俳句例:101句目~
八月の上げ潮に乗る芥かな/野田きみ代
冬の河崖より芥投げ捨てられ/沢木欣一
芥しづめ元日の川流れをり/行方寅次郎
夜の港極暑の芥たたへたる/五十嵐播水
大年の悔にも似たる芥焚く/加藤知世子
忙中や芥より芽の吹きいでて/成田千空
拒みゐし雪積みはじむ海の芥/鷹羽狩行
新緑や芥のごとき汽車の中/百合山羽公
茶の花や冬になんぬる芥火も/尾崎迷堂
海月漂ふ芥一切かかはらず/大澤ひろし
蓮枯れて芥の水となりにけり/草間時彦
朝露や芥焚きをるうすけむり/阪田昭風
虻鳴くや野川の芥の樋に溜り/内田百間
芥焼く火の粉刹那に雪と化す/昆ふさ子
芥火かあらず野末の秋没日/篠田悌二郎
芥田に灰据わり水温みけり/廣江八重櫻
都鳥かがやき下りる芥かな/深川正一郎
逝く春の水門芥の寄るべかな/山口草堂
秋の海芥に根づく藻が真青/加藤知世子
歳晩の川さかのぼる芥かな/片山由美子
俳句例:121句目~
虻鳴くや芥火消ゆる灰の上/廣江八重櫻
芥火の潮を舐めて春みぞれ/中戸川朝人
鮎の瀬の夕かげ町の芥捨てに/右城暮石
鯊の汐芥をのせてふくらみゐ/下田実花
鯊の潮芥たゝへて満ちにけり/高濱虚子
芥焚くうしろにはかに十二月/長谷川双
牡蠣舟の舳をゆく月の芥かな/岸風三樓
水涸れて蛇籠にたまる芥かな/桜井芳水
待春や氷にまじるちりあくた/河合智月
秋晴やどをふるひし芥あり/吉岡禅寺洞
ゆく水の芥かけしやかきつばた/立花北枝
遊船や芥屋の大門はすぐそこよ/高浜年尾
花守の芥を焚きて更かしをり/今井千鶴子
伊勢の田の芥に下りて冬の雁/河東碧梧桐
障子洗ふ波に寄り得ぬ芥かな/大橋櫻坡子
暖冬の果ての芥に火をかけよ/鳥居美智子
雷来つつ芥焚く火の起ち上る/馬場移公子
芥出す長スカートの素足かな/吉田つよし
ひつじ田に芥焼きゐる能登の晴/廣田宏美
火の芥燃え終る誰もかゝはらず/広瀬霜平
俳句例:141句目~
短日の濡れし芥を焼いてをり/猪狩セイジ
焔をあげて芥ますます暮春の香/飯田龍太
芥火のいきれる空や雁渡る/安斎櫻カイ子
夫への思慕をさえぎる塵あくた/鎌倉佐弓
づかづかと雪踏み出でて芥捨つ/吉野義子
芥火や馬鈴薯咲けりどんよりと/石塚友二
誰も赤い羽根つけて芥が匂ふ/加倉井秋を
流燈のあくた溜りを照らしけり/松倉栄子
茱萸の根にあくたかゝりし磧哉/寺田寅彦
こほろぎに芥のかさのやはらかし/日美清史
あくた焚くひと影に水涸れはじむ/長谷川双
ちりあくた流るゝまゝに春の潮/久保より江
海の芥みなうちあうてどこまでも/細谷源二
芥ひそかに都心へのぼる夜の岸壁/湊楊一郎
芥積めば火をつけて置く遅日かな/小杉余子
野を焼く火いつか芥火となりし門/久米正雄
船のまわりに芥なき潮や秋の暮/楠目橙黄子
この河の芥かがやき静かに聖夜/町田しげき
焚きつくす畑の芥や別れ霜/みそ萩/古屋夢拙
うねりては芥打ち寄す盆の海/谿昭哉/『航跡』
俳句例:161句目~
流れ海苔はすくはれて芥黒きかな/長谷川零餘子
蛤の芥を吐する月よかな/一茶/文化七年庚午
芥うく水の面はるかに日あたたか/飛鳥田れい無公
輸送船はかなし波止場の波の塵あくた/栗林一石路
芥燃ゆ桜まつりの灯の中に/田口俊子/『こととひ』
一人格崩れむとして汝が胃の腑芥の穴の如底知らぬ/高橋睦郎