かりんを使用した俳句

かりんに関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

かりんを含む俳句例

本陣の玄関先やかりん照る/田島竹四

蒼溟のかりん林や額あらわ/対馬康子

霰降るかりんの色の光にて/対馬康子

下生してかりんを出づる大頭/竹中宏

くわりん頭上尻に玲瓏雨雫/山口青邨

先生と庭のかりんを数へけり/原田喬

石仏の高い低いとかりんの実/岩本桂子

青かりん大きな滝に供へけり/岸本尚毅

鋭角に舌を削つてゆくかりん/櫂未知子

かりんの実越えきし山の風のいろ/原裕

かりん垂れ片蔭沿ひに婆の杖/細川加賀

街中の古寺かりん実を持てり/高濱年尾

光栄とは旭押し頂くくわりん/高澤良一

陶匠の庭荘厳にかりんの実/田川飛旅子

阿を秘めし吽の形相かりんの實/上村占

三ケ月はかりんの匂ひ冬はじめ/斉藤節

花梨の実高きにあれば高き風/池上樵人

くわりん落ち木瓜守りけり寒の内/梓月

仏像の残像/かりん供えたく/和田悟朗

何となき歪が親しかりんの実/渡辺恭子

俳句例:21句目~

晩年の道元の語気かりんの実/倉橋羊村

木のかりん一弾さむくまた一弾/山崎聰

北信濃青きくわりんに雷籠る/高澤良一

青空に木守くわりん生らせおく/高澤良一

ラブと彫る青きかりんや二十歳/対馬康子

一月の寝室に置くかりんの実/小檜山繁子

何仰ぐ亀かと見ればかりん熟れ/大島民郎

冬の音固きかりんの実の中に/百合山羽公

古寺の庭石榴落ちかりん落ち/成瀬正とし

喪ごころや水面明りに青かりん/館岡沙緻

竹藪の上にかりんの実がひとつ/岸本尚毅

太陽が白しかりんを輪切りにす/山西雅子

かりんの実噛みしが遠き風の音/加藤楸邨

捉はれぬ形こそよしかりんの実/山本紅園

枝先に実梅とかりん混りをり/中戸川朝人

柿もぐや青きかりんは無視されて/滝春一

かりんの実頬骨高く熟れはじむ/馬場草童

かりんの実盗む女の子は許せず/右城暮石

累々と空を打欠く吾かりんの実/相馬遷子

覚束なく育つ球形かりんの実/平井さち子

俳句例:41句目~

豊年に大きかりんの実を加ふ/百合山羽公

くわりんの実越えきし山の風のいろ/原裕

かりん酒の一壺を勤労感謝の日/児玉悦子

くわりん垂れ片蔭沿ひに婆の杖/細川加賀

くわりん酒の焼酎二升程と踏む/高澤良一

一笑の塚に音立てくわりん落つ/茂里正治

人臭きくわりんの匂ひ掌に移り/高澤良一

包丁の歯立たぬくわりん閉口す/高澤良一

悪さする虫に先んじくわりん採/高澤良一

戞然とくわりんの落つる霜夜かな/中勘助

進みゐるくわりんの尻の虫腐れ/高澤良一

かりんありあかき蜜柑と交らず/百合山羽公

人の手のぬくくかりんの曇るなり/山口草堂

かりんとは思へぬ数に生つてゐし/小島延介

かりんの実どれも歪めば安心す/鍵和田釉子

かりんの実なる一碧楼の忌明かな/岡本而立

かりんの実挿すや静かに壺匂ふ/加藤知世子

かりんの実ひとつ~が持てる貌/松尾ふみを

黄熟をこばみて歪むかりんの実/百合山羽公

遁世やかりんの傷を日々撫でて/田川飛旅子

俳句例:61句目~

かりんと坐す少し傾ぐは相似たる/加藤楸邨

くわりん皆もがれし後も黄葉して/高澤良一

声かかるほどにかりんの色づきし/依田明倫

あまりにも人間臭きくわりんの實/高澤良一

箒止めくわりん採り頃かとおもふ/高澤良一

ぼこぼこと明恵が頭くわりんの実/高澤良一

くわりんあり鳥羽僧正の絵巻あり/後藤夜半

猫好きに猫の蹤きくるかりんの実/黒米満男

引ぱれる日をふりきつてかりん落つ/上村占

くわりん匂はせ教育県の誇り持つ/木村蕪城

昏れかかる山を幾重にかりんの実/矢島渚男

くわりんの実なりし秋光集むるは/高澤良一

地に一顆あをきかりんに幾日照雨/下村槐太

くわりんの実今宵の月に安んじて/高澤良一

雨やみてくわりん月夜となりにけり/高澤良一

かりんの実のそりと鹿のゐたりけり/岸本尚毅

かりんの実らしそのあたりなる香り/稲畑汀子

かりんの実寄つて触つて傷つけぬ/小檜山繁子

かりんの実星のひかりにかたちあり/宮津昭彦

かりん一顆置けば傾ぎて個室なり/沼尻巳津子

俳句例:81句目~

かりん大き過ぎ思ひ出につながらず/中村明子

かりん老樹に赤児抱きつく家郷かな/金子兜太

かりんの実天賦をとめの薫りの実/中村草田男

かりんの実しばらくかぎて手に返す/細見綾子

かりんの実らしそのあたりなる香り/稲畑汀子

かりんの実匂へば肩にのせてもらふ/森賀まり

もぎのこるくわりん四五顆に湖光る/木村蕪城

くわりんの実あららぎ川の瀬音来て/細見綾子

くわりんの実蟻の門渡りなかりけり/高澤良一

くわりん砂糖漬けて雪待つ湖畔村/野見山朱鳥

くわりん五つばかり秋日の泰けさに/高澤良一

触れざれば月下のかりん油膜もつ/小檜山繁子

くわりん落つことを夕餉の話題とす/高澤良一

五つあれば五つの存在かりんの実/加藤瑠璃子

ぴちぴちとくわりん青実に雨跳ねて/高澤良一

三つ四つは数へてさびしくわりんの実/森澄雄

火事跡にかりんを置いてきたりけり/仙田洋子

冷え症の妻がくわりんを漬けるべく/高澤良一

十夜僧くわりんのごとき頭をしたり/高澤良一

夏浅き風吹いてをりくわりんの木/鈴木しげを