俳句例:101句目~
雲海の地に幣生えて眼下かな/駒走鷹志
御幣紛れる伐採予定の風の林/伊丹公子
風に幣鳴ればよろこび贄の熊/鎌田薄氷
暁闇の海へとんどの幣飛べり/壺井久子
髪置きの絞手柄に触るゝ幣/小原菁々子
鮎供養幣吹く風の瀬に立ちて/内山亜川
切り絵幣風通るたび火が恋し/戸塚時不知
火の神や幣を立てたる切大根/ふけとしこ
落鮎を待つ簗さみし幣白く/長谷川かな女
蝦夷松に幣やゆづり葉年用意/飯田弥伊子
禰宜病みて海女が幣振る海開き/高橋好温
赤幣をかざせば春野濃かりけり/細見綾子
拝殿に幣まだ見えず今朝の霜/佐野青陽人
田の神の幣に泥跳ね畦を塗る/半崎墨縄子
梅雨冷えや炉端充たして御幣餅/河野南畦
あららぎの枝に幣つけ穂屋祓ふ/久保方子
幣きざむ静かな音も注連作り/高槻青柚子
青祈祷幣を飛ばしてしまひけり/茨木和生
御幣餅串にも柚子の香が沁みて/栗生純夫
口開けの切幣肩に和布刈海女/町田しげき
俳句例:121句目~
幣見えて祭の列の近づかず/長谷川かな女
赤き幣のいはれはしらず春日影/川崎展宏
洪水疫病払ふ幣見つ草蜻蛉/飛鳥田れい無公
幣張りて女人を絶てり松上げ場/向井富美子
マスクの人水口に幣立ててゆく/藤田あけ烏
幣下げし門おごそかに小望月/長谷川かな女
襟に挿すやうに水口に幣を挿す/加倉井秋を
幣一つ刺されて墳のしぐれけり/上野さち子
田祭の幣立ててすぐ吹かれをり/猪俣千代子
お火焚の幣燃えながら揚りけり/鈴鹿野風呂
幣ひらひら夜も水口の神います/橋本多佳子
うど咲いて例幣使街道の古家かな/村上鬼城
風が出てどんどの幣を吹きながす/古舘曹人
十和田湖や幣の花かもなゝかまど/渡辺水巴
初ほたる水口の幣照らしけり/七田谷まりうす
ひとひらの幣ぞ散りきし御田植うる/岸風三楼