虎に関連した俳句の例をまとめました。
虎を含む俳句例
神農の虎の蹠ほの窪む/堀葦男
神農の虎の前肢後肢/後藤夜半
神農の祭の虎を貰ひけり/本田一杉
虎の斑の岬の青き淡き祭/高柳重信
虎の斑の岬の青き淡き祭/高柳重信
年ふれば虎も泪や忘れ草/上島鬼貫
牧谿の虎濛々と去年今年/飯島晴子
臆病な虎を鍛へる十二月/櫂未知子
ざれごとも冷じ虎と猫の皮/羅人/
秋雨や漆黒の斑が動く虎/渡辺水巴
村竹に虎の欠伸や春の風/服部嵐雪
又横を向く神農の虎の首/稲畑汀子
掌に承けて虎尾の柔かさ/富安風生
唐紙に眠れる虎や松の花/高田蝶衣
豆虎の怪力見せん牛角力/高澤良一
虎がゐて落葉一枚だけの檻/皆吉司
敗戦忌檻を信じて虎の前/大塚まや
夕立や虎の尾怒る河の渦/幸田露伴
羨道の白虎青竜黴びてゐる/品川鈴子
衝立の遺墨の虎や仙崖忌/小原菁々子
俳句例:21句目~
待宵の天を仰ぎて虎の舞/八牧美喜子
徘徊す虎は四温の毛皮被て/高澤良一
霞野や明け立つ春の虎の糞/中村史邦
露の玉虎は加速をためらふな/糸大八
撫ればこそ猟虎の皮も和国の春/立詠
文様の絡める中に虎伏せり/和田悟朗
日永なる仙崖の猫いや虎圖/高澤良一
曝涼の応挙の虎に真向へる/高澤良一
月白の虎の衣裳をたたみをり/辻桃子
木枯やわが変身の虎吼ゆる/澤井我来
染料の虎色にじむ冬の河/秋元不死男
梅咲きて虎屋の羊羹旨き昼/高澤良一
七塚の虎ケ塚こそ恵方かな/西本一都
夏山に虎渓と名づけ廬せり/石井露月
横刎ねに描く神農の虎の口/大橋敦子
炎の輪くぐりて虎の闇に消ゆ/須藤徹
煤掃や虎渓の庭の竹青し/名和三幹竹
熱燗を嗜み臘虎の襟を立て/久米正雄
爛々と虎の眼に降る落葉/富沢赤黄男
猿もなけ虎も嘯け初しぐれ/井上井月
俳句例:41句目~
冬日呆虎陽炎の虎となる/富澤赤黄男
礼者迎へ衝立の虎躍り出づ/宮下翠舟
十郎の来ぬ夜を虎の踊かな/岡本綺堂
虎つぐみ滅びの歌を枕辺に/堀口星眠
古九谷の虎の稚拙に年新た/沢木欣一
国ぞ春御代にしたがふ虎づかひ/言水
虎御前今はつめたし石の肌/上島鬼貫
虎の尾を一本持つて恋人来/小林貴子
虎ノ腑ニ塵劫無死ノ黄沙天/宮崎二健
虎尾はをののき易し滝の前/水本祥壱
虎御前の暗き祠を覗く朱夏/蛯原方僊
寒月や穢多が虎竹に肉の影/黒柳召波
アムール虎右往左往の黄落期/高澤良一
紺かきが竹虎がくれや花林檎/高井几董
いま虎に虎になりたや猛りたや/流智明
お風入れ丸山応挙は虎が得手/高澤良一
虎の子の預金はたいて夏の旅/高澤良一
霜の笹おとなき虎のあゆみ哉/幸田露伴
神農の虎夜遊びをしてをりぬ/吉年虹二
どら焼も虎焼きもきてお中元/飯島晴子
俳句例:61句目~
香具師立見神農祭の虎さげて/森信坤者
むらちどり其夜は寒し虎が許/榎本其角
桔梗虎の尾秋渓に沿ひ花白き/内藤吐天
壁虎の簑蟲ゆする今朝の秋/廣江八重櫻
バイコフの虎斑の髯も紅葉狩/久米正雄
一墨気薄氷を踏み虎が行く/磯貝碧蹄館
虎が袖どこにあるやら降る泪/上島鬼貫
炭の香や僞筆の虎の寝ぼけ面/会津八一
虎にねて豊干は蚤にくはれけり/中勘助
全滅の虎林にため息ほどの風/折笠美秋
冬ざれて虎刈りの神屈まりぬ/攝津幸彦
虎の上に虎乗る春や筥いじり/永田耕衣
源流は虎とぶように雪解水/宇多喜代子
参歳の童子の騎虎図夜の秋/磯貝碧蹄館
虎の尾を踏みつゝ裙にふとんかな/蕪村
声が着き神農さんの虎着きぬ/山田弘子
斧あげて蟷螂の子に虎豹の気/浜中柑児
虎刈もよけれと芝を刈つてをり/辻桃子
搦手の虎口あたりは葛かづら/鈴木里士
座がほのと動く神農さんの虎/稲畑汀子
俳句例:81句目~
虎吠えぬ秋興なしと君や去る/会津八一
神農の虎のいづれも浪速がほ/山田弘子
揚虎ぞと取違たるづきんかな/黒柳召波
神農の虎振りあうて別れけり/西上禎子
神農の虎提げ吾れも浪花びと/藤原涼下
神農の豆虎御符の中にあり/百合山羽公
秋の風捨身飼虎絵の窟出れば/田中英子
檻夕焼虎母子しづかな相似形/香西照雄
浮かぬ顔せし神農の虎も行く/後藤夜半
襖絵の虎と目の合ふ寒の入/阿部喜恵子
檻の虎見てあれば晝花火とゞろ/内田百間
かげろふに寝ても動くや虎の耳/榎本其角
日に吼ゆる鮮烈の口あけて虎/富澤赤黄男
臥虎しづかなり百日紅崖を散る/幸田露伴
虎の子のしじくはるらん門の竹/浜田酒堂
わが湖あり日蔭真暗な虎があり/金子兜太
虎に虎入りて虚空のしづけさよ/攝津幸彦
西行も虎もしぐれておはしけり/子規句集
人語行き虎老いて虎の斑もなし/折笠美秋
冬の菊虎毛の猫を近よせず/長谷川かな女