月下を使用した俳句

月下に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

月下を含む俳句例

死の家の菌青々寒月下/三谷昭

春月下旅人の影われを抜く/原裕

月の下砂山松の嵐かな/増田龍雨

雁渡る月下に黝き防砂林/柊愁生

鹿鳴くや尼は晝も月の下/古舘曹人

老年や月下の森に面の舞/西東三鬼

筍の声か月下の藪さわぐ/西東三鬼

流氷群月下移動を謀るらし/岸田稚

寒声や月下に浮御堂さらし/下田稔

頑なに言ひ争へば寒月下/片山桃史

寒月下幹影印し小屋傾ぐ/香西照雄

夏羽織月下を戻る役者哉/篠崎霞山

雁とひとつ月下の望郷台/村越化石

夜ル窃ニ虫は月下の栗を穿ツ/芭蕉

買言葉放つ月下の葱の花/寺井谷子

雁のこゑすでに月下を過ぎ終る/誓子

弦月の下吹き通す野分かな/寺田寅彦

月の下千々に蝕む玉菜かな/林原耒井

月の下極楽寺坂下り海へ/大場白水郎

寒月下一塊の雪病むごとし/野澤節子

俳句例:21句目~

寒月下子の落書を踏み戻る/香西照雄

月の下鬱然として造船所/五十嵐播水

寒月下灯の濁りたる電車行く/草田男

瓜守れば父も唄ひぬ月の下/石田波郷

月下にて桃梨林檎共に咲く/相馬遷子

月下にて流氷湾をせばめたり/有働亨

廃校舎月下の海と響きあう/大西健司

月下の簗水只白く流れけり/西山泊雲

袋掛月下うすうす陸見えて/渡辺純枝

母声の木霊が帰る月下かな/杉本雷造

故郷はいづこ月下に螢追ふ/前田普羅

水晶岳更けて月下に雲払ふ/岡田日郎

新蕎麦や月下に叩く俳諧寺/小川牛里

一湾の月下なりけり夜光虫/中島斌男

一飛沫あげて月下の花辛夷/倉橋羊村

産声や月下を汐さしのぼり/斎藤愼爾

何謀る徒ぞや月下に屯して/高田蝶衣

紅葉し月下に踊る姉と兵/志波響太郎

前山は月下の古墳帰省せり/鈴木豊子

紬着て月下の旅を楽しめり/影島智子

俳句例:41句目~

芭蕉蔽ふ月下の書屋子規忌かな/竹美

月下なるものに八十八夜かな/岸田稚

蟲遠音近音月下の留標群/下村ひろし

閉ぢてなほ優し月下の楽器店/大串章

猿酒は月下に醸す慣ひなり/浜崎良彦

大灘に流氷満ちて月下なり/佐藤瑠璃

鼻廻れば月下になりぬ遊山船/島田青峰

干瓢をほすや真昼の月の下/佐野まもる

いきものをひそめ月下の癌病棟/三谷昭

毟りたる一羽の羽毛寒月下/橋本多佳子

月の下死に近づきて歩きけり/星野立子

月下にて毛遊びせし跡ならむ/沢木欣一

月の下風禍いよいよ明らかに/相馬遷子

漕ぎ返る月下の舟や鱸釣り/田中田士英

燭の灯に月下の石のゆらぎけり/桂信子

犬が飲む月下の泉溢れをり/馬場移公子

月下の穂麦煌々婚期定まらず/宮慶一郎

朦朧たる月下の花や死後世界/石塚友二

鮭のぼる月下に勢ふ水影かな/大橋敦子

よく遊べ月下出てゆく若衆猫/西東三鬼

俳句例:61句目~

直立の月下の菊を見て老いぬ/寺井谷子

夕焼けし雲一片や月の下/長谷川零餘子

相擁す月下に渓のとどろきぬ/中川宋淵

秩父駅頭あれが月下の柱かな/森田緑郎

桐榾の炎色やさしき月下かな/加古宗也

梅咲きて月下濁世もいぶし銀/安井信朗

啓蟄の大地月下となりしかな/大野林火

葡萄掌に重し月下の鐵路踰ゆ/中島斌男

夜ルヒソカニ虫は月下の栗を穿ツ/芭蕉

夜ル竊ニ虫は月下の栗を穿ツ/松尾芭蕉

夜ル竊ニ虫は月下の栗を穿ツ/松尾芭蕉

大海や月下に渦を結びつつ/町田しげき

大蘇鉄月下にゆるく鯉泳ぎ/田川飛旅子

天瓜粉月下の風にはげにけり/高田蝶衣

蝕甚の月下しづもる爆心地/下村ひろし

寒月下その鉄蓋を誰も踏み/加倉井秋を

蝕甚の進む月下のナイヤガラ/下村梅子

寒月下盲のごとく沼涸れをり/伊東宏晃

寒月下馬繋がれて濡れにけり/木村虹雨

月下また死す恰好になりにけり/斎藤玄

俳句例:81句目~

引き際の月下の鶴となりてゐし/岸田稚

透きとほる胡弓月下の漢舞ひ/佐川広治

扁舟の月下の灘に灯をかゝぐ/高濱年尾

針山はわびし月下の花八つ手/大井雅人

月下の壺抱くに羽を使ひけり/栗林千津

月下弦音をたよりに水汲みに/福田蓼汀

雑木の芽月下の蜂起明らかに/橋本榮治

月下とはりんどうが飲む水の音/高岡修

月下にて蜜柑採られた山の闇/和知喜八

髪洗ふ月下のいまは雫の木/小檜山繁子

月下にてこころ氷河の匂ひ満つ/有働亨

鴨渡る月下蘆笛の音もなし/水原秋桜子

あきらかに潮流るゝ月下かな/五十嵐播水

鮭の簗月下に修羅をなせりけり/大橋敦子

うた折々月下の春ををちこちす/夏目漱石

かぐや姫ほど膨れ来し月下香/殿村菟絲子

かりがねの声の月下を重ならず/大野林火

がりがねの声の月下を重ならず/大野林火

しどけなく月下夾竹桃みだる/篠田悌二郎

雁のこゑすべて月下を過ぎ終る/山口誓子