俳句例:101句目~
手すさびに手造り鉛筆枯木製/高澤良一
鉛筆を削る木の香の春めくを/高橋正子
手にまはし鉛筆削る文化の日/好崎馨水
折れやすき鉛筆の芯敗戦日/大野富美子
鉛筆を握つて寝たり冬暖か/田川飛旅子
鉛筆を耳にはさみて鳥の日よ/宮坂静生
鉛筆を落せし騒ぎたんぽぽ黄/嶋田一歩
指ほどの鉛筆が書く野分の詩/都筑智子
春夜婢が鉛筆削る流しもと/殿村莵絲子
春寒の香水鉛筆メソポタミア/攝津幸彦
鉛筆を走らせてゐる良夜かな/山田弘子
鉛筆を転に夜長の辞書動く/上澤樹実人
春潮音鉛筆がころりころり/高野ムツオ
春陰や鉛筆立てに鳥の羽根/宇佐美蘇骸
檀の実画家の鉛筆やはらかし/小川軽舟
泣きつつぞ鉛筆削る吾子夜寒/加藤秋邨
涼しさに鉛筆五本削りけり/鈴木しげを
秋の夜濃き鉛筆を探しおり/麻生ミドリ
黄落や鉛筆の音湧くごとし/加藤知世子
若葉風色エンピツは折れ易し/浦ひろし
俳句例:121句目~
鉛筆でむかご落として一つとや/高澤良一
満月を刺す鉛筆をひと日研ぐ/小檜山繁子
一、とのみ書き還らざる赤鉛筆/攝津幸彦
永き日を鉛筆削り削り減らす/柴田白葉女
ここにまた吾子の鉛筆日脚のぶ/中村汀女
春やたづきの赤鉛筆を削りつゝ/林原耒井
赤鉛筆の芯の太きがあたたかし/嶋田麻紀
胸にさす鉛筆日脚伸びにけり/斎藤優二郎
碑をかこむ鉛筆の音時雨の音/加藤知世子
槐太居ず壁の背広に鉛筆さし/西田夕陽子
手紙出し暗室の海に鉛筆を置く/内藤晴久
鉛筆で廻すダイヤル極暑来る/吉岡満寿美
鉛筆を噛めば木の香や梅雨長し/中村苑子
鉛筆でつついて示すぺんぺん草/高澤良一
鉛筆で書く音静かチューリップ/星野立子
鉛筆で火蛾の屍除くる貧詩人/上田五千石
鉛筆で蟻をさいなむ夜の机上/片山由美子
戦艦描く鉛筆をまた十本削り/五十嵐研三
蜩とわれの間鉛筆あるばかり/小檜山繁子
夜の鉛筆をひたすら尖らす中年/伊藤完吾
俳句例:141句目~
鉛筆に集まって来る夜の落葉/高野ムツオ
鉛筆に雪の降り出す匂いあり/高野ムツオ
露夜汽車わが鉛筆の目ざめをり/池田蝶子
冬のプールひびく鉛筆落下して/中島斌男
使へる鉛筆地上に拾ひ冬日拾ふ/磯貝碧蹄館
使ひはじめの鉛筆長し涼しかり/田辺みづほ
冬萌や目覚めの床より鉛筆いづ/小檜山繁子
はつなつのコーリン鉛筆折れやすし/林朋子
薔薇挿して鉛筆の香を愛すなり/田川飛旅子
焚火より火の鉛筆をかきだせり/小檜山繁子
墓銘かなし青鉛筆をなめて書く/鈴木六林男
鉛筆一筆そこに生きざま大暑くる/寺田京子
墓標かなし青鉛筆をなめて書く/鈴木六林男
鉛筆折れ消しゴムころげ大試験/成瀬正とし
灼熱観音わが鉛筆を数珠に替ゆ/磯貝碧蹄館
鉛筆を削りためたる日永かな/久保田万太郎
月夜書き鉛筆よりもわれ減りぬ/小檜山繁子
削りあげて鋭き鉛筆や今朝の秋/大谷碧雲居
袋からノート鉛筆ねこじやらし/岩淵喜代子
鉛筆の遺書ならば忘れ易からむ/林田紀音夫
俳句例:161句目~
破魔矢持つ人のうしろに鉛筆もつ/小檜山繁子
鉛筆工のうからや雪につたなく汚れ/細谷源二
良夜にひとり鉛筆尖らしゐたるかな/川口重美
エンピツのいのちけづりて林檎揺く/国弘賢治
小石で尖らす手帖鉛筆多摩ひばり/平井さち子
エンピツ走る音のみ春の近づく句座/楠本憲吉
鉛筆を子宮に立てない場合は不正行為とみなします/夏石番矢