俳句例:101句目~
高松塚古墳出づれば葡萄畑/野崎ゆり香
鳥撃たれ古墳の上に落ち来たる/大串章
鳩笛の古墳に吹き寄す秋気配/山下一冬
鴎かけて砂丘の古墳春暮るる/飯田蛇笏
麦の芽や塚と呼ばれて古墳群/佐藤千兵
古墳みな口開けてゐる朧かな/冨田みのる
古墳より月の浮びしおぼろかな/荒井正隆
古墳より生え冬竹の光る幹/鍵和田ゆう子
古墳枯れて女性一切なかりけり/岸原清行
明日香野の古墳をつなぐ花菜道/上田健三
探り置きし古墳あらはや冬の山/野村泊月
梅林へ日の色移し古墳暮るる/鳥居おさむ
懐かしのページよ火蛾の古墳よ/林原耒井
屋根替の人も古墳も夕焼くる/伊藤いと子
うつぼ草ひよどり草の古墳かな/西本一都
梅雨茸の子がぞろぞろと古墳山/兒玉南草
穴まどひ古墳の上を這ひゐたり/塩川雄三
紅葉の木古墳の丘の挿頭とす/山口超心鬼
子等入れて古墳百穴風薫る/野見山ひふみ
草の種手刺し顔刺す古墳の上/加藤知世子
俳句例:121句目~
菜の花やさてどこからが古墳村/金丸トミ
藪蚊吐き古墳の暗さよどみをり/山田弘子
辰雄の忌近し古墳にえご咲けば/大島民郎
古墳見る膝にいのちを摶ちし虫/桂樟蹊子
古墳見て白き茅花のなびくのみ/松村蒼石
雲雀野に古墳乳房のごと並ぶ/宗像夕野火
車停めてしばし古墳の青き踏む/佐藤春夫
火を焚きて古墳山守る余花の雨/河野南畦
かぎろへる古墳の扉ひらきけり/近藤一鴻
きんぽうげ古墳の村に人家殖ゆ/中村石秋
ゆるやかに古墳の丸み青き踏む/赤尾恵以
出舟古墳入舟古墳しぐれけり/町田しげき
刈田眼で捨てて古墳へ急ぎをり/斉藤夏風
熊木野のはこべ花咲く古墳みち/辻口静夫
麦の波押し寄せてくる古墳山/伊藤いと子
古墳への道よぎり飛ぶ鼬かな/原口枇榔子
麦秋のまつただなかの古墳村/文挟夫佐恵
郭公や古墳の空の勢見が森/阿部みどり女
乗り捨てしふらここの揺れ古墳群/川崎展宏
さきたまの古墳の四方の青田かな/八木よね
俳句例:141句目~
さきたまの古墳に登る薄暑かな/市野沢弘子
げんげんの畦みちゆけば古墳あり/橋本鶏二
稲の香の天に満つる日古墳村/鍵和田ゆう子
からつぽの春の古墳の二人かな/夏井いつき
日は縦に蒲の穂へ降る古墳村/鍵和田ゆう子
声持たで蝶は凍てゆく古墳村/鍵和田ゆう子
古墳掘る母によく晴れ文化の日/飯島きみい
古墳裏冬菜のあをの痛みかな/鍵和田ゆう子
引く鴨の脚ひつかけし古墳の木/吉本伊智朗
古墳一つ越す間を春の寒さかな/藤沼みち子
相ひ容れるごとく古墳と冬銀河/竹中碧水史
古墳の青葉につなぐ遊園地の気泡/伊丹公子
蒲の穂へ日は縦に降る古墳村/鍵和田ゆう子
海人古墳の千の眠りに朴ひらく/つじ加代子
羽子つくやわが地続きに古墳あり/斎藤夏風
涼みゐし丘を古墳と知りてなほ/寺島ただし
古墳とも知らずに踏んで名草の芽/千原満恵
古填また古墳地虫の鳴けるかな/武内千賀詩
手入れよき古墳に返り咲く緋かな/上溝かつら
壁画古墳人馬つちふるごとくなり/野見山朱鳥
俳句例:161句目~
枇杷咲くや足の踏み場のみな古墳/百合山羽公
伸びすぎて古墳の冬木切られけり/五十嵐波津子
さなぶりのおほぜい登る古墳かな/吉本伊智朗「墨隈」