀧澤伊代次

大晦日こゝに生きとし生けるもの/高浜虚子

あすあすと言ひつゝ人の寐入けり/正岡子規

花八つ手晦日ばらひの世のはるか/高澤良一

大晦日ことなく暮れぬわづか酔ふ/相馬遷子

引き算のくらしも愉しく晦日蕎麦/松尾憲勝

留守に来て火を焚きつける大晦日/北見兄花

働きし身のあたゝかく晦日蕎麦/石本みち江

大晦日ねむたくなればねむりけり/日野草城

一人居の夕餉とセット晦日そば/岡村喜代子

大晦日ここに生きとし生けるもの/高浜虚子

君が代やめでたくすねて大三十日/正岡子規

わらづかの点々たりや大晦日/久保田万太郎

行き逢ふてそ知らぬ顏や大三十日/正岡子規

はかなことしはしをけふのこよひ哉/正岡子規

ひもすがらもの煮てひもじ小晦日/川合万里子

あるきあるき年もとるなり大三十日/正岡子規

海に砲鳴りガラス戸ひびく大晦日/栗林一石路

子の遠きことにも馴れて晦日蕎麦/小林希世子

借り貸しのなくてやすけし晦日蕎麦/池田博子

俳句例:161句目~

いくら打ち足しても足らず晦日そば/伊藤凉志

身安かれ水無月みそかみそぎ河/貞室「玉海集」

みそか男のうちころされしおぼろかな/飯田蛇笏

けふをことしことしをけふのこよひ哉/正岡子規

蚊帳つるや晦日の宵の更けまさり/久保田万太郎

発電所のみそかうぐひすにニオベが来てゐる/加藤郁乎

晦日の暮にもしろき蓮かな/大坂-由平/元禄百人一句